初の電飾/ウイングガンダムスフォルツァンド(2/2)

  • 192
  • 2
  • 0

昨日に続きまして、ウイングガンダムスフォルツァンドのご紹介です。

そして今回、ついに電飾に挑戦しました。

登場するバンドリキャラ→八潮瑠唯、戸山香澄、白鷺千聖

瑠唯がファラクトに続いて制作した、ウイングガンダムスフォルツァンド。だが、瑠唯はこれに飽き足らず、エクシードバインダーの電飾に打って出る。エクシードバインダー内にあるエクシードファンネル(ソード)を撤去し、そこへLEDランプ付きリチウム電池を仕込んだ。

瑠唯がファラクトに続いて制作した、ウイングガンダムスフォルツァンド。

だが、瑠唯はこれに飽き足らず、エクシードバインダーの電飾に打って出る。エクシードバインダー内にあるエクシードファンネル(ソード)を撤去し、そこへLEDランプ付きリチウム電池を仕込んだ。

千聖「あら?バインダーの内側しか光らないのね?」瑠唯「『8,000円以内でつくる』という縛りをかけたので、いろいろあって2本だけになりました。6本買うとフェニーチェリナーシタ本体よりも高く付いて、足が出るからです」

千聖「あら?バインダーの内側しか光らないのね?」

瑠唯「『8,000円以内でつくる』という縛りをかけたので、いろいろあって2本だけになりました。6本買うとフェニーチェリナーシタ本体よりも高く付いて、足が出るからです」

瑠唯「その上、電池寿命が7時間きりということもあって、あまり長くは使えません」千聖「もっと派手に光る電飾が観たかったな···なんて、口が裂けても言えない」

瑠唯「その上、電池寿命が7時間きりということもあって、あまり長くは使えません」

千聖「もっと派手に光る電飾が観たかったな···なんて、口が裂けても言えない」

香澄「バインダーがオレンジだからかな、赤いランプがよく合ってるね」         (カチッ)瑠唯「···」香澄「···あれ?」

香澄「バインダーがオレンジだからかな、赤いランプがよく合ってるね」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(カチッ)

瑠唯「···」

香澄「···あれ?」

千聖「照明を点けさせてもらったわ」香澄「でも···」瑠唯「いいんです。これで」ここから先は、ビームマントを展開した「真・光の翼」モードを、電飾なしでご覧いただこう。

千聖「照明を点けさせてもらったわ」

香澄「でも···」

瑠唯「いいんです。これで」

ここから先は、ビームマントを展開した「真・光の翼」モードを、電飾なしでご覧いただこう。

ウイングシールドではなく、両肩のビームマントで防御するのが「真・光の翼」モードの特徴である。瑠唯「ウイングシールドにあるハンドカバーをはずし、非使用時には背中にマウントできるようにしました」千聖「あのシールド、ジョイントがネックになって、下腕にマウントできないしね」香澄「それに千聖先輩、あのシールドはキットの通りに組むと左手が塞がるから、バスターライフル分割ギミックを活かせません」

ウイングシールドではなく、両肩のビームマントで防御するのが「真・光の翼」モードの特徴である。

瑠唯「ウイングシールドにあるハンドカバーをはずし、非使用時には背中にマウントできるようにしました」

千聖「あのシールド、ジョイントがネックになって、下腕にマウントできないしね」

香澄「それに千聖先輩、あのシールドはキットの通りに組むと左手が塞がるから、バスターライフル分割ギミックを活かせません」

エクシードファンネル(ソード)を手持ちにし···

エクシードファンネル(ソード)を手持ちにし···

投げる!!  このファンネルソードは投擲でも敵機を追尾可能になっているという。瑠唯「両手持ちできたのも、ウイングシールドを背中にマウントできるようにしたからこそ」

投げる!!

 

 

このファンネルソードは投擲でも敵機を追尾可能になっているという。

瑠唯「両手持ちできたのも、ウイングシールドを背中にマウントできるようにしたからこそ」

バード形態でもビームマントを展開可能で、その際にはより高速で飛べる。 それにしてもあのランプ、よく落ちないものだ。 〜氷川紗夜のレポートより〜  

バード形態でもビームマントを展開可能で、その際にはより高速で飛べる。

 

それにしてもあのランプ、よく落ちないものだ。

 

〜氷川紗夜のレポートより〜

 

 

前回、掲載可能枚数オーバーで載せられなかったのですが、エクシードバインダー2を使った以上一度はやりたかった電飾を、この機会に試してみました。使用したランプ付きリチウム電池は「ミライト316 レッド」。本来なら長い方のミライト327を使うべきところでしたが、たまたま品切れになっていたのでこうなりました。ただ消すためにいちいちエクシードバインダーからはずさないといけないのがツラいです。 次回は···→「♪白い悪魔がやってきて グラインドコアな気持ちにさせる」

前回、掲載可能枚数オーバーで載せられなかったのですが、エクシードバインダー2を使った以上一度はやりたかった電飾を、この機会に試してみました。

使用したランプ付きリチウム電池は「ミライト316 レッド」。本来なら長い方のミライト327を使うべきところでしたが、たまたま品切れになっていたのでこうなりました。

ただ消すためにいちいちエクシードバインダーからはずさないといけないのがツラいです。

 

次回は···→「♪白い悪魔がやってきて グラインドコアな気持ちにさせる」

任務···完了···(ポチッ)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. LAF 7時間前

    エクシードバインダーの大きなクリアパーツが映える美しい電飾ですね。予算の都合とはいえ、いつか全ての翼に光を灯した姿を見てみたいものです。

    日々新たな技法に挑戦する姿勢は素晴らしいと思います。さあ、次は塗装沼にオイデ~オイデ~(ブクブク

    • 当初すべての翼に光を灯そうとしたのですが、そうするとエクシードファンネルすべてを撤去する必要があるので、泣く泣く諦めました。

クモハユニ64さんがお薦めする作品

4段変形ィィィー‼/エクシードファラクト(2/2)

アークファラクトが進化/エクシードファラクト(1/2)

17
輝く翼/ウイングガンダムスフォルツァンド(1/2)

輝く翼/ウイングガンダムスフォルツァンド(1/2)

今回の投稿はガンダムW系列から、ガンダムフェニーチェリナーシ…

12
ただの3輪バイクだと思うな!!メテオホッパーT

ただの3輪バイクだと思うな!!メテオホッパーT

今回は久々のMAです。 先日、メテオホッパーがオプションパー…

8
○○は消毒だ〜!!インパルスグランデ(3/3)

○○は消毒だ〜!!インパルスグランデ(3/3)

画像が多すぎたため3回に分けての投稿になりましたが、インパル…

12
ホイールモードだ!!インパルスグランデ(2/3)

ホイールモードだ!!インパルスグランデ(2/3)

今回は前回のノーマルモードに引き続き、インパルスグランデのホ…