大晦日!間に合った!
背中にファラクトユニットを装備したガンダムTR−6[ウーンドウォート]。フルドド装備時の[ラー]に関連し、この形態は[ファラー]と呼ばれる。
高機動からの引き撃ち戦術を得意とする。
ガンダムルブリスのシールドビットも各所にマウント。
ファラクトユニットに格納されているビット、コラキハールII。勢子のように敵機を追い立てる。かわいい。
その他武装。連結Eパック方式のショートバレルビームライフル。
ビームサーベル。
フェイスパーツは着脱式となっている。外すとかわいい。
ということで[ウーンドウォート・ファラー]でした。
公式イラストの、各センサーの発光表現を取り入れようとしましたが、どうにもこうにも上手くいかずにギブアップ。来年への課題とします……
今年も一年、お付き合いありがとうございました。皆様、来年も良いプラモライフをー!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ルルーシュ機!?
全く意識していませんでした!
2018年ガンプラ熱が再発。2022年よりアーティファクト界隈在住。老眼。慢性的眼精疲労。弄り過ぎたものは完成させたくない症候群。お褒めの言葉より鋭い指摘をお願いしたい年頃。
ヤジルシさんがお薦めする作品
アーティファクト ドラッツェ改(重装備型・06Kタイプ)
ガンダムアーティファクト ZZ 可動化改修
ガンダムアーティファクト 百式
ガンダムMk-V (ver.ガンダムアーティファクト)
デミマリナー
⁇「アーシアンだからってみんながみんな泳げるわけじゃねぇんだ…
アクアティックバラン
夏と言えば海!学園モノの定番回!いやー、水星の魔女でもやって…
ディザートデスルター
局地専用、防塵仕様、高機動化。ガンダムにおける砂漠回の華とい…
デスルターキャノン・ラビットタイプ
過酷な場で暮らす人々、反体制グループの悲哀、そして主人公の人…