リバイブ版ガンダムMk-IIを、スジボリ中心のディテールアップで制作しました。工作内容はいつも通り、スジボリ、プラ板でのディテール追加、パネル塗り分け、デカール貼り、ラピーテープ&レジンのセンサーレンズ化、レッドチップ等貼り付けです。是非ご覧ください。
合わせ目がほとんど出ない作りになっているので、頭部の後ハメ加工と武装の合わせ目消しをしました。
トサカと両肩、ビームライフルとバズーカのセンサー部は緑のラピーテープを貼って、レジンを流してレンズっぽくしています。
各所にスジボリを追加していますが、今回、部品の合わせ目を少しだけ切り欠くディテールアップをしてみました。胸部のエアインテーク(エキゾースト?)とシールドの下部の白と紺のつなぎ目です。主張しすぎずいい感じのディテールになったと自画自賛しています。
それと、以前百式でも行ったアンテナの細化をしています。0.5mmの真鍮線と、0.7mmの真鍮パイプの組み合わせでアンテナっぽくメリハリをつけてあります。
ランドセルのスラスターは、テーパービットで薄肉化して、内部にICチップのピンを差し込みました。
画像では全く分かりませんが、バズーカの収納と、ビームサーベルの収納部にマグネットを入れてあり、パチッと取り外しできるようにしてあります。
説明書からのポーズその1。
説明書からのポーズその2。
説明書からのポーズその3。
説明書からのポーズその4.
加工前と加工後です。
HGガンダムMk.2、完成しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
中身はファーストガンダム第1回再放送世代のおっさん。宇宙世紀が好物。ここ数年、ガンプラにはまっております。熟練度アップのため、リーズナブルなHGを少しずつディテールアップしながらゆっくり制作。ガンプラ以外も時々作っています。
HG ギャン
HGUCのリバイブ版のギャンを制作しました。今回はほぼ無改造…
RX78-F00 高機動型
1年前に訪れた、横浜のガンダムファクトリーの戦利品「RX-7…
HG ハイゴッグ
いつの間にやらオリンピックが始まっておりますが、今年の最新作…
HG ガンダムエアリアル
大分前に完成していたガンダムエアリアル、今更ですが投稿します…