前回のラーガンダムF30Rに改良の余地があった為、いくつかのアップデートをしました。
バックパックの重さで後ろに倒れるのが何度か見られた為、踵をとランナーの板部分数枚と市販のプラバンをサイズに合わせて増加。
足の内部には鉛シールを入れて重量も増加しました。
バックパックもジョイントを増加し、ビームナギナタも外れやすかった為に改良しました。
バックパックのビームナギナタの収納部分を切除並びに改造し、30MSの余りパーツを接着して簡単に外れないように変更、そのままではファンネル兼ビームキャノンのジョイントに干渉してしまったので30MMの余りパーツでジョイントを追加しました。
ビームキャノンの先端部もファンネルの取り外しで破損しやすかった為、余ったビームライフルの先端部分のパーツに変更しました。
破損してしまった先端部分の半分を削り、余ってたビームライフルの先端パーツに変更しました。
次回は武器編その1を予定及び、ビームキャノンとファンネルの詳細を予定します。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ほとんど気まぐれで投稿してます。
ブラストさんがお薦めする作品
武者飛駆鳥
高機動型ザク地上用エグバ機 迷彩塗装仕上げ
オーブ国防軍支援戦闘MA/MS「ムラサメ改弐+キャバリアーX…
RX78-35 フォーエバーガンダムR
ラーガンダムF30R、基礎編
先人の方々のフォーエバーガンダムの改造を見て閃き、ラーガンダ…
サイコガンダム
ガンダムシリーズで個人的に推しのMA、サイコガンダムを引っ張…
パーフェクトラーガンダム改型
やっと完成した改良版パーフェクトパックを装備。
ソードラーガンダム改型
オプションパーツセット02のソードストライカーもアナザートラ…