「閃光のハサウェイ」よりHGメッサーを作製しました(^^)
このキットを作るのは4回目なんですが、全てハサウェイ色で塗っていたため、何気に一般カラーは初になります
設定上23mという大きさから、かなり大きいキットで、1/100ぐらいのボリューム感があります。
改造箇所としては、顔・胸・肩のパイプをメッシュパイプに置き換え、ビルダーズパーツのハンドに置き換え程度です。合わせ目は全て接着して消しました。
ジオン風の意匠が盛り込まれたデザインは秀逸です。
グスタフカールと対峙するガウマンのメッサー!
設定上全高は1mしか違わないはずだが…🤔❓
以上になります、最後までご覧きありがとうございました😊
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
収拾つかないので、一番好きな一年戦争〜Z世代を中心に作っています。いますが、
センチネルももちろん好きです。ですが、ユニコーンも大好きで、結局ZZもいいよねってなってます(笑)あと逆シャ…
awaさんがお薦めする作品
旧1/60 フルアーマーガンダム
旧キット1/60 Zガンダム
HGアクアジム UC版
HGクスィーG(ミノフスキー発光ver.)
リアルタイプグフ
(私にしては珍しく)HGUCグフをリアルタイプカラーで仕上げ…
1/144トロピカルドム(局地戦闘型)
旧キットMSVシリーズより1/144局地戦闘型トロピカルドム…
旧キット サイコガンダム
ベストメカコレクションのRX-78ガンダムを改造して、1/3…
HGボリノークサマーン
新発売のHGボリノークサマーン 合わせ目消し加工のみのストレ…