HGSEED ガンダムアストレイブルーフレーム

  • 1184
  • 2
  • 2

連投です。昨年の再販で購入したアストレイレッドフレームをブルーフレームに塗装しました。可動部のクリアランス調整が難しく、所々塗装剥げが起きています…泣

リメイク版のHGレッドフレームは初めて組みましたが、子どもの頃組んだ旧アストレイよりも進化していて驚きました。ブルーフレームは好きな機体でもあるので、スキルアップしてまた挑戦してみたいです。

元のレッドフレームの出来がよいのでキット自体の改造は特にしていません。

元のレッドフレームの出来がよいのでキット自体の改造は特にしていません。

バックパックにシルバーを追加してみました。

バックパックにシルバーを追加してみました。

ブルーフレームといえばキャットゥス装備のイメージが強いです。

ブルーフレームといえばキャットゥス装備のイメージが強いです。

シールドは色分けの優秀なEGストライクと組み合わせています。黒い部分は元キットをそのまま使えました。以下軽くポージング。

シールドは色分けの優秀なEGストライクと組み合わせています。黒い部分は元キットをそのまま使えました。

以下軽くポージング。

今回はハンドパーツは最低限にしています。キャットゥスの持ち手はシステムウェポンから、左銃持ち手はジムスパルタン、握り手はEz8、平手は元キットのものです。カラーレシピ:サーフェイサー:ファレホジャーマンパンツァーグレー本体色:ファレホモデルカラーロイヤルブルー本体白部分:ファレホモデルカラーコールドホワイトご覧いただきありがとうございました。

今回はハンドパーツは最低限にしています。キャットゥスの持ち手はシステムウェポンから、左銃持ち手はジムスパルタン、握り手はEz8、平手は元キットのものです。

カラーレシピ:

サーフェイサー:ファレホジャーマンパンツァーグレー

本体色:ファレホモデルカラーロイヤルブルー

本体白部分:ファレホモデルカラーコールドホワイト

ご覧いただきありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1.  ブルーフレームの基本形態はこの旧キットだけですが、造形は良いんですよね。綺麗に仕上げていて、キットの良さが際立っておりますな(gundam-kao7)

    • しゅにち 12か月前

      コメントありがとうございます!今回はリメイク版のレッドフレームを使っているんですが、旧ブルーフレームも造形よいですよね!何よりバズーカ付属が嬉しいです笑

しゅにちさんがお薦めする作品

HGUC ジム砂漠仕様

HGUC ガンキャノン(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)

HGUC ガンタンク(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)

HGUC ゴッグ(PS2版ガンダム戦記2Pカラー)

8
HGUC ジーラインスタンダードアーマー(シェリー・アリスン機)

HGUC ジーラインスタンダードアーマー(シェリー・アリスン…

今月末に届くジーラインライトアーマーと並べるため、突貫で製作…

7
HGUCHG 61式戦車5型(通常カラー)

HGUCHG 61式戦車5型(通常カラー)

サブメカで連投です。先日投稿した61式戦車を今度は馴染み深い…

6
HGUCHG ブラッドハウンド(ファントムスイープ隊仕様)

HGUCHG ブラッドハウンド(ファントムスイープ隊仕様)

サブメカ系を引き続き作っております。今月末にジーラインライト…

9
MGSD ガンダムバルバトス

MGSD ガンダムバルバトス

ちょっと変わり種ですが、初のMG投稿です。発売から全く見かけ…