赤い機体の最後はリックドムです。ノーマルだと首の長いのが気になったのでボディ側を加工して2mmほど首を沈ませて、全体的な”塊感”を出しました。
全体像
先日アップしたゲルググと同様に脚の一部にスジボリでパネルラインを付けています。あまり器用でないので普段はやらないのですが脚の周辺がさっぱりしているので頑張りました。
塗料は、赤色にグレーとあずき色、少しの黄色混ぜたもの。黒い部分はジャーマングレーだと思います。薄いグレーのところはニュートラルグレーです。
オリジン版など、色々な水転写デカールを貼っていますが、どちらかというと少なめです
後ろ姿
スジボリが、ガタガタ凸凹なので恥ずかしいばかりです。これまでアップしたシャア専用MS同様、ダメージ加工はしていません。
ビームバズーカを携行して宇宙空間を翔んでいます。
シャアのリックドムと言えばビームバズーカ!
G3ガンダムと。
こちらのG3はまたの機会にアップします。
いつも閲覧、いいね👍ありがとうございます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ好き52歳
主にHGを製作しています。
特に0079年、0083年頃のMS好き。
ガンダム、ジム、ザク、グフカスが特に好きです。
ガンプラの他、コンバージ、アルティメットオペレーションを収集してます
RGM-79 ジム MSD セミアーマード
以前、アップしていました、モロッコジムのセミアーマードをリペ…
RGM-79 ジム スレッガー機改
ジムスレッガー機に少し手を入れ、オレンジ色に塗装しモロッコ戦…
RGM-79 ジム MSDミサイルポッド 完成
HG MSDのジム ミサイルポッド仕様を製作しま…
HG ジムキャノン空間突撃仕様
オリジンMSD版のジムキャノン空間突撃仕様を一部、オリジンガ…