エアブラシ練習③ ジオング

  • 1000
  • 0

塗装製作も3体目になり、ガンダム以外が作りたくなってきたこの頃。モノアイ機体を探したところ偶々再販された本機を発見し製作しました。

フェスにも間に合ったので便乗させていただきます。何卒お手柔らかに…

正面から。エアブラシ塗装→水転写デカール→トップコートつや消しの順で仕上げています。ジオングは一年戦争の中では一番好きな機体だったり。

正面から。

エアブラシ塗装→水転写デカール→トップコートつや消しの順で仕上げています。

ジオングは一年戦争の中では一番好きな機体だったり。

バックショット。デカールをもう少し盛るか迷ったのですが、ひとまず指示通りに。

バックショット。

デカールをもう少し盛るか迷ったのですが、ひとまず指示通りに。

両腕を飛ばして集中砲火のイメージ。グレー部分はミディアムブルーとホワイトを混ぜて塗りました。肉眼だともう少し青っぽいです。MGのデルタプラスが近いかも。

両腕を飛ばして集中砲火のイメージ。グレー部分はミディアムブルーとホワイトを混ぜて塗りました。肉眼だともう少し青っぽいです。MGのデルタプラスが近いかも。

説明書よりメモリアルアクション風。付属のディスプレイベースの根本が固くて少し不安…

説明書よりメモリアルアクション風。

付属のディスプレイベースの根本が固くて少し不安…

ラストシューティングのポーズ( ?)で〆。20年以上前のキットですが色分けやプロポーションはかなり良いのかなと思います。パーツも大きめのものが多いのでサクサク進められました。

ラストシューティングのポーズ( ?)で〆。20年以上前のキットですが色分けやプロポーションはかなり良いのかなと思います。パーツも大きめのものが多いのでサクサク進められました。

※余談モノアイはレンズシールの組み込みを検討したのですがディテール量が合わないと感じたので一旦保留に。ライフルのスコープが無難かなぁ。塗装自体は全面をピンク→付属シールでマスキング→ブラックで塗りつぶしました。閲覧いただきありがとうございました!

※余談

モノアイはレンズシールの組み込みを検討したのですがディテール量が合わないと感じたので一旦保留に。ライフルのスコープが無難かなぁ。

塗装自体は全面をピンク→付属シールでマスキング→ブラックで塗りつぶしました。

閲覧いただきありがとうございました!

コメント

9
パール塗装① ガンダムキャリバーン

パール塗装① ガンダムキャリバーン

昨年夏に発売されて以降、周りではさっぱり見かけなかったキャリ…

6
エアブラシ練習② ガンダムエアリアル(改修型)

エアブラシ練習② ガンダムエアリアル(改修型)

前回のmk-Ⅱは白い箇所を水性ホビーカラーのグランプリホワイ…

5
エアブラシ練習① ガンダムMk-Ⅱ(AEUG)

エアブラシ練習① ガンダムMk-Ⅱ(AEUG)

初めまして。一年ほど前からガンプラ作りを始めまして、折角なの…