キャリバーンのアレ、取っ払う計画

  • 18864
  • 6
  • 4

みなさん、こんにちは。

水星の魔女ロスな夏の日曜日の午後。
作り上げたキャリバーンを見て、
「アニメにはなかったよなぁ」
と思った補助アームを
「取っ払っても保持できるようにしよう!」
とプラバンとニッパー+カッターを用意して弄り始めました。

で、やらせたかったあのアクションも再現してやりましたよ!

この子です。補助アーム。製品としては、この「補助アーム」のお陰で腕にかかるバリアブルロッドライフルの全重量を分散できてはいるものの、実は「腕に接続する際に、なにか引っかかりがあればサーカス飛行の取り回しもできるのでは?」と細かく観察して思い至ったのが今回の改造です。

この子です。補助アーム。

製品としては、この「補助アーム」のお陰で腕にかかるバリアブルロッドライフルの全重量を分散できてはいるものの、実は
「腕に接続する際に、なにか引っかかりがあればサーカス飛行の取り回しもできるのでは?」
と細かく観察して思い至ったのが今回の改造です。

さらに、ついでに。もともとはエアリアルの装備だったエスカッシャン。21年前の機体になぜ合体できるのか。誰かがあの結末を予測していたのか。謎の残るあのシーンがあるならば、武器にも着いちゃえよ!ってことで、つけました。聖剣というよりは、聖槍な感じにガツンとつけてやりましたよ!

さらに、ついでに。
もともとはエアリアルの装備だったエスカッシャン。
21年前の機体になぜ合体できるのか。
誰かがあの結末を予測していたのか。

謎の残るあのシーンがあるならば、武器にも着いちゃえよ!ってことで、つけました。

聖剣というよりは、聖槍な感じにガツンとつけてやりましたよ!

はい。こうなりました。長距離巡航形態。いわゆるライドオン!です。浮いてるのは、太ももの3mm穴にスタンドを接続してます。この状態でブースター展開はもちろん可能。これ、もうアレです。魔女の◯急便。デッキブラシじゃないけど。

はい。こうなりました。長距離巡航形態。
いわゆるライドオン!です。

浮いてるのは、太ももの3mm穴にスタンドを接続してます。
この状態でブースター展開はもちろん可能。

これ、もうアレです。魔女の◯急便。デッキブラシじゃないけど。

言う事聞きなさい!燃やしちゃうわよ!きっと、このキャリバーンには元気な女の子が乗っているんでしょうね。もうそう思えてきました。

言う事聞きなさい!燃やしちゃうわよ!

きっと、このキャリバーンには元気な女の子が乗っているんでしょうね。もうそう思えてきました。

少し接着剤で表面ザラついてますが、お許しを。何をしたかと言いますと、ライフルを持った際に肘部分が密着するところに0.5mm厚のプラバンを固定しました。また、合わせて腕の出っ張りにピッタリと沿うようにガイドをプラバンから切り出し、接着剤で貼り付けました。これにより、今回のエントリーのメイン写真のように片手でライフルを保持できるようになりました。

少し接着剤で表面ザラついてますが、お許しを。
何をしたかと言いますと、ライフルを持った際に肘部分が密着するところに0.5mm厚のプラバンを固定しました。
また、合わせて腕の出っ張りにピッタリと沿うようにガイドをプラバンから切り出し、接着剤で貼り付けました。
これにより、今回のエントリーのメイン写真のように片手でライフルを保持できるようになりました。

ここまでやってみて、魔改造の脳にあの「ニュータイプ」的なひらめきが!「エスカッシャンを合体させて、さらにバリアブルロッドライフルにキャリバーンが乗れば、格好いいサブフライトシステムが完成するんじゃ!!??」と思った瞬間にエスカッシャンの合体のためのジョイント部をプラバン貼り貼りして増設しました。

ここまでやってみて、魔改造の脳にあの「ニュータイプ」的なひらめきが!
「エスカッシャンを合体させて、さらにバリアブルロッドライフルにキャリバーンが乗れば、格好いいサブフライトシステムが完成するんじゃ!!??」
と思った瞬間にエスカッシャンの合体のためのジョイント部をプラバン貼り貼りして増設しました。

で、本体にもなるべく見た目の変更なしでほうき・・・もとい、バリアブルロッドライフルに乗っているようにジョイントできそうなところをさがしたら。。。あーるじゃあ~りませんか。フロントアーマーの裏。いい感じに空いていたので、プラバンで差し込めるようバリアブルロッドライフルの方に出っ張りを作成。ちょうどスタントの穴の隙間に噛むくらいのサイズにしてあります。で、接続後、リアアーマーで挟み込み。さらに太ももで挟んだら・・・アピールショット3になるんです。

で、本体にもなるべく見た目の変更なしでほうき・・・もとい、バリアブルロッドライフルに乗っているようにジョイントできそうなところをさがしたら。。。

あーるじゃあ~りませんか。フロントアーマーの裏。いい感じに空いていたので、プラバンで差し込めるようバリアブルロッドライフルの方に出っ張りを作成。ちょうどスタントの穴の隙間に噛むくらいのサイズにしてあります。

で、接続後、リアアーマーで挟み込み。
さらに太ももで挟んだら・・・アピールショット3になるんです。

その魔女は(アームから開放された)ガンダムを駆る―

その魔女は(アームから開放された)ガンダムを駆る―

水星の魔女。箒というならばこうしてやる!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. あれ右腕にマウントしてるのを強制排除してるシーンありますよ。

  2. @doruhinV 1年前

    「無かった」というか「映らなかった」
    じゃないかな?エアリアルを抱えてるシーンで
    どうやって箒持ってんだ?
    と思ったけどアームがあったならあのシーンも納得

    • G-Shu 1年前

      なるほど。
      そういう見方もありますね。

      とはいえそこそこアクロバティックな挙動をしている描写からかなりフレキシブルなアームなんだろうなと。

      「片腕で持たせる」がいつの間にか「箒に乗る」改造になってますってのが今回の投稿のオチでした。

      • @doruhinV 1年前

        乗るのは賛成!
        むしろハンドルと足を掛ける所を付けたいくらい!
        多分スタッフもそれはやり過ぎだろうって事で落ち着いたんだろうけども
        ユーザー側はなんでもやってなんぼなんで!

        • G-Shu 1年前

          実は変形をさせたいと思ってました。
          ゼータ風の変形だと大手術と今や貴重なキットを台無しにしそうだったところ、そういえばmk.2とかがサブフライトユニット的なものに乗ってたなと思い出したのと夏と言えばジブリ作品の放映ラッシュからの発想ごちゃ混ぜでの投稿となってます。

          ハンドルと足置きあるとバイクっぽくなるでしょうね。

9
第3世代Gund-Arm 可変型MS キャリバーンⅡ-Fairal

第3世代Gund-Arm 可変型MS キャリバーンⅡ-Fai…

クワイエット・ゼロの消失から数年後、Gund-Arm技術は失…

9
空間把握能力覚醒者専用TMS ダリルバルデ

空間把握能力覚醒者専用TMS ダリルバルデ

ジェターク社が開発した『ダリルバルデ』はAIによる各種遠隔兵…

9
エアリアル改修型 ビームライフル伸縮改造

エアリアル改修型 ビームライフル伸縮改造

先日、投稿したエアリアル改修型に持たせていた、アーム展開を再…

9
エアリアル改修型 可変ユニット+パーメット制御ユニット

エアリアル改修型 可変ユニット+パーメット制御ユニット

「エアリアルがパーメットスコア上位を維持しつつ、地球への降下…