どうも、今回は前のザクと同様にビルドダイバーズみたいな世界に行ってディジェに乗るならこうしたい!をコンセプトにディジェを改造しました
顔がガンダム顔なのはリックディジェ?ってMSらしいんですけど、肩のシールドとかはディジェのほうが好みだったのでリック未満ディジェ以上的なノリです
ディジェはアムロも乗ったMSらしいのでνガンダムとミキシングしてみました、顔は余ってたジャンクからテキトーに、シールドはお気に入りのサンボルFAガンダムから
ビームライフルがよく似合う男
シールド裏にマウントしてあるビームサーベル、ナギナタよりも個人的にはこっちのが好きかも
ビームナギナタ………なんだかんだこっちも似合ってるから好き
足首は接続方法を変えて、足首の間に30MMの足の付け根を挟んで可動域を広げつつ身長をアップ
あとなんとなくフロントスカートに入れた赤ラインが結構お気に入り
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ディジェ元々ガンダムフェイスで造られる予定だったけど開発チームがアムロの精神状態を心配してモノアイ型にしたんです。なのでいつでもガンダムタイプのフェイスに変更可能。リックディアスは元々地上運用試験モビルスーツだったディジェを宇宙でも運用できるように改修した機体でリックは宇宙と言う意味がある。ちなみモノアイ型です。エアコンさんが言っていたガンダムフェイスのは多分ガンマガンダムでディジェの元になったリックディアスをビルドダイバーズの世界でガンダムフェイスで作った機体じゃないかな。
なるほど!だから目のディテールがあるパーツにもモノアイがあってシールにもツインアイ用のが無かったのか!
ガンダム知識にわか勢でもオレのガンプラが作れるやさしいせかいって事で何卒お見逃しくだせぇ…!
ぶっちゃけアムロか他のエースパイロットが乗る描写のある漫画やアニメが今後出そう^_^
そこら辺が乗ってくれるくらい強そうに見えたら嬉しいなぁ〜
ビルドダイバーズが好きだから作るガンプラは基本的に「GBNでこのガンプラを俺が使いたい!」をテーマに作ってます!!
コメントもらえると歓喜します🙏
ガンプラたのしい☺️
でも投稿間隔が開きがち🥺
オレのSガンダム
どうも、今回は前々から作りたかったSガンダムをやっと作ったよ…
ライジングキュリオス
どうも、今回もお久しぶりです〜 ガンプラ作るのは作るんだけど…
キャノンハイザック
どうも、今回はホビーハイザックを知人から貰ったのでキャノン砲…
ゲルググ(サザビーカスタム)
どうも、今回はシャアググとサザビーとでお手軽に仕上げてみまし…