HG 1/144 ガンダムシュバルゼッテ

  • 2056
  • 1
  • 4

シュバルゼッテにカラーアレンジとディティールアップを施しました。(24-03)

水性サーフェイサー500を塗装した後で、アクリジョンで筆塗りしています。白はベースホワイトに微量のベースグレーを混ぜて調色。白は筆ムラができやすく、今回も苦戦しました。フレーム部分はベースレッド+ワインレッド(1:1くらい)に塗り替えて、雰囲気を変えています。のるすけさんの作例を真似させてもらっています。https://www.norskehobby.com/2023/08/08/hg_schwarzette/黒いところは黒鉄色です。

水性サーフェイサー500を塗装した後で、アクリジョンで筆塗りしています。

白はベースホワイトに微量のベースグレーを混ぜて調色。白は筆ムラができやすく、今回も苦戦しました。

フレーム部分はベースレッド+ワインレッド(1:1くらい)に塗り替えて、雰囲気を変えています。のるすけさんの作例を真似させてもらっています。

https://www.norskehobby.com/2023/08/08/hg_schwarzette/

黒いところは黒鉄色です。

肩や腿にディティールアップパーツを装着しています。のるすけさんの作例を参考にしています。コトブキヤのプラユニット P-126 ダクトノズル III、メカサプライ13 ラジエートフィンAです。

肩や腿にディティールアップパーツを装着しています。のるすけさんの作例を参考にしています。コトブキヤのプラユニット P-126 ダクトノズル III、メカサプライ13 ラジエートフィンAです。

https://hjweb.jp/article/1080363/を参考に、金属パーツの仕込みをやっています(ガンビットと腕の銃口部分)。ハイキューパーツ ツインパイプ2 S 1.5mmです。

https://hjweb.jp/article/1080363/を参考に、金属パーツの仕込みをやっています(ガンビットと腕の銃口部分)。ハイキューパーツ ツインパイプ2 S 1.5mmです。

デカールは「蛍光!! HG RG EG 1/144 ロボット MS 炎社ディテールアップ用水転写式デカール (HG 1/144 ガンダムシュバルゼッテ用)」です。ブラックライトを照射すると発光します。頭部の黒い角が(おそらく塗装のせいで)はまりにくくなり、折れる→接着する→折れる、を繰り返しました。小さいパーツで、こいつには泣かされました。。。

デカールは「蛍光!! HG RG EG 1/144 ロボット MS 炎社ディテールアップ用水転写式デカール (HG 1/144 ガンダムシュバルゼッテ用)」です。ブラックライトを照射すると発光します。

頭部の黒い角が(おそらく塗装のせいで)はまりにくくなり、折れる→接着する→折れる、を繰り返しました。小さいパーツで、こいつには泣かされました。。。

Xで話題になっていた、ガーディアンへのネオジム磁石仕込みに挑戦しています。https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09LMDGZRM/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1 を使っています。サイズはぴったりでしたが、磁力がやや弱い印象です。

Xで話題になっていた、ガーディアンへのネオジム磁石仕込みに挑戦しています。https://www.amazon.co.jp/gp/product/B09LMDGZRM/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1 を使っています。サイズはぴったりでしたが、磁力がやや弱い印象です。

https://hjweb.jp/article/1080363/を参考に、肉抜き穴をパテで埋めています。パテを使うのが初めてだったので、かなりはみ出しています(塗装でごまかしています)。

https://hjweb.jp/article/1080363/を参考に、肉抜き穴をパテで埋めています。パテを使うのが初めてだったので、かなりはみ出しています(塗装でごまかしています)。

デカールの発光、シュバルゼッテの雰囲気にぴったりです。サードパーティ製のデカールを使うのは初めてでしたが、ガンダムデカールよりも貼りやすく、粘着力も強くて使いやすかったです。

デカールの発光、シュバルゼッテの雰囲気にぴったりです。サードパーティ製のデカールを使うのは初めてでしたが、ガンダムデカールよりも貼りやすく、粘着力も強くて使いやすかったです。

ネオジム磁石の向きがややこしく、ガーディアンを閉じる(ガーディアン・シース)は諦めました。防御用ビットステイヴの向きを変えて装着してみましたが、マクロスっぽく?なって気に入っています。バックパックにはバーニアをつけています。コトブキヤのプラユニット P-113 バーニアノズル IIIです。

ネオジム磁石の向きがややこしく、ガーディアンを閉じる(ガーディアン・シース)は諦めました。防御用ビットステイヴの向きを変えて装着してみましたが、マクロスっぽく?なって気に入っています。

バックパックにはバーニアをつけています。コトブキヤのプラユニット P-113 バーニアノズル IIIです。

シュバルゼッテ(ディティールアップ&カラーアレンジ)

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GODAI 9か月前

    赤のフレームとディティールアップ、決まってます!!

17
RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

「安彦良和の色調」を使用して、RG ガンダム 2.0を丁寧に…

8
HG 1/144 デスティニーガンダム SpecⅡ[クリアカラー]

HG 1/144 デスティニーガンダム SpecⅡ[クリアカ…

劇場限定モデルを素材に、デスティニーインパルス風のカラーに仕…

15
HG 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム

HG 1/144 マイティーストライクフリーダムガンダム

設定に準拠しつつ、色味や細部にこだわって仕上げました。一部を…

17
HG 1/144 イモータルジャスティスガンダム

HG 1/144 イモータルジャスティスガンダム

アグネス専用機をイメージしてリペイントしました。すべてアクリ…