ガンダムファラリアル

  • 960
  • 6

 毎度お馴染み、Pixivで展開するガンプラバトル小説『ガンダムブレイカー・シンフォニーRe:BREAK』に登場するメインヒロイン機のご紹介です。

(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20965360)

 以下、劇中設定です↓

 XVX-016+P77

 ガンダムファラリアル

 アサナギ・マユの手により、ガンダムエアリアルをベースにガンダムファラクトのパーツを組み込んで完成させたガンプラで、ネーミングの由来は、両者の機体名を合わせて略したものである。ガンダムエアリアルのバックパックを取り外し、そこへガンダムファラクトのブラストブースターを装備することで、驚異的な機動性と飛行能力を実現している。反面、パーツの構成上、ビームサーベルを標準装備しておらず、接近戦に持ち込まれると対応力に欠けるなどの難点も露呈している。そのため本機は単騎の戦闘力よりも、チーム戦での連携を前提としたガンプラとして割り切られており、複数のガンビットによるオールレンジ攻撃や、長距離狙撃などによるバックアッパーとしての活躍が期待されている。

 アビリティポイント(HGUCザクⅡをオール100ポイントとする。()内はビットオンフォーム時の数値)

 シュートアビリティ…620

 ファイトアビリティ…360

 ディフェンスアビリティ…530(480)

 スピードアビリティ…580(630)

 パワーアビリティ…420(470)

 武装

 ・ビームアルケビュース…ガンダムファラクトの主武装を流用している。遠距離への精密射撃を可能とする他、ビームサーベルを装備しない欠点を補うために、銃口からビームサーベルを形成可能であるが、あくまでも格闘戦の間合いに踏み込まれた際に距離を置くために使われるのが主な用途である。

 ・ビームバルカン…頭部に内蔵された小型ビーム砲。威力は低いものの、牽制、ミサイル迎撃、ソフトスキンへの攻撃など、その有用性は高い。

 ・エスカッシャン…ガンダムエアリアルが装備するコンポジットシールド。ガンビットとしてオールレンジ攻撃や、ビットオンフォームへの移行の他、ビットステイヴからビームサーベルを形成して格闘戦に対応し、さらには地面に突き立てることで狙撃用のバイポッドとしても運用可能と、変幻自在の戦術を見せる。

 ・コラキ…ブラストブースター内に搭載されたガンビット。二基一対による、スタン効果を発揮するビームを照射、接触した部位の制御を一時的に遮断する効果を持つ。

銃剣ビームサーベル。実戦出力をイメージしているので、ピンクのビーム刃です。

銃剣ビームサーベル。実戦出力をイメージしているので、ピンクのビーム刃です。

ビットステイヴ・ビームサーベルモード

ビットステイヴ・ビームサーベルモード

ビットオンフォーム ビットステイヴを本体に直結させてビームキャノンとしても運用可能。

ビットオンフォーム ビットステイヴを本体に直結させてビームキャノンとしても運用可能。

機動戦闘イメージ 水星の魔女のガンビットアクションベースが欲しいです……(ノД`)

機動戦闘イメージ 水星の魔女のガンビットアクションベースが欲しいです……(ノД`)

この作品は、あくまでも小説の劇中イメージのものです。

コメント

  1. kuromusutajio 8か月前

    コメント失礼します。
    機体や武装の設定、とても面白いなと思いました!ガンプラの完成度も高い!

    • コメありがとうございます!
      エアリアルのエスカッシャンって、組み合わせ次第で色んな形態になるので、ビルドシリーズの機体としても都合がいいなぁと思いまして。
      アルケビュースとエスカッシャンで”輝き撃ち”をしたのは多分自分が初めてだと思います(笑)

  2. お疲れ様でした。「エアリアル×ファラクト」親和性が抜群ですね😍 「ビット主体」の闘い方に成るんですかね🤔 こいつぁ、手強そうだ🤗

    • コラキばら撒いて動きを封じたら、エスカッシャンのガンビットで滅多撃ちにするなり、ビームアルケビュースで狙い撃つなり、という頭ゴルネリな機体になりました(笑)ビームカリヴァもほしいですけど、アレってプレバンなんでよね……一般人じゃ絶対買えません(´・ω・`)

  3. okinasan 8か月前

    本家エアリアルのイメージを崩さず、ファラクトのパーツとマッチしたミキシングになってますね!初期エアリアルを素体にしてるのでヒロインのイメージにピッタリ^_^

    • コメありがとうございます!
      エアリアルにブラストブースターを着けても違和感なく整ったのです。ついでにカラーリングも水色とピンク、オレンジで塗装して、よりヒロインらしい色合いにしました。

6
ディランザスラッシャー

ディランザスラッシャー

 キングベアッガイに引き続き、アオィロス:改さんの小説のため…

6
キングベアッガイ

キングベアッガイ

 毎度おなじみさくらおにぎりですが、今回は自分の小説作品では…

5
ガンダムグレモリータナトス

ガンダムグレモリータナトス

 毎度おなじみ、さくらおにぎりがPixivで展開するガンプラ…

6
ザクシュヴァルツクーゲル

ザクシュヴァルツクーゲル

 毎度おなじみ、さくらおにぎりがPixivで展開するガンプラ…