シュバルゼッテ

  • 576
  • 2
  • 1

ようやく完成しましたシュバルゼッテです。前フリから登場まで時間掛かった割に登場シーンは短くて残念ながら、まるでダイジェストの如く多彩な技を繰り出す姿に制作側の愛を感じました。もっと尺があればと思ったに違いない。

ベースがシンプルなカラーの為、配色に悩みました。試行錯誤に紆余曲折を経て結局ホワイトをベースに黒とシルバー2種、マルーンをインナーカラーにしてみました。

ベースがシンプルなカラーの為、配色に悩みました。試行錯誤に紆余曲折を経て結局ホワイトをベースに黒とシルバー2種、マルーンをインナーカラーにしてみました。

バックショット。デカールは使う予定のない(泣)グエルディランザのをあちこち勝手に貼り付けました。

バックショット。デカールは使う予定のない(泣)グエルディランザのをあちこち勝手に貼り付けました。

背景白だと見づらいのですが今回は写真にも苦戦した為白黒両方撮ります。

背景白だと見づらいのですが今回は写真にも苦戦した為白黒両方撮ります。

ジェダークのにゃ…ライオンはここに居ます

ジェダークのにゃ…ライオンはここに居ます

それは剣と呼ぶには大き過ぎ… 

それは剣と呼ぶには大き過ぎ…

 

これぞシュバルゼッテの個性。組み立て時本体小っさくね?と思ったらこれでデカく見せるのね。って威嚇か。

これぞシュバルゼッテの個性。組み立て時本体小っさくね?と思ったらこれでデカく見せるのね。って威嚇か。

何故か悪い顔に見えてしまう

何故か悪い顔に見えてしまう

何気に後ろ姿がイイ。

何気に後ろ姿がイイ。

スジ掘りは出来ないのであんまりスミ入れ出来ず。配色を悩んだ一因でもあります。もう少し考えてマスキングしたりすれば良かった…

スジ掘りは出来ないのであんまりスミ入れ出来ず。配色を悩んだ一因でもあります。もう少し考えてマスキングしたりすれば良かった…

箱絵のポーズ忘れてた(笑)ので代わりに説明書にあったポーズで。シュバルゼッテのギミック面白いのですが硬いトコ多くて塗装ハゲそうで心配です。あんまり動かさんとこー。最後までご覧頂きありがとうございました!

箱絵のポーズ忘れてた(笑)ので代わりに説明書にあったポーズで。シュバルゼッテのギミック面白いのですが硬いトコ多くて塗装ハゲそうで心配です。あんまり動かさんとこー。

最後までご覧頂きありがとうございました!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 1年前

    素晴らしい塗装力でした!!

2025年最新作
13
HGジークアクス 「ジークダスク」

HGジークアクス 「ジークダスク」

流行りに乗って、ジークアクス作ってしまいました!本当は別のを…

7
我が家の白組2024

我が家の白組2024

我が家の今年作成した10体のうち、割と綺麗に分かれた紅白戦。…

7
我が家の紅組2024

我が家の紅組2024

なんて面白い企画を!自分で紅白は選べないとの事ですので、私も…

12
HGヤクト・ドーガ(ギュネイ専用というか自分用)

HGヤクト・ドーガ(ギュネイ専用というか自分用)

HGヤクト・ドーガ2連発。ギュネイ専用を私個人の専用機として…