左右対称ミカエリスの連作、いよいよ最後です。
ミカエリスV(バルカン)
【概要】
Afterglowのキーボードプレイヤー・羽沢つぐみが、ギャンバルカンを参考に制作した、ミカエリスがベースのガンプラ。ミカエリスのキットを氷川日菜から与えられた際、なぜか右下腕がない代わりに左下腕が2つ入っていた(つまり、ビームブレイサーがなくなっていた)ことに気付き、逆転の発想として、ミカエリスDに倣って左右対称化したのが制作の始まり。さらに、積みプラ状態になっていたヴァリュアブルポッドと、氷川紗夜からもらったザ・ノーザンポッドの余剰パーツを組み合わせ、完成させたのがこのミカエリスVである。
そのコンセプトは「中距離支援から白兵戦まで」。
余談だが、さよひなつぐが制作したミカエリス3体のあとの「D」「M」「V」の元ネタは、デュアルモードビークルの略称であるという。
【機体設定】
・形式はCFK-029V
・CFK-029Aミカエリスに、3連装ビームガトリングガン2門を備えた砲撃戦パックを装備させたもので、作戦に応じて、ジャイアント・バズ、ラケーテン・バズ、速射式スマートガンを携行することも多い
・砲撃戦パックはロケットブースターと一体化しており、CFK-029Dミカエリスデストロイヤーほど速くはないものの、大気圏内飛行能力を付加されている
・ビームサーベルはCFK-029Dとは形状の異なるものを使用
〜つぐみの紹介文より
ミカエリス本体自体はミカエリスDと同じく、ヒジの可動範囲を拡大するために上腕部パーツ前方を削り込んだだけで、基本は素組みです。拳もミカエリスDと同様に30MMオプションパーツセット12から。
アクション
背面より
砲撃戦パックは中央部:ザ・ノーザンポッド、左右:ヴァリュアブルポッド。接続アームは堅牢性重視でコトブキヤのメカニカルジョイントにしました。
紗夜「ここまでのミカエリス連作、楽しんでいただけたでしょうか?」
つぐみ「劇中ではヤラレ役に終始したモビルスーツも、手を加えることで主役級になれるのがガンプラの醍醐味ですね」
日菜「みんなも自由な発想でガンプラを作ってみよう!」
〜完〜
ジャベリンブレイサーがキット化されないかな···
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
Vタイプなんて言ったら、
ヴェスバー装備タイプを
連想してしまいましたが、
バルカン砲装備タイプとは
思いませんでした。
バックパックのバルカン砲とブースターユニットが組み合わさっていて高火力と高機動を併せ持つ機体として仕上がっているのが良いですね。
ギャンバルカンがあるなら、ミカエリスバルカンもアリかな、と思い、ヴァリュアブルポッド(に手を加えたもの)を背負わせてみました。
SEEDの終盤辺りからガンプラ沼に入り始めたライトモデラー。
「バンドリのメインキャラがもしもガンプラを作ったら?」をメインテーマに、主にHGUCリバイブ以降の作品を作っています。基本的に塗装はせず素組みです。
※悪質なコメントは予告なく削除する場合があります。
クモハユニ64さんがお薦めする作品
4段変形ィィィー‼/エクシードファラクト(2/2)
アークファラクトが進化/エクシードファラクト(1/2)
「衝撃の鷹」墜つ···
今回は以前制作したインパルスアキピテール(https://g…
宇宙に輝くビームマント/ロートブルーダー(2/2)
昨日に続きまして、ダリルバルデ改良型「ロートブルーダー」のご…
ダリルバルデを改良/ロートブルーダー(1/2)
前回の予告通り、水魔よりダリルバルデをベースとした可変機「ロ…
重武装のダガー/ダガーL“マン・ゴーシュ”
今回は前作の予告通り、オプションパーツセット01・エールスト…