ガンダム・グレイスフィール

  • 3456
  • 2
  • 14

 前回のキャリバーンと同じく、好みのブルーバイオレットを中心に塗装しました。ボディは改修型そのままですが、ヘッドパーツはウーンドウォートのヘルメットとアスタロトのフェイスが余っていたので、オリジナルで仕上げました。

ガンダム ・キャリバーン ver.Ahato

以下、設定です。

ガンダム・グレイスフィール エアリアル改修型をベースに製造された、GUND-ARMの一機。頭部ユニットが中~遠距離の射撃照準機能に最適化されているためオリジナル機と異なる。 頭部にビームバルカンが内蔵されており、2丁のビームライフルを基本装備として採用している。

ガンダム・グレイスフィール

 エアリアル改修型をベースに製造された、GUND-ARMの一機。頭部ユニットが中~遠距離の射撃照準機能に最適化されているためオリジナル機と異なる。

 頭部にビームバルカンが内蔵されており、2丁のビームライフルを基本装備として採用している。

フライユニット 回転式展開翼が採用されており、飛行時の旋回能力が高い。また、ビームサーベルとガンビットライフルがマウントされている。

フライユニット

 回転式展開翼が採用されており、飛行時の旋回能力が高い。また、ビームサーベルとガンビットライフルがマウントされている。

ビームサーベル フライユニットに二振りマウントされている青色のビーム刃を形成する近接戦闘用の武装。

ビームサーベル

 フライユニットに二振りマウントされている青色のビーム刃を形成する近接戦闘用の武装。

ガンビットライフル バレルを延長し、長距離狙撃が可能なビームライフル。ビットステイブと合体することで、対艦クラスの威力を発揮できる。 改修型では、両腕と腰部による固定が必要だったが、グレイスフィールでは通常のビームライフルと同様の姿勢で保持できる。

ガンビットライフル

 バレルを延長し、長距離狙撃が可能なビームライフル。ビットステイブと合体することで、対艦クラスの威力を発揮できる。

 改修型では、両腕と腰部による固定が必要だったが、グレイスフィールでは通常のビームライフルと同様の姿勢で保持できる。

 キャリバーンと前後してしまいましたが、エアリアル改修型のカスタム機体です。水星の魔女の機体は、どれも作りやすくていいですね。

 キャリバーンと前後してしまいましたが、エアリアル改修型のカスタム機体です。水星の魔女の機体は、どれも作りやすくていいですね。

明けましておめでとうございます!新年ガンプラです。よろしくお願いします。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 2年前

    設定含め、センス良い「グレイスフィール」でしたよ(明けましておめでとうございます)(laugh)

    • ahato 2年前

      ありがとうございます。
      頭だけ先にできてしまったので、頭に合うボディを見繕って完成させました!
      今年もどうぞよろしくお願いいたします。

ahatoさんがお薦めする作品

ガンダム・ストラス HM(ハイマニューバ)

ガンダム ・キャリバーン ver.Ahato

ガンダム・パーシヴァル Ad.(アドベント)

ガンダム・アドライグχ

15
ガンダム・ルブリス・アンスール

ガンダム・ルブリス・アンスール

先日発売されたリーベン・ヴォルフの脚部がカッコ良すぎたので、…

12
プラネテスガンダム

プラネテスガンダム

「主役機コン」への参加機体です。 お気に入りのブルーバイオレ…

11
ガンダム ・キャリバーン ver.Ahato

ガンダム ・キャリバーン ver.Ahato

キャリバーンを好みの色で仕上げた専用機です。 エスカッシャン…

8
ガンダム・バスカヴィル Per.(パーメット)

ガンダム・バスカヴィル Per.(パーメット)

 以前作製した「ガンダム・バスカヴィル」にGUND-ARMの…