プラネテスガンダム
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
「主役機コン」への参加機体です。
お気に入りのブルーバイオレットでアーマーを、コアガンダムは騎士の甲冑イメージでチタンシルバーで塗装しています。
以下、設定です。
コアガンダムⅡα(ツーアルファ)
コアガンダムⅡの基本性能向上をコンセプトに作られた機体。後にコアガンダムⅡ+(ツープラス)として正式に使用された。
試験運用ということで無塗装をイメージしたシルバーの装甲になっている。カラー以外には、ツープラスと同等の高性能小型MS。
プラネテスアーマー
試験運用のためのプラネッツアーマー。
プラネッツアーマーは、機体ごとに惑星名と数字で構成された名前が付けられているが、このアーマーは惑星を表す「planet(プラネット)」の語源であるギリシャ語の『プラネテス』(「さまよう者」「放浪者」などの意)から名付けられている。どの惑星でもありどの惑星でもないアーマーである。
元はアースリィ系統からユーラヴェン系統へのアーマー基部の転換期に作られた機体であるため、後にユーラヴェンやサタニクスのアーマーに使用されているパーツが散見される。
エンハンスドビームライフル
アースリィガンダムに装備されていたビーム兵器を改良したもの。アースリィの時点では、盾のエネルギーパックと直接接続することでしか高威力のビームを発射できなかったが、改良の結果、直接接続なしでエネルギーの転送が可能になった。そのため、肩部のアーマーに盾を装備し、二挺使用できるようになった。
両肩に盾を二つ装備し、機体重量が上がったため脚部側面アーマーには、スラスターが採用されている。意匠はユーラヴェンと一緒だが、ワイヤー接続での単独観測ギミックが廃止されており、純粋なスラスターになっている。
エンハンスドシールド
両肩に装備されたエネルギーパック付きの強化シールド。肩部アーマーとの接続部で稼働し、オートで敵の攻撃を受け止めることができる。
ビームサーベル
コアガンダム時にも使用できるビーム兵器。ビーム色は、通常はピンクだが本機ではブルーになっている。
コアガンダムⅡよりコアガンダムⅡ+の方がよりイケメン度が上がっていて素晴らしいですね!!
プラネット(惑星)の語源はギリシャ語で「プラネテス」(放浪者)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
白銀のコアガンダムと全てのアーマーの集大成をしたみたいでカッコいい✨(gandam-hand2)
ありがとうございます!コメントいただき嬉しいです。
ガンダム+騎士のイメージでミキシングしています。
ahatoさんがお薦めする作品
ガンダム・ストラス HM(ハイマニューバ)
ガンダム ・キャリバーン ver.Ahato
ガンダム・パーシヴァル Ad.(アドベント)
ガンダム・アドライグχ
ガンダム・グレイスフィール
前回のキャリバーンと同じく、好みのブルーバイオレットを中心…
ガンダム ・キャリバーン ver.Ahato
キャリバーンを好みの色で仕上げた専用機です。 エスカッシャン…
ガンダム・バスカヴィル Per.(パーメット)
以前作製した「ガンダム・バスカヴィル」にGUND-ARMの…
ガンダム・パーシヴァル Ad.(アドベント)
以前、作成した「ガンダム・パーシヴァル」の武装強化版のMS…