HGのダブルオーライザーを組みました
流石のイケメンフェイスにどっしりとしたスタイルがたまらない逸品
全身を前後から
ダブルオー単体だとスラッとした感じになりますがオーライザーを付けるとめちゃくちゃボリューム感が出てマッシブな印象になります
GNソードIIIのライフルモード
HGのデザイナーズカラーには付属しないのでRGから拝借しました
GNシールドを構えた姿も堂に入ってます
GNシールドの両腕部装備形態
GNソードIIをライフルとソードで両手持ち
GNソードIIを両手持ちで
最後にオーライザーをドッキングアウトした状態
ミキシング予定なので部分塗装と墨入れのみの簡単フィニッシュ
次はこいつと前回投稿したあいつでミキシングしたものをアップ予定です
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
もっぱら1/144スケールのガンプラを部分塗装で仕上げたりミキシングしたりする初心者モデラーです。
萌木原あるくさんがお薦めする作品
ガンダム・ルブリス・ムラマサ
ロードアストレイ ドラゴニクス
MBF-P02-X42S ガンダムアストレイ デスティニーフ…
X-EX02EX ガンダムエクスカリバー
RG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ
RGのアヴァランチエクシアダッシュをようやっと組めました! …
HG GQuuuuuuX ガンダムクアックス
GQuuuuuuXを組みました!体感はほぼRGでしたね。パー…
MBF-P02-X42S RG アストレイデスティニーフレー…
以前作成したデスティニーフレームをRGで組み直しました。 R…
MSΖ-006LGTJ ライトニングZガンダムイェーガー
ライトニングZとZのミキシングです。 コンセプトはオミットさ…