謎の大鈴木 HG 2024.08/05更新 HGUC ギャプランTR-5 6840 199 いいねしたモデラー(199) 6 0 作品を共有 完成作品 制作記録 閲覧ありがとうございます! 久々にAOZのキットを作りたいと思い、いつもの積みプラを漁っていたところ、宇宙駆ける黒き怪鳥を発見しました! MA形態の方がカッコよく気に入っています 簡単な変形の割にしっかりまとまります 頭部のアンテナはどうしてもポロリするので固定しました また、MS形態ではガンダムmk-Vを彷彿とさせる頭部がカッコいいです 古めのキットのため、あっさりとしたデザインを変更しようといくつか工作はしましたが、素がいいので、そのままでも十分だったと思います ギャプラン TR-5 HGUC AOZ 筆塗り 全塗装 機動戦士Zガンダム コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です LAF 8か月前 丁寧な塗分けで見栄えがする素晴らしい仕上がりですね。 個人的にギャプラン大好きで、簡易に変形でき、全ての武器を前方に、全ての推進器を後方に集約できるこの機体は、可変MSのひとつの到達点だと思っています。シンプルイズベスト。 そんなギャプランの雄姿を見ることができ眼福でした(gundam-kao3) 謎の大鈴木 8か月前 LAF様、コメントありがとうございます! 意識したことなかったですが、確かに、武器類は前、バーニア類は後方に配置されてますね ギャプランのデザインは私も好きです お褒めいただき嬉しく思います 『どいちゃん』改め”頑ちゃん★”です♪ 8か月前 最高に凄いねぇ~♪ 謎の大鈴木 8か月前 頑ちゃん様、コメントありがとうございます! 思いつく限りの理想のギャプランを目指して作りました コテコテにするフライルーより、こっちの方がシンプルでいいですね ザッツ・イザッツ 8か月前 コメント失礼します。紫色が「強化人間的」&「サイコ的」な雰囲気に繋がっていて,メチャクチャかっこいいです!これが高速で突っ込んできたら,一目で「ヤバいMS」って分かりますよね。素晴らしい配色だと思います。 謎の大鈴木 8か月前 イザッツ樣、コメントありがとうございます! ガンダムフェイスなので強そうで悪そうな感じですよね 紫のままだと上半身の一体感がなく、チグハグになってしまうので、塗り分けを多くしました 一体感を出すのが大変でした 謎の大鈴木 閲覧ありがとうございます! 正統派の斜め上を行くMSが大好きなおっさんモデラーです 意味がわからずにリアルタイムのZガンダムを見ていた世代です 好きなMS? サイコガンダムmk-IIに決まってるでしょ! 謎の大鈴木さんがお薦めする作品 RGM-89S-P 「PSYCHO STARK JEGAN」… ハンブラビ・エコーズ仕様 HGUC リック・ディアス 旧キット 1/100 プロトタイプドム 7 アーティファクト シルヴァ・バレト・サプレッサー 閲覧ありがとうございます! 超絶細かいキットを手に入れたので… 5 EG νガンダム 閲覧ありがとうございます! プレゼント用に作った作品ですが、… 7 HGUC デルタガンダム ウェイブライダー 閲覧ありがとうございます! ウェイブライダー形態の投稿です … 14 HGUC デルタガンダム 閲覧ありがとうございます! スタイリッシュなМSを作ろうとい… 謎の大鈴木さんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る デスサイズHIGE作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
丁寧な塗分けで見栄えがする素晴らしい仕上がりですね。
個人的にギャプラン大好きで、簡易に変形でき、全ての武器を前方に、全ての推進器を後方に集約できるこの機体は、可変MSのひとつの到達点だと思っています。シンプルイズベスト。
そんなギャプランの雄姿を見ることができ眼福でした(gundam-kao3)
LAF様、コメントありがとうございます!
意識したことなかったですが、確かに、武器類は前、バーニア類は後方に配置されてますね
ギャプランのデザインは私も好きです
お褒めいただき嬉しく思います
最高に凄いねぇ~♪
頑ちゃん様、コメントありがとうございます!
思いつく限りの理想のギャプランを目指して作りました
コテコテにするフライルーより、こっちの方がシンプルでいいですね
コメント失礼します。
紫色が「強化人間的」&「サイコ的」な雰囲気に繋がっていて,メチャクチャかっこいいです!
これが高速で突っ込んできたら,一目で「ヤバいMS」って分かりますよね。素晴らしい配色だと思います。
イザッツ樣、コメントありがとうございます!
ガンダムフェイスなので強そうで悪そうな感じですよね
紫のままだと上半身の一体感がなく、チグハグになってしまうので、塗り分けを多くしました
一体感を出すのが大変でした
閲覧ありがとうございます!
正統派の斜め上を行くMSが大好きなおっさんモデラーです
意味がわからずにリアルタイムのZガンダムを見ていた世代です
好きなMS?
サイコガンダムmk-IIに決まってるでしょ!
謎の大鈴木さんがお薦めする作品
RGM-89S-P 「PSYCHO STARK JEGAN」…
ハンブラビ・エコーズ仕様
HGUC リック・ディアス
旧キット 1/100 プロトタイプドム
アーティファクト シルヴァ・バレト・サプレッサー
閲覧ありがとうございます! 超絶細かいキットを手に入れたので…
EG νガンダム
閲覧ありがとうございます! プレゼント用に作った作品ですが、…
HGUC デルタガンダム ウェイブライダー
閲覧ありがとうございます! ウェイブライダー形態の投稿です …
HGUC デルタガンダム
閲覧ありがとうございます! スタイリッシュなМSを作ろうとい…