HG/RX-78-2 GUNDAM ククルスドアンの島

  • 2280
  • 2

こんにちは、今回映画ククルスドアンの島シリーズから最初にRX-78-2ガンダムを製作開始しました。1/144は子ども時代以来という事もあり、パーツ一つ一つの小ささがちょっと驚きました。元々、連邦軍の機体はジオンに比べ小さ目のため余計に小ささを感じます。さて今回もククルスドアンシリーズを制覇するべく最後まで頑張って作りたいと思います。

こんにちは、今回映画ククルスドアンの島シリーズから最初にRX-78-2ガンダムを製作開始しました。

1/144は子ども時代以来という事もあり、パーツ一つ一つの小ささがちょっと驚きました。

元々、連邦軍の機体はジオンに比べ小さ目のため余計に小ささを感じます。

さて今回もククルスドアンシリーズを制覇するべく最後まで頑張って作りたいと思います。

工程は以下の通りとなります。切出し→表面処理→仮組み→下地塗装(メカサフ)→本塗装→スミ入れ→デカール貼り→つや消しクリア仕上げ ディテールは極力弄らない派なので塗装で個性を出したいと思います。

工程は以下の通りとなります。

切出し→表面処理→仮組み→下地塗装(メカサフ)→本塗装→スミ入れ→デカール貼り→つや消しクリア仕上げ

 

ディテールは極力弄らない派なので塗装で個性を出したいと思います。

塗装を終えた状態です。前回のPGアンリーシュド同様のカラーで仕上げています。あまり目立ちませんが赤はメタリック系とツートンになっています。

塗装を終えた状態です。前回のPGアンリーシュド同様のカラーで仕上げています。あまり目立ちませんが赤はメタリック系とツートンになっています。

各パーツにはハイライトを入れましたが弱かったせいかクリア塗装後、目立たなくなってしまいました(笑) 

各パーツにはハイライトを入れましたが弱かったせいかクリア塗装後、目立たなくなってしまいました(笑)

 

MIAララァ・スン専用モビルアーマーと2ショットスケール的には大体あっているかと思います。

MIAララァ・スン専用モビルアーマーと2ショット

スケール的には大体あっているかと思います。

以上、昔の1/144とは全く別物みたいにクオリティの高いHGククルスドアンの島シリーズからRX-78-2ガンダムのご紹介でした。 

以上、昔の1/144とは全く別物みたいにクオリティの高いHGククルスドアンの島シリーズからRX-78-2ガンダムのご紹介でした。

 

ククルスドアンの島シリーズ

コメント

  1. Sont@ 5日前

    子供の時以来の1/144キットという事ですが、全くブランクを感じさせない仕上がりでカッコ良いです✨

    • GREENCAR 5日前

      コメントありがとうございます。久々の1/144は小さかったですがパーツが少ないので葛藤無く楽しんで作れました。しばらくこのサイズの製作で楽しみたいと思っています。

U.C.HARD GRAPH ジオン公国軍機動偵察隊セット

今回は久々にU.C.ハードグラフシリーズからジオン公国軍機動…

PG UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダム

ご無沙汰しています。 ガンプラ製作を休んでいたわけではなく、…

HGUC/ZOCK

2024年も宜しくお願い致します。 今年初のガンプラはHGU…

5
RX-78 Ver.2.0

RX-78 Ver.2.0

明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致…