ガンダム開発試験0番機(エンゲージゼロ)

  • 752
  • 1

今回は、機動戦士ガンダム U.C.ENGAGEより、ペッシェ・モンタージュの駆るガンダム開発試験0番機 エンゲージゼロをオリジナルカラーにて制作しました。

正面黄色を廃しつつ、NAZCAカラーを中心にビビットなカラーリングで仕上げました。ふくらはぎ周りがプレーンだったので筋彫りをかなり足しましたが、少しバランスを考えずやりすぎたのが反省点です。

正面

黄色を廃しつつ、NAZCAカラーを中心にビビットなカラーリングで仕上げました。

ふくらはぎ周りがプレーンだったので筋彫りをかなり足しましたが、少しバランスを考えずやりすぎたのが反省点です。

背面この状態のエンゲージゼロはあくまでもアナハイムの実験機という立場なのでお気に入りのEFSFデカール等軍属関連のモノが貼れず配置に少々苦戦しました

背面

この状態のエンゲージゼロはあくまでもアナハイムの実験機という立場なのでお気に入りのEFSFデカール等軍属関連のモノが貼れず配置に少々苦戦しました

追加ブースター装備 正面本来のカラーは青みの強いグリーンだったのですが、フルバーニアンをイメージしてホワイトに変更しました

追加ブースター装備 正面

本来のカラーは青みの強いグリーンだったのですが、フルバーニアンをイメージしてホワイトに変更しました

追加ブースター装備 背面白いが多めになるのでレッド系のデカールで情報量のバランスを撮るのが難しかったです

追加ブースター装備 背面

白いが多めになるのでレッド系のデカールで情報量のバランスを撮るのが難しかったです

まずはこの状態でアクション膝の筋彫りはなかなか大変でしたがディバイダーを用いた筋彫りはなかなか楽しくて好きです。

まずはこの状態でアクション

膝の筋彫りはなかなか大変でしたがディバイダーを用いた筋彫りはなかなか楽しくて好きです。

追加ブースター装備 アクションハンドパーツにはいつも通りあすぱら模型様のASPハンドを使っております

追加ブースター装備 アクション

ハンドパーツにはいつも通りあすぱら模型様のASPハンドを使っております

コメント

  1. Quinn 5か月前

    追加ブースターの色、オリジナルよりも、この作品のように白一色の方がすっきりしていて好き。(gandam-kao6)

鬼ンジロウさんがお薦めする作品

V2 GUNDAM ASSAULT BUSTER ver.と…

イモータルジャスティス完成‼️

RG ガンダムデュナメス リペアⅢ

MG RX-78-2 Ver.Ka フルハッチオープン

12
デスティニーガンダムSpecⅡ

デスティニーガンダムSpecⅡ

今回は、機動戦士ガンダムSEED FREEDOMよりアカツキ…

9
イモータルジャスティスガンダム

イモータルジャスティスガンダム

今回は、機動戦士ガンダムSEED FREEDOMに登場するシ…

13
ビルドストライクエクシードギャラクシーBB装備

ビルドストライクエクシードギャラクシーBB装備

今回は、ガンダムビルドメタバースよりEG ビルドストライクエ…

12
ガンダムMk-Ⅱ(ブラックヘアーズ仕様)

ガンダムMk-Ⅱ(ブラックヘアーズ仕様)

今回はHGUCガンダムMk-Ⅱ(REVIVE版)をベースに、…