HGダリルバルデの赤パーツを、ボーンペイントのレッドマイカと、シルバー下地にクリアレッドを吹いたキャンディレッドで塗装して作成しました。トップコートはボーンペイントフルグロスクリアです。
同じ赤機体ということで、MGシナンジュ、MGサザビーKaの塗装の練習台にしたつもりが、思ってた数倍いい感じにできたため投稿しました。
後方から
このリアスカートはキャンディ塗装部。1番テラテラぬらぬら光っているパーツのはずが、写真だと伝わらない…ムズい!
この系統の開き手だとどうしても個人的にやりたくなるこのポーズ
それを別角度から。
埃に気を遣いながら、クリアレッドを3層、フルグロスクリアを2層重ねていきます。
同じ槍型武器持ちの2体で同じポーズを
水星棚がまた少しにぎやかに!






キャンディ塗装楽しい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
子ども時代にできなかった塗装も含め、まったりやってます。
サカナさんがお薦めする作品
MGウイングガンダムゼロEW ver.Ka 全塗装
シナンジュ・オルタナティブ
MGアルトロンガンダムEW(ガンダムナタク)グラデーション塗…
キュベレイ・アンベリール 全塗装フルグロス仕上げ
MG真武者頑駄無 プラ板盛り全塗装
運よく手に入った真武者頑駄無。 普段は購入後、特にMGは積み…
夏休みなので…
仕事がら夏休みなので、日中はHGを素組み、スミ入れ、リアルタ…
MGトールギスIII 全塗装
これまでナタク、ゼロ、ヘビーアームズ、サンドロック、デスサイ…
キュベレイMk−IIカスタム 全塗装鏡面仕上げ
以前作成したアンベリールはハマーン様カラーにしました。今回は…