お手軽製作 HG ガンダム Mk-Ⅱ ティターンズ仕様(旧) & ハイザック
無塗装パチ組→少しだけデカールやマーキングシール貼り→つや消しスプレー→お手軽ウェザリング
成形色を活かした お手軽汚し初期の過去作2作品
※サムネ画像はPhotoRoomを使用
たしかこのガンプラ達…HGUCシリーズが発売されだした頃に購入し…10数年作らないで積んでたんですよね…
そして7〜8年前に娘にお下がりのPSPを頂き中古で500円で購入した(笑)ギレンの野望をプレイしてて…
無性にガンプラのパラスアテネを作りたくなり、ヨドバシカメラでパラスアテネを購入しめでたく?ガンプラ復帰
そして確か昔買ったけど作ってないガンプラがあったの思い出して倉庫から探し出し…
出てきたのが初期HGUCのガンキャノン、ゲルググマリーネ、ゼクアイン、ドムトローペン、ステイメンとこの2体だった記憶…
あと旧キットのズゴックやギャンも未組み立てで出てきたような…🤔(笑)
なぜ買ったのに作らないで放置してたのか…
たぶん子供ができて仕事を掛け持ちしたり転職したりで…色々忙しくなり作る暇が無かったんだと思います😨
おけつショット
汚いなあぁ…全く手直ししてないので今見るとヤバいですね👀
合わせ目もけしてないし…いや、いまでも合わせ目はほとんど消さないけどwww
つづいてハイザック
古いキットなので可動が絶望的ですが…
プロポーションはグンバツですね🙄(笑)
モノアイが少しデカすぎたので…
少し小さいデコシールに替えてみたけど…
…… … あまり変わらなかったです😨
ジェリド「ガンダムMk-Ⅱを使わせていただけるのならば(汚しに)、自分が汚プラ挽回をしたく…」
おけつショット
すいません…なんか投稿ネタが思いつきませんでした😨
手直しすらしてない初期作品のお目汚し失礼しました🙇
あ…ちなみにこの投稿記事は入院前にすでに書き溜めていた記事になります🙄(笑)
次回はひさびさの艶消し放置シリーズの大型キット(予定)になります😃
カミーユ、貴様は俺の…!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ハイザックはZのOPでドアップになったモノアイのテカリ表現にやられて当時Zのプラモでは真っ先に買いました(^^)
HGUCのは確かにモノアイ大きくてなんか可愛いような幼いような顔立ちになっちゃうんですよねぇ^^;
デコシールへの変更でテカリ含めて良い感じになってると思います(о´∀`о)
hologramCOZさん
コメントありがとうございます
ハイザックは旧キットも出来がよいですよね😃HGUCのハイザックはモノアイのシールもデカいのですよねw
私モノアイのMSはモノアイ付近の造形によっては、デコシールがカッコ良く輝かないので写真撮るのが苦手です…😨
自分は旧キットの世代ですが、ガンプラってエピソードがなぜか?あるもんですよねー
(;´д`) アノ時ハ大変ダッタナァ。。。とか
しかもZガンダムはアニメもリアタイだったので、キット共々に思い出深いです~
当時は「なぜハイザック?なぜハイザクじゃないの?」と思ってました。汗
しろさん
コメントありがとうございます
しろさんもガンプラエピソードありますか!😳
私はゼータやダブルゼータが小学生だったので、一番プラモにハマった時期でしたので思い出深いです😃
ジャムルフィンとRジャジャはとくに記憶に残ってますね(笑)
なぜザクじゃなくザックなのでしょうね…いまでも謎です、ロゴが良いから?🤔
コメント失礼します!
ヤラレキャラのあっけない最期のジェリドを思い出しました!
普通にしてたらエースパイロットですけどね!
憎めないキャラ代表です!
レモンサワーさん
コメントありがとうございます
ジェリドの最後はあっけない感じでしたよね…ガンダムのキャラってあっさり退場するキャラが多い気がします😨(笑)
ジェリドはイケボで憎めないキャラですよね😃
この2機の並びイイですね~渋くてかっこいい
ハイザックは作りたいのですが巡り合えないのですよ
まだ、その時ではないのかもしれないですね
ヤマメさん
コメントありがとうございます
ハイザックは最近再販されていないのですかね…Z系は主役級の機体以外はコロナになってからほとんど店頭でみてないですね…😨
ゼータとダブルゼータのキットはもっと頻繁に再販して欲しいですよね😅
これまたゼータの序盤を思い出す素敵な二体ですね✨ジェリドもカミーユに会わなきゃエリート街道からまっしぐらだったかもなのに💦
アイギスさん
コメントありがとうございます
ゼータとダブルゼータは小学生の頃みたのでかなり思い出ぶかいですね😃
ジェリドは…カミーユのライバルではあるのですが…格下感がいなめないですよね😨(笑)
完成おめでとうございます
昔の自分からのプレゼント無事に届いたようですね〜
最近のデザインと比べるとマッシブなのが良いですね〜
streifenさん
コメントありがとうございます
ガンプラ作りに復帰してから倉庫探して見つけたときは、かなりテンション上がりましたね😃その頃はほとんどガンプラも所持していなかったので(笑)
古いHGUCはマッシブなスタイルのが多いきがしますね、最近のキットはスタイリッシュすぎるんですよぬね!まぁスタイリッシュなのもカッコいいですが😍w
ハイザック!めっちゃカッコイイですね!!
大好きな機体ですが、更にtamama立ち&煽り具合が素晴らしい。
私も放置していた未組立が、押し入れから発掘されています。日々の生活に埋没していたんだと思います。
子どもたちも成長して、少し余裕が出てきました。
む〜たんさん
コメントありがとうございます
発掘されたキット…いつか作ってあげてください😳(笑)
私もガンプラにハマり出したのは、子供が中学生になって自分の部屋にこもることが多くなってからでしたねw
共にボディのボリュームがあるのでタママ立ち姿良いですね✨そうでしたか…ガンプラ復帰の機体って覚えているものですよね^ ^自分は小学生以来ガンプラから遠ざかっていて、会社の先輩からのお誘いでガンプラ帰還したのですがhgキュベレイが復帰第一弾で今も大好きなキットになってます^ ^ノ
中光國男さん
コメントありがとうございます
ガンプラ復帰の作品は思い出深いので覚えてますね、今のガンプラって色塗らなくてもよいんだぁ〜って😅(笑)
HGのキュベレイもすごく良いキットですよね!私は色違いまで買ってしまいましたw😃
パラスアテネが復帰のきっかけとは、なかなかマニアックですね😃。私は、子供ができて休眠期間に罪プラだけは増やしてました、作れるようになってからも作らず増やしてました。そら怒られます😓。過去作でも十分カッコいいです😁。
SC30さん
コメントありがとうございます
パラスアテネは個人的にZの中では一番カッコいいと思っている機体なんですよね😃
積みプラ…ガンプラって安いの多いですし、なんか買ってしまう気持ちわかります…私はGUNSTA始めてから積みプラ増えました😅お互い怒られないよう積みをなくしていきたいですね👍(笑)
Mk-Ⅱも良いですが個人的にはハイザックのプロポーションの良さに驚きました!私は数年前にガンプラ復帰したもので古めのキットはお目にかかる機会があまりないのでありがたいですね😄次回の大型キットも気になりますね~😊
そんたさん
コメントありがとうございます
HGUCのハイザックは合わせ目さえ目をつぶればかなりの良キットだと思います😃
次作…いつもの無塗装汚しですが…過去作よりは…少しはマシな汚しになっているとは思いたいですね😅
過去作でも十分なクオリティー!流石ですね!古いモデルながらプロポーションが素晴らしい!ハイザック欲しいですね~。
snowman91さん
コメントありがとうございます
この2体は初期HGUCの部類になりますが、今見てもスタイルはよいですよね😃
同じキットばかり再販しないで色々再販して欲しいですよね😅
さすがtamamaさん、入院前に撮り溜めていたんですね😁自分ではよほど酷い合わせ目でなければあまり気にならないです😁Mk-II(エゥーゴカラー)は新旧共に積んでます😅ハイザックは売ってないので持ってませんが…ガンプラ購入を始めたのは1年半くらい前からなんでなかなか入手できませんが古いキットも作ってみたいですね😙
おやじさん
コメントありがとうございます
おやじさん…中古とかジャンクもかなり購入してるっぽいですし、積みプラ結構すごそうですね😳
古いキットというより、有名どころのおっさん向けHGUCはいまやほとんど古いキットになってしまいましたね😅(笑)
なんだろ?
この頃のHGあらため見るとシンプルでカッコイイっすね。
最近のRGとかのハイディテールもカッコイイけど、1/144スケールでは物によってはゴチャついて見える時もあるし…。
このハイザックぐらいツルンとした感じも悪くないかも…と思いました。
NASUさん
コメントありがとうございます
この頃のHGUCも稼働は今見ると微妙ですが、造形は良いですよね
なによりお値段が安いのも素敵でした😃アニメより重視なら、RGよりHGの方が良いかもしれませんね
お疲れ様でした。まだ本調子では無いのでしょうか❓ どうか御自愛を… HG黎明期のキットとはいえ、自分はこの2体は大好きです😍 両方共に4機ずつは組み立てましたね😆「 tamamaさん」の作例を見て、又造りたく成っちゃいました😋
みずかトモカサさん
コメントありがとうございます
身体はほぼ本調子であります🫡まだ激しい運動は控えないといけないですが…もともと激しい運動はしないので…😅(笑)
4機づつって…みずかさんが今まで作ったプラモの数が…ものすごく気になります😳
マークⅡはリバイブされたがハイザックはされない…
何故だー⁈
バンナムが忘れたからさ( ´Д`)y━
.
ハイザック欲しい〜tamama様立ち、カッコいい〜
.
バンナム、再販は誰の…
さーしースーさん
コメントありがとうございます
ザクはリメイクされまくるのだから…ハイザックも一度でいいからリメイクをして欲しいですね
ジェリドにバンナム様にしつこく再販を要望していただきたいですね😃(笑)
何気にハイザックのプロポーションの良さ(zaku-kao2)
MKⅡはドム同様にハズレ無しのキットですよね(gandam-kao6)
身体を休めながらゆっくりネタも復帰していきましょう(gandam-kao3)
ガーラⅢさん
コメントありがとうございます
マークⅡは旧版も新しいのも出来が良いですよね(gandam-kao3)
積みプラを崩しながらマッタリ模活を楽しんで行きたいですね😃
今後も…ネタもガンプラ以上に頑張りたいです(笑)
ウェザリングカッコいいですよ‼️
しかし、やはりMKⅡの顔はリバイブより旧HGUCのほうが再現率高いですね…だけど足がなんかボリューム無い。
ハイザックはバンダイが存在を忘れたのかなレベルでリバイブされませんね…古いHGでもギャプランは良かったけど。
masatoshiさん
コメントありがとうございます
旧HGのMkⅡの方がアニメよりで悪顔ですよね
ハイザックは是非リバイブ版を発売して欲しいですよね〜…人気ないのでしょうかね…🤔
カッコいいしMG出たほどだから人気あると思います。
多分パイプがネック?
MKⅡはOPで顔がアップになるから気になってしまいます。
masatoshiさん
MGのハイザックは出来がよいと見たことがあります😃欲しいです(笑)ハイザックはパイプが多いですよね
マーク2は悪人顔の方が好きって方が多いって言うのはよく聞きますね🤔
お帰りなさい。
ご無理なさらずに。
れいいちさん
コメントありがとうございます
只今戻りました!お互い健康に気をつけて模活を楽しみたいですね😃
現在ARTHOBYCOMMを侵略中
ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます)
限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
tamamaさんがお薦めする作品
お手軽マント作製方法紹介 HG GM/GM 無塗装 お手軽ウ…
タママントVer.2.0 作製方法紹介 HG タマティースト…
成型色 ウェザリング仕上げ 作製方法 HG ガンダム BEY…
HG ザウォート ラストハルマゲドン仕様 スーパータママロボ…
ガンプラの映える塗装やウェザリング方法はどれ?未公開作品あり
今回はガンプラ初心者向け?の投稿になります 今まで私が作製し…
HG ガンダムAGE-1 タイタス 無塗装 お手軽ウェザリン…
誰も興味なさそうなAGEキットをあえて投稿🙄(笑)
1/48 メガサイズモデル RX-78 ガンダム リアルタイ…
お久しぶりです、GUNSTA半引退状態のtamamaです😅 …
HG ゲルググキャノン 無塗装 お手軽ウェザリング
どうやらガンプラが値上げされるようですね… 皆さんの思いを代…