タママントVer.2.0 作製方法紹介 HG タマティーストライクフリーダムガンダム 成型色ウェザリング仕上げの制作記録
1/1
![](https://gumpla.jp/wp-content/uploads/2024/06/8D7C7237-77A6-4F5F-A0E1-D2FF4184FD52-aspect-ratio-750-750-600x600.jpeg)
2024/06/10 21:25
- 184
- 99
- 26
はやくもアマプラでSEEDの映画が配信されたようですね
ってククルスドアンの時もそうでしたが…アマプラ配信早すぎね?🤔やはりバンダイはガンプラ買わせる為に早く配信してるのでしょうかね?w
なのでさっそく観て見ましたが…… …
なんなの…あのNTRエロアニメ…
最高に面白かったです😃(笑)
私、SEEDもDestinyも一応以前全話通して観たのですが…あまりストーリーを覚えていなく…
ナチュラルとコーディネイターの戦い…ニコルの死亡シーン何回回想するの…そして続編ではシンちゃんが主人公なのに、キラ様にボコられたあげく主人公を奪われる…くらいしか記憶になかったので…
なぜシンちゃんとキラ様が仲良さそうにしてんの?wwwって感じでしたが…
個人的にかなり楽しめましたね、私はガンダムの映画は00が最高傑作と今でも思っているのですが…それ並に楽しめたかも?🤔
SEEDの映画観たら、バンダイの思惑通りSEEDの映画に登場する機体を作りたくなったのですが…一つも所持してないので…
つや消し放置していたストライクフリーダムを使用して…
タマティーストライクフリーダムを製作中?です🙄
はい…つぶやき投稿なのか製作中投稿なのか、よくわからない投稿で…ごめんなさい😨
これで貴方もtamaマント教信者!?幸運を呼ぶオイルライター販売員信者募集中?🙄
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
タママ氏ー!タママントVer.2.0ですとな!
RGガンダムVer.2.0に対抗しておりますな。
拙者も是非とも真似させてもらいますですぞ!
プラバン0.2ミリGETだぜ!
バラモン・T・カッシュさん
コメントありがとうございます
是非ともタママント2.0を参考にしてやってくだされ😃ただし火傷と火事にはくれぐれもお気をつけを…😅
ドムにマント!!!( ; ロ)゚ ゚
似合うンスね~!
自分もちょうどマントを作りたかったので、作業工程もふくめて勉強になりました!
しろさん
コメントありがとうございます
ドムにマント、なかなか似合いますね😃(笑)是非ともおニューのマントを作成してあげてください👍
コメント失礼します。
いつかマントの似合うMS用に作ってみます。ジュアッグとかアッガイに!!
勉強になりました🙏🙏
totopon1001さん
コメントありがとうございます
是非ともマントが似合うモビルスーツを作ってみて下さい😃ジュアッグとかアッガイにも似合うかもしれませんよ(笑)
予め紙でイメージを固めるというのは完成度上がりそうな手法で良いですね!
ジッポライター集めたくなるの分かります!開閉の音も良いし炎の付き方もカッコ良いし(≧∀≦)
ポケットに入れてたオイル入れすぎジッポから滲み出たオイルで股がヒリヒリしたりとかしてました^^;
hologramCOZさん
コメントありがとうございます
あらかじめ紙で作ってみるのは結構良いと思います😃私は全然違う形にしましたが…大きさの目安にはなるかと😅
ジッポは若い頃はカッコいいと思いましたね!音が良いんですよねwオイルの入れ過ぎにはご注意を…😨(笑)
サムネ画像の大迫力!そして、プラペーパーのVer.2、メッチャ良いですねぇ〜
ちょっと先になりますが、私も放置されている過去作品の補完計画を考えてまして、ぜひこの技術、参考にさせて頂きます!
こちらのサイトには投稿でしませんが…。
そして、過去の私も1日2箱程のブンタ愛好家でしたので、ジッポは集めましたねぇ〜そして、エナメル塗料は、大体ジッポオイルで薄めてましたぁ〜
む〜たんさん
コメントありがとうございます
個人的にもプラペーパーマントはなかなかお気に入りです😃紙より塗装が面倒ですが…😅是非とも参考にしてくだされば嬉しいです!作品の補完計画はよいですよ〜、お金節約にもなります(笑)ぜひあちらで!😃
昔ジッポオイルでエナメル部分だけ修正しようとしたら、下のラッカーまで落ちてしまったことが…オイルライターでも種類によって違うのでしょうね…😨(笑)
コメント失礼致します!😚
凄い!😆流石でございます!
とても楽しく拝見させて頂きました!😚
焦げ下地…🤔なるほどでございます!
面白い!🧐そして大変勉強になりました!
めちゃくちゃカッコイイです!🤩
元気頂きました!
ありがとうございます!🤗🤗🤗
hidetanさん
コメントありがとうございます
焦げ下地…ちょっと黒下地塗装した感じになりなかなかよいですね😃ちょっと部分グラデっぽくなります😅(笑)
コメント失礼します。
相変わらず見事なマント芸素晴らしい😆
このケレン味溢れるなびき方や、適度なボロ感が演出できるのが羨ましいです。
やはりプラ素材の方がトメハネがビシッと決まっているように感じますねー😊
ろぶやんさん
コメントありがとうございます
プラペーパーのマントはアソ○ーの方で一度試してみましたが、ガンスタでの2回目の方が上手く作れるようになった気がします😃
紙の方が気軽につくれますが、ちょっとお金がかかってるだけあってプラペーパーの方が見栄えが良いし、形を作りやすいですね🤔
完成お疲れ様でございます!
マントの年期間、なびかせ加減、抜群に格好良いです😊ドムにも合うとは、驚きでございます😊tamaマントにリスペクト!いつか模倣させてください😊
oyakopuramoderuさん
コメントありがとうございます
紙と比べてプラペーパーの方が手間はかかりますが、好きな形状にし易いのが良いですね😃ドムにも結構似合いました(笑)
是非とも参考にしてあげてください👍
新たにver2が降臨〜!!教祖様、ありがとうございます🙏早速、材料調達から始めたいと思います。
新信者グッズはオイルライダーですね!お布施(いいね)集め頑張りま〜す!
ike_k5さん
コメントありがとうございます
Ver2をガンプラ用にこちらでも作ってみました!是非ともVer2も作ってあげてください😃タママ印の幸運のオイルライターで思う存分焦がしてやりましょう🙄w
お布施厚めに期待しています😀(笑)
コメント失礼します!
レクチャー有難うございます!私も作成したい!そしてゲッタービーーム!!!と言いたい笑
レモンサワーさん
コメントありがとうございます
是非ともマント作成して、ゲッタービーム!!と叫んでやってください😃👍(笑)
あのグラデーションは焦げだったのか…さすがです
DoctorHさん
コメントありがとうございます
焦げは結構いい感じの下地にありますね、むしろわざと少し焦がした方がいい感じになるかもしれないですね😅(笑)
これはまたまた素晴らしいレクチャーありがとうございます!!
なるほど0.2mmはこう使うんですね(zaku-kao2)
自分はポリ関節の補強くらいにしか使ってなかったです(gundam-kao10)
既製品はホントなかなか売っていませんからねぇ(zaku-kao9)
そして何よりストフリにマントがこんなに似合うとは(gundam-kao3)
G三さん
コメントありがとうございます
プラペーパー0.2mmでポリ関節の補強を!?私はいつも接着剤で太らせてました…勉強になります😳
既存品のマントはなかなか見かけないですね…ブキヤのは以前に見たことあるのですが高くて…😅
ストフリはスタイルいいので結構マントが似合いますね😃
お疲れ様でした😊 tamaマント Ver.2❗🧐一機体専用かと思いきや拡張性の高さに驚きです👀‼️自分的にはVer.1よりコチラの方が趣を感じます😁それにしてもドムに装着するとHERO感が半端ない👍😍💖
みずかトモカサさん
コメントありがとうございます
tamaマント Ver.2はVer.1より汎用性が高いですね、紙と違っていじり倒しても破けたりフニャフニャになりにくいので😅(笑)
ドムにマントを装着させると、パーマン4号?みたいなおデブで憎めないキャラに返信しますねw
タママントきたー😆さすがマントマスター!最高に格好いいっす!
SEEDガンダムはキラキラスタイル良イケメンのイメージでしたが、マントに刀に汚し…こっちのほうがかっこええやん(笑)
meg-oceroさん
コメントありがとうございます
過剰すぎるコメントに鼻水と涙が止まらないほど感激しています😭
基本的に元キットがカッコいいとマントが似合う気がしますね、パチ組しただけのガンプラでも情報量と躍動感が手軽に増せるので、ウェザリングとの相性もよいですね😋
マントと刀を装備すればちょっとダークヒーローっぽくなり、どんな機体でもカッコよくなる説明🙄(笑)
風が強い、土手でオレは友人を待つ為に本を読んでいたら背後に女の子が座った
.
オレ
「今日は………風が騒がしいな…」
女子
「でも少し…この風…泣いてます」
.
ってな事を思い出した、今回のtamaマント❗️
風に靡くは009かライダーかゲッターか!?
マントは君の涙を拭く為にあるんだよ…
なん〜て笑🤣
さーしースーさん
コメントありがとうございます
私は永井豪信者ですので、マントはゲッターやバイオレンスジャックをイメージして作成してますね😋マントはボロボロになってこそカッコ良さが際立つものと思ってます(笑)大袈裟になびくマントは永井豪先生や石川賢先生の影響ですね😅
次回の製作では、両方試してみて合う方を製作します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
製作投稿ありがとうございます╰(*´︶`*)╯
小ネタすみませんm(_ _)m
ちなみに元ネタは男子高校生の日常からです😆
ぜひ両方のマントをお試しください😃きっと自分に合うマントが見つかるはず?🤔(笑)
なんのネタだろう…と思ってましたが男子高校生の日常でしたか。私はあまり詳しくないですが家族が昔は観ていた記憶がありますw
素晴らしい。何というコスパと完成度!元がプラペーパーと思えないほどマントしてますね。どんな機体にも似合って見えるからスゴイです。
LAFさん
コメントありがとうございます
コスパはかなり良いと思います😃他機体にも使いまわせる汎用性も良いですね👍
塗装がちょっと面倒ですが作ってみる価値はあると思います、色々な機体に付け替えて楽しめます😋
おぉ、プラペーパー使用の効果ですかね?うまい具合に曲線が表現されて布感がUPしてますね〜。胸部なんか、正に布です!
snowman91さん
コメントありがとうございます
プラペーパー版マント一応ライターを使用しなくても作成できますが、ライターで少し熱した方が布の様な質感にできますね😃
私は一部しか熱してませんが、時間をかけて全体的に熱して加工すればさらに良い感じにできると思いました👍
タママント2、なるほど穴あけてハメちゃえば良いんですね!タママント教信者なのでこんど作りますっ
hPaさん
コメントありがとうございます
穴を開けて差し込んだり、バックパックと背中や腕と胴体の隙間に挟むだけなんで、基本どんなキットでも使い回し可能ですね😃
ぜひ今度はプラペーパーで作成してあげてください😋
コメント失礼します🙇
私はプラペーパーというものを使った事はないのですがナチュラルに仕上がっていて凄いと思いました🤯
塗装、ウェザリングの入れ方で陰影が上手く表現されていてリアル系メカながらスーパー系な要素もあり素敵です✨
MSV-Kさん
コメントありがとうございます
プラペーパーはプラ板よりさらに薄く素手でも容易に折り曲げれるので、加工し易いですね😃ちょっとしたディテールアップなどにも使えそうな気もします
マントを装着させるとリアル系でも、ちょっとスーパー系に見えますよね😋
タママントの進化形、タママントVer.2.0!コレは素晴らしい✨フィギュアに装着されてるマントのような素材感が良いですね~!風になびくマントの躍動感も上手く表現されてますね😆流石です!
そんたさん
コメントありがとうございます
久々のガンプラマント作品になりますが、やはりガンプラもマントが似合いますね😃ガンプラだけでなくフィギュアなどにも使えそうです
やはり風になびいてこそのマントだと思ってますので、ちょっと大袈裟すぎないか?ってくらいが模型映えしますね👍
自分の作風では着けにくい(そもそもウェザリングすらしてない(zaku-kao9))のでなおさらtamamaさんの作品を観るのが楽しみでしょうがない(zaku-kao2)
マントは角度とか巻き方にセンスが出ますね~(gundam-kao6)
右側とのバランスを取りつつ、風向きやはだけたマントの下から刀が見える「シーンを想像させる」魅せ方が絶妙ですよね(gundam-kao3)
ガーラⅢさん
コメントありがとうございます
楽しみにして頂き感激です😭また近いうちに某模型投稿サイトからGANSTAに遊びに来ますね😃(笑)
ウェザリングしなくてもマント装着しても良いのじゃよw😋背負いものとマントを左右対称気味にすると、なかなか写真映えしますね👍
完成お疲れさまです。
プラtamaマント、凄く良いですね😁。ガンスタ内にまた、tamaマント旋風が吹き荒れそうです😁。
SC30さん
コメントありがとうございます
プラtamaマントは紙より塗装が面倒ですが、紙より形を作りやすいですね😃紙よりインパクトが薄いし、梱包紙マントの二番煎じなので、旋風は巻き起こらないかと…😅(笑)
しかし個人的には紙マントより気に入りましたw
現在ARTHOBYCOMMを侵略中
ガンプラ以外はアソビーコムに投稿してるであります(下のホームページボタンから飛べます)
限られた時間とお金でサクッとお手軽汚プラ製作がコンセプト
tamamaさんがお薦めする作品
お手軽マント作製方法紹介 HG GM/GM 無塗装 お手軽ウ…
タママントVer.2.0 作製方法紹介 HG タマティースト…
成型色 ウェザリング仕上げ 作製方法 HG ガンダム BEY…
HG ザウォート ラストハルマゲドン仕様 スーパータママロボ…
HG ガンダムAGE-1 タイタス 無塗装 お手軽ウェザリン…
誰も興味なさそうなAGEキットをあえて投稿🙄(笑)
1/48 メガサイズモデル RX-78 ガンダム リアルタイ…
お久しぶりです、GUNSTA半引退状態のtamamaです😅 …
HG ゲルググキャノン 無塗装 お手軽ウェザリング
どうやらガンプラが値上げされるようですね… 皆さんの思いを代…
HG ゾック 無塗装 お手軽ウェザリング
お手軽製作 HG ゾック 成形色を活かした お手軽汚しの過去…