hgucリ・ガズィです。デカール盛り盛りでRGっぽくしました。ガンマカ部分塗装、合わせ目消し、うっすらドライブラシ、つや消しトップコート仕上げです。
劇中では情けないモビルスーツとか、ガンダムもどきとか散々な言われようでしたがこのキットは実にカッコいい。すっかりレアキットになってしまったのも頷けます。
背面はAE社のアピール強め。
箱絵風ポーズですがあまり可動は良くないです。
サーベルの柄が広がってるタイプでカッコいい
腕部グレネードもちゃんと塗りました。差し替え無しで展開できるの素晴らしい。
スパロボでおなじみのSF形態。コストカットのためのBWSとのことですがこれを使い捨てだとしたらむしろコストかかるのでは??自動操縦で母艦に戻るという説もあるようですがそれはそれでコストかかりそう。
ライフルはドライブラシだけで合わせ目消してません
おまけでνガンダムさんと。こんなに背が違うんですね。
パチ組み。ジェガンよりは強そうだけどνガンダムよりは弱そうな絶妙なデザインだと思う。
おまけのアムロ搭乗機集合写真!あとリックディアスも積んであるんだよなあ。
リ・ガズィ完成!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
RG風というだけあってディテールアップが良いですね!
サムネイル画像みてMGかと思いました
ありがとうございます😊改造したわけでもなくデカールだけでいい感じになったのでキット自体の出来の素晴らしさですね!
リ・ガズィ、自分も大好きなMSです。ディティール増し増しでさらに格好いいですね!
逆シャアのMSなんだから福岡のSIDE-Fで新規のHGが出てくれたら元キットも手に入りやすくなるかもしれませんけどねぇ。νガンダムとサザビーはHGが意外に出回っていますし
ありがとうございます😊このキットかっこいいんですがやはり古いだけあって可動はイマイチです。是非リバイブ期待ですね!
ファーストガンダムと同い年です!宇宙世紀系のhg中心にお手軽に楽しんでます。成形色仕上げでデカール貼ってうっすら汚すのが好きです。
りゅありさんがお薦めする作品
フルアーマーガンダム フル装備
HGUC Sガンダム
HGUC リックドム
旧キット ビグザム
HGUC メタス
HGUCメタスです。全身合わせ目、色も全然足りないなかなか大…
HGUC ガルバルディβ クリアカラー
HGUCガルバルディβ クリアカラーです。なかなかノーマルの…
HGUC ドーベン・ウルフ
HGUCドーベンウルフです。子どものころから好きなMSで、運…
HGUC ガルスJ
HGUCガルスJです。整形色仕上げ、部分塗装、モノアイHアイ…