ガンダム AGE-RW

  • 6256
  • 10

お疲れ様です。

静岡ホビーショー参加企画のため制作いたしました。というのは建前で、これね〜2年くらい前から無性にレッドウォーリアを作りたいと思ってて、この合わせ企画をもらった際にデスティニーを感じた次第でございます。

先人達がいろいろなシリーズのレッドウォーリアを生み出してる中AGEをベースとしたレッドウォーリアは見てない気がするし、私はAGEキットが好きなのでやってみました。ナンバリング機体ではなくAGE-FXみたいなノリでRW(アールダブル)としてます。

当初3繋がりでAGE-3をベースに作ろうと思ってました。各AGE-3を用意してどうしてくれようか考えてる最中にこれ違うんじゃね?と。AGE-1ベースに変更しましたが、圧倒的に造形作るの楽でした。僕のつまらない拘りなんてクソの役にも立たないことが証明された瞬間でした。主に…切る、貼る、削るこの3つの基礎を用い、3種の接着剤で造形してます。

当初3繋がりでAGE-3をベースに作ろうと思ってました。各AGE-3を用意してどうしてくれようか考えてる最中にこれ違うんじゃね?と。AGE-1ベースに変更しましたが、圧倒的に造形作るの楽でした。僕のつまらない拘りなんてクソの役にも立たないことが証明された瞬間でした。

主に…切る、貼る、削るこの3つの基礎を用い、3種の接着剤で造形してます。

近接武装その1シグルスピア剣を作ってたつもりでしたが知らないうちに槍に。デザイン的には中間な感じです。

近接武装その1

シグルスピア

剣を作ってたつもりでしたが知らないうちに槍に。デザイン的には中間な感じです。

近接武装その2ビームトンファー2種腕常設型とシールド内臓型。シールドの方は独立的に動かせるし腕常設の方は力強く格闘感覚で使える。 

近接武装その2

ビームトンファー2種

腕常設型とシールド内臓型。シールドの方は独立的に動かせるし腕常設の方は力強く格闘感覚で使える。

 

シグマシスライフル全AGE武装の中で1番好きなものなのでそのまま装備。当初ブラスティア化させたいと思ってたけど素材と時間の都合で見送りました。逆手持武器最高です。名前もなんかかっこいい。

シグマシスライフル

全AGE武装の中で1番好きなものなのでそのまま装備。当初ブラスティア化させたいと思ってたけど素材と時間の都合で見送りました。

逆手持武器最高です。名前もなんかかっこいい。

本体、肩はインパルスアルクの余剰を使ってます。ダブルオーダイバーアークを一部散りばめてますがそれ以外はほぼAGE-3を切り貼りしてます。マスクだけ元キットの造形を活かしたかったのとあまり考える時間なかったのでパテで作ってます。スピアは過去に産まれたジャンクパーツで構成されてます。

本体、肩はインパルスアルクの余剰を使ってます。ダブルオーダイバーアークを一部散りばめてますがそれ以外はほぼAGE-3を切り貼りしてます。マスクだけ元キットの造形を活かしたかったのとあまり考える時間なかったのでパテで作ってます。スピアは過去に産まれたジャンクパーツで構成されてます。

サフ吹いてから処理の甘いとこやこれじゃだめだという面をやり直していきますが、キレイに作るというのを意識すると何もかもダメに見えてくるので何度かやり直してます。

サフ吹いてから処理の甘いとこやこれじゃだめだという面をやり直していきますが、キレイに作るというのを意識すると何もかもダメに見えてくるので何度かやり直してます。

一昨年くらいからずっと同じ赤を使ってます。使用塗料的には去年作ったデイランザとほぼ同じ。赤白で作るというテーマだったのでデカールで白増やしてます。左肩はAGE汎用とスジボリ堂さんのロボデカールの組み合わせ久しぶりにデカール貼ったのでちょっと緊張。

一昨年くらいからずっと同じ赤を使ってます。使用塗料的には去年作ったデイランザとほぼ同じ。

赤白で作るというテーマだったのでデカールで白増やしてます。左肩はAGE汎用とスジボリ堂さんのロボデカールの組み合わせ久しぶりにデカール貼ったのでちょっと緊張。

これ大事だなと思って。

これ大事だなと思って。

使用塗料一覧ガイアのプライマリーメタリックはセンサー類にピッタリだと思います。

使用塗料一覧

ガイアのプライマリーメタリックはセンサー類にピッタリだと思います。

展示台作りました。グッスマのシンプルスタンド、ダイソーのPSフォトフレーム、フォトフレームに合わせて切ったプラ板を塗装&マスキング&デカール貼って作ってます。展示台ということを意識しました。角度つけて作るとちょっと遠くから見ても目立つんじゃないかと。過去作の分全部で3つ作ってから思ったのですが塗装じゃなくてもいいんじゃないかな。パソコン使って作ればもっと手軽だったかもしれない…でも色合わせられるしまぁいいでしょう。

展示台作りました。

グッスマのシンプルスタンド、ダイソーのPSフォトフレーム、フォトフレームに合わせて切ったプラ板を塗装&マスキング&デカール貼って作ってます。

展示台ということを意識しました。角度つけて作るとちょっと遠くから見ても目立つんじゃないかと。

過去作の分全部で3つ作ってから思ったのですが塗装じゃなくてもいいんじゃないかな。パソコン使って作ればもっと手軽だったかもしれない…でも色合わせられるしまぁいいでしょう。

静岡HS展示、万丈軍団卓お誘いいただきありがとぉございましたぁ!!

静岡HS展示、万丈軍団卓

お誘いいただきありがとぉございましたぁ!!

以上です。今回静岡ホビーショーという大舞台に誘ってもらい参加したわけですが、自分がプラモがんばってみようと思って始めた5年前には夢のまた夢、天と地みたいな世界だと思ってました。塗装環境作るところから始めて見様見真似でミキシングやってみたりしてたあの頃と比べるとつまらない話題が多くて嫌になることも沢山ありますが、自分と戦い続けてきたから声かけてもらったんだと思うと感謝しかありません。これからも自分で自分を認められるようあくまでも趣味の範囲でほどほどに努力したいと思います。ご覧頂きありがとうございます。

以上です。

今回静岡ホビーショーという大舞台に誘ってもらい参加したわけですが、自分がプラモがんばってみようと思って始めた5年前には夢のまた夢、天と地みたいな世界だと思ってました。塗装環境作るところから始めて見様見真似でミキシングやってみたりしてたあの頃と比べるとつまらない話題が多くて嫌になることも沢山ありますが、自分と戦い続けてきたから声かけてもらったんだと思うと感謝しかありません。これからも自分で自分を認められるようあくまでも趣味の範囲でほどほどに努力したいと思います。

ご覧頂きありがとうございます。

コメント

  1. 今まで僕が見てきたレッドウォーリアの様々な作例の中でも、1,2を争うくらい好きなミキシングです!そもそもの改造元を考えれば納得なのですが、AGEを使用するという発想も「何故思いつかなかったのか!」とリスペクトが絶えません。

    • 副店長 1か月前

       

      自分なんかには勿体無いお言葉頂きましてありがとうございます!!

      思いついたきっかけは忘れてしまいましたがRX-78と似た感じなものならなんでもできるんじゃと思いまして。他にもできそうなのがいくつかあるのでまたやるかもしれないです😁

  2. こっちの方がアメイジングしてますね。

    • 副店長 2か月前

      ありがとうございます!!

      アメイジング版を意識してAGEっぽく武装付けてみた次第です😊出来るだけ海老川ガンダムっぽくなるようにパーツ選びました。

  3. 恋ぴんく 2か月前

    めっちゃ格好良い!狂四郎世代にはたまりません。😆

    • 副店長 2か月前

      ありがとうございます!!

      子供の頃からレッドウォーリア好きでしたし、モチーフとしたSDキャラも大好きでした😊もうなんでもレッドウォーリアにできる気がします!!

  4. サトシ 2か月前

    作り込みに丁寧な拘りが感じられて格好いいです

    • 副店長 2か月前

      ありがとうございます!!

      展示作品として作ったので出来るだけ丁寧に作ることを心がけました。

  5. むぅ 2か月前

    AGEベースなのにレッドウォーリアにしか見えません😅

    凄い…✨

    • 副店長 2か月前

      ありがとうございます🙇

      マスク作ったら劇的にレッドウォーリアになりました。顔の印象が一番強いのかと思います。

副店長さんがお薦めする作品

フェニックスガンダム リライズ

スペリオルドラゴン リライズ

スペリオルドラゴン リバース

ガンダムAGE-2 アダマス

17
スペリオルスターウイニングドラゴン

スペリオルスターウイニングドラゴン

お疲れ様です。 主にスターウイニングガンダム ×イージスナイ…

17
RG OOクアンタ フルセイバー

RG OOクアンタ フルセイバー

お疲れ様です。 忙しさから全然作れてませんでしたがこのまま今…

16
ディランザ ハッシュ

ディランザ ハッシュ

お疲れ様です。 ジェターク社の機体が好きで作ってみました。よ…

13
RX-78-2 ガンダム [BEYOND GLOBAL]

RX-78-2 ガンダム [BEYOND GLOBAL]

お疲れ様です。 息子と二人で作りました。8:2の割合で息子の…