1/144 理想のザク〜THE FIRST〜

  • 3768
  • 12
  • 5

『1/144 理想のザク』シリーズ、最後の作品です。…と言いつつ、最初に作った作品です。

リバイブ版 シャア専用ザクⅡが発売される遥か前…  まだ、旧のほうのHGUC 量産型ザクⅡしかなかった時のものです。

リバイブ版 シャア専用ザクⅡが発売される遥か前…  まだ、旧のほうのHGUC 量産型ザクⅡしかなかった時のものです。

当時、高機動型ザクⅡが次々と発売されましたが(黒い三連星、シン・マツナガ機、ジャニー・ライデン機)、いっこうに量産型ザクⅡ ver.2が出ないので、シン・マツナガ機と旧 量産型ザクⅡのミキシング+αで作りました。

当時、高機動型ザクⅡが次々と発売されましたが(黒い三連星、シン・マツナガ機、ジャニー・ライデン機)、いっこうに量産型ザクⅡ ver.2が出ないので、シン・マツナガ機と旧 量産型ザクⅡのミキシング+αで作りました。

そろい踏み😌

そろい踏み😌

リバイブ版から作ったRG風味の陸戦型ザクⅡ。

リバイブ版から作ったRG風味の陸戦型ザクⅡ。

リバイブ版から作ったアニメ風もっさりザクⅡ。

リバイブ版から作ったアニメ風もっさりザクⅡ。

こいつはHGUC ザクマリナーベースで作ったスタイリッシュなザクⅡ。

こいつはHGUC ザクマリナーベースで作ったスタイリッシュなザクⅡ。

旧HGUC ザクⅡとザクⅠのミキシングで作ったザクⅡ。

旧HGUC ザクⅡとザクⅠのミキシングで作ったザクⅡ。

よくもまぁ 似たようなモノばかり作るのね😅

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. さみしいなぁ(zaku-kao9)
    もうこれで理想シリーズが終わるなんて

  2. 猩々 1年前

    いいですねぇ🤤どれもステキで。
    『似たようなモノ』、大歓迎です!
    なぜならば、ザクが好きだから😆
    むしろ、これでシリーズ完結かと思うと、逆に一抹の寂しさが🥲

    • のちち 1年前

      ザク、いいですよね〜😌
      ちゃんと“シリーズ”として見ていてくださる方がいらっしゃったようで嬉しい限りです。理想の量産型ザクシリーズは一旦終了ですが、“適当に作ったザク”とか“残念なザク”ならまだまだまだありますよ〜😆www

  3. Fujiwara 1年前

    アニメ寄り過ぎ、丸過ぎの旧HGUCザクを、ここまでスタイリッシュに造形されるとは、ただ感服です。
    揃い踏みの図、確かに壮観ですが、夫々少しずつ方向性違って、でも軸は同じザク、これぞガンプラですね。

  4. アニメ風もっさりザクⅡかわいいです!

    • のちち 1年前

      コメントありがとうございます。
      実はもっさりザクが一番最後に作ったモノです。最終的にはアニメのザクに回帰した感じですね😊

  5. meg-ocero 1年前

    このザクが一番強そうですね!
    ザクは何度作っても楽しめるキットですよね☺️作る度に新たな試みや新たな魅力を見つけられる素晴らしいものだと思いますね

    • のちち 1年前

      理想のザクを求めて、一番最初にコレを作ったんですよね。しばらくはコレで満足していたんですが、時間が経つにつれて「もっとスタイリッシュな…」とか「もっとマッシブな…」ってどんどん作っちゃいました😅

  6. 誰もが理想のザクを求めますね!
    素晴らしいザクを見せて頂きました😊

のちちさんがお薦めする作品

最弱の悪役機? 超量産型MS サクハロ!

子供の頃の夢 …だったのよね

M-8699 モビル“ハロググ” ver.1.1

M-9286 モビルグフハロ & ランバ・ハロ

8
『 ゼ 』    …ってなんだ?

『 ゼ 』 …ってなんだ?

ゼ・ズールでございます。 なにゆえ…  “ゼ”? …

5
量産色狩人

量産色狩人

量産型カラーのゲルググJです。 ついでにツノも取っちゃいまし…

9
隘路 〜避けては通れぬ道〜

隘路 〜避けては通れぬ道〜

ガンプラモデラーなら避けては通れぬ道…  隠れハイ…

7
「過去作ですが…」の案件

「過去作ですが…」の案件

数年前にプロポーション改修をしたHG 1/144 ハイザック…