ついに完成!
製作期間約3週間。
毎日作業していたわけではないですが、なんとか理想のエアリアルになったと思います。
ビームエフェクトはブルーグリーンにしました。
これは定番のポージングですね。
シールド形態もセンサー部が光るだけでカッコいい!
エアリアルは歴代ガンダムの中でも目が大きめの印象!
頭部はひさしの削り込み、アンテナのプチシャープ化、頬部の合わせ目の変更をしてます。
念の為ひさしを削り込むときは、作業性アップのためマスク部を切り離しました。
腕部、脚部の後ハメ&合わせ目消しをして設定にない合わせ目をなくしました。
ライフルのセンサー部の塗り分けが非常にめんどくさかったです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
超カッコイイ「青い機体」でした(アニメ最終回、良かったですよね)(haro6)
ありがとうございます。最終回、3回見直しました!
6年くらい前からガンプラ始めました。月2体程度のペースで作ってます。
クラスターガンダム
予定通り、17日に完成しました。 朝は寝坊したため撮影の時間…
PG Zガンダム
ようやく完成しました。 だいたい予定通り1ヶ月以内での完成。…
2024年最後のガンプラ
今年最後のガンプラ。どうにか完成しました。
デスティニーガンダムSpecⅡ&ゼウスシルエット
ようやく、合体できました。 9月に制作したSpecⅡから約2…