ペイルライダー・キャバルリー改良型『ヴァイパーガンダム(アナザー版)』

  • 736
  • 0
  • 4

前に投稿した、ペイルライダー・キャバルリー改良型『ヴァイパーガンダム』の別の世界線とかパラレルワールド的なノリで改良しました。

ビームライフルと左腕のビームガン連射ポーズ

ビームライフルと左腕のビームガン連射ポーズ

ジョイントの向きを変えてシェキナーを持たずに射撃ポーズ。

ジョイントの向きを変えてシェキナーを持たずに射撃ポーズ。

全弾一斉射撃ポーズ。

全弾一斉射撃ポーズ。

ツヴァイハンダーを装備。

ツヴァイハンダーを装備。

キャバルリーのバックパックのままでは、ペイルライダーのジョイントがくっつかない為、ペイルライダーのバックパックをピンバイスで穴を空けてキャバルリーのバックパックを接続。右側はペイルライダーとバトルアームアームズのパーツを、左側はレッドライダーのツヴァイハンダーを装備させる為、ホワイトライダーのジョイントをくっ付けました。

キャバルリーのバックパックのままでは、ペイルライダーのジョイントがくっつかない為、ペイルライダーのバックパックをピンバイスで穴を空けてキャバルリーのバックパックを接続。

右側はペイルライダーとバトルアームアームズのパーツを、左側はレッドライダーのツヴァイハンダーを装備させる為、ホワイトライダーのジョイントをくっ付けました。

シェキナーが装備できる様に右腕をレッドライダーに交換。シェキナー本体もジョイントが付けられる様にバトルアームアームズのパーツをくっ付けてジョイントにくっ付けられる様に改造しました。両足のミサイルとシールドはペイルライダー陸戦型からかっぱらいました(笑)

シェキナーが装備できる様に右腕をレッドライダーに交換。

シェキナー本体もジョイントが付けられる様にバトルアームアームズのパーツをくっ付けてジョイントにくっ付けられる様に改造しました。

両足のミサイルとシールドはペイルライダー陸戦型からかっぱらいました(笑)

ホワイトライダーのジョイントで向きを変えながらツヴァイハンダーを持たせられる様にしました。

ホワイトライダーのジョイントで向きを変えながらツヴァイハンダーを持たせられる様にしました。

ジョイントパーツはガンダムサンダーボルト版のフルアーマーガンダムやジム及びザクのサブアームをイメージしました。

ジョイントパーツはガンダムサンダーボルト版のフルアーマーガンダムやジム及びザクのサブアームをイメージしました。

本体はあまり改造せずにシェキナーの改造とジョイントの追加に留めた

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ブラストさんがお薦めする作品

武者飛駆鳥

高機動型ザク地上用エグバ機 迷彩塗装仕上げ

オーブ国防軍支援戦闘MA/MS「ムラサメ改弐+キャバリアーX…

RX78-35 フォーエバーガンダムR

6
ラーガンダムF30R、武器編その2

ラーガンダムF30R、武器編その2

ラーガンダムF30R、武器編その2。 近接武器がメイン。

9
ラーガンダムF30R、武器編その1

ラーガンダムF30R、武器編その1

ラーガンダムF30R、武器編その1。 射撃武器がメイン。

7
ラーガンダムF30R、アップデート編

ラーガンダムF30R、アップデート編

前回のラーガンダムF30Rに改良の余地があった為、いくつかの…

6
ラーガンダムF30R、基礎編

ラーガンダムF30R、基礎編

先人の方々のフォーエバーガンダムの改造を見て閃き、ラーガンダ…