241

高機動型ザクⅡ 量産型カラーの小隊長機

  • 2016
  • 0
  • 0

オリジン版 高機動型ザクⅡを量産型カラーしてファルメル隊の小隊長機として製作しました。

量産型カラーのR-1Aを作りたいと思いオルテガ機を塗装しました。

改造点ショルダーシールドは左肩にして、ミサイルポッドを装備(ネオジム磁石で取外可)。ランドセルのプロペラントタンクに姿勢制御バーニアを装備しています。メインのバーニアを大型化。あとは右肩のショルダーアーマーをスパイクレス、頭部を上下方向に幅つめ、腰を0.8mm延長。 

改造点

ショルダーシールドは左肩にして、ミサイルポッドを装備(ネオジム磁石で取外可)。

ランドセルのプロペラントタンクに姿勢制御バーニアを装備しています。メインのバーニアを大型化。

あとは右肩のショルダーアーマーをスパイクレス、頭部を上下方向に幅つめ、腰を0.8mm延長。

 

後方ショートタイプのシュツルムファウストを腰部に装備

後方

ショートタイプのシュツルムファウストを腰部に装備

武器はバズーカの他に対艦ライフル(ショート化)もあります。

武器はバズーカの他に対艦ライフル(ショート化)もあります。

以前製作したオリジンザクⅡのC型と。今回は全体的ににやや濃い緑に調色しています

以前製作したオリジンザクⅡのC型と。

今回は全体的ににやや濃い緑に調色しています

ランバラル専用のR-1Aと。

ランバラル専用のR-1Aと。

ファルメル隊のシャア専用ザクⅡと。 

ファルメル隊のシャア専用ザクⅡと。

 

バズーカを構えて。オリジンザクかっこいいですし、当然ながら量産型カラーも高機動型に合いますね。

バズーカを構えて。

オリジンザクかっこいいですし、当然ながら量産型カラーも高機動型に合いますね。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

9
RGM-79 ジム スレッガー機改

RGM-79 ジム スレッガー機改

ジムスレッガー機に少し手を入れ、オレンジ色に塗装しモロッコ戦…

7
RGM-79 ジム MSDミサイルポッド 完成

RGM-79 ジム MSDミサイルポッド 完成

HG  MSDのジム ミサイルポッド仕様を製作しま…

8
HG ジムキャノン空間突撃仕様

HG ジムキャノン空間突撃仕様

オリジンMSD版のジムキャノン空間突撃仕様を一部、オリジンガ…

9
オリジンガンダム G3カラー

オリジンガンダム G3カラー

HG THE ORIGIN ガンダムをG3カラーで製作しまし…