サザンクロス隊 ダナン機 迷彩塗装

  • 1024
  • 6
  • 0

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 サザンクロス隊のダナン機を作りました。

これでザザンクロス隊は2機目です。

サザンクロス隊と言えば、あの迷彩柄のデカール…前作エグバよりダナン機はかなりシンプルな迷彩柄ですが、それでも綺麗に貼る自信がありません。今回もエアブラシで迷彩柄を表現しました。 

サザンクロス隊と言えば、あの迷彩柄のデカール…前作エグバよりダナン機はかなりシンプルな迷彩柄ですが、それでも綺麗に貼る自信がありません。今回もエアブラシで迷彩柄を表現しました。

 

ちなみに迷彩柄の完璧な模造をしようなどとは思わずにランダムでざっくりと真似ただけなので、デカールを破ってしまわないように神経を尖らせながら作業するよりも気楽に出来ました。平面は上手く貼れますが曲面はマークソフターを駆使ししようと、たぶん破れるか、シワが残る気がします(笑) 

ちなみに迷彩柄の完璧な模造をしようなどとは思わずにランダムでざっくりと真似ただけなので、デカールを破ってしまわないように神経を尖らせながら作業するよりも気楽に出来ました。

平面は上手く貼れますが曲面はマークソフターを駆使ししようと、たぶん破れるか、シワが残る気がします(笑)

 

という事でサザンクロス隊のシンボルマークやナンバー等、ごく一部のデカールのみ使用となりました。

という事でサザンクロス隊のシンボルマークやナンバー等、ごく一部のデカールのみ使用となりました。

デカールを見真似てマスキングを貼っただけで個人的には塗装の方が作業効率的にも良く綺麗に表現できるように思います。

デカールを見真似てマスキングを貼っただけで個人的には塗装の方が作業効率的にも良く綺麗に表現できるように思います。

特にショルダーアーマーのような曲面のデカール貼りは苦戦するでしょうね。

特にショルダーアーマーのような曲面のデカール貼りは苦戦するでしょうね。

という事でサザンクロス隊、エグバ機ダナン機のツーショット…2機ではちょっとさみしいですが(笑)

という事でサザンクロス隊、エグバ機ダナン機のツーショット…2機ではちょっとさみしいですが(笑)

最後にデジラマメーカーで作ったツーショットシーンです。残す3機も早く作りたいと思います。それでは最後までご覧頂きましてありがとうございました。

最後にデジラマメーカーで作ったツーショットシーンです。

残す3機も早く作りたいと思います。

それでは最後までご覧頂きましてありがとうございました。

迷彩塗装でダナンを作る

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. bluecosmos 1か月前

    やっぱザクってカッコいいですね~😆

  2. wat798 1か月前

    コメント失礼します。迷彩塗装が素晴らしく綺麗で、バーニアや関節の塗り分けも完璧!2機並ぶと迫力ありますね!私も塗装で迷彩を頑張りたいと思っていますがなかなか手が出ません。

    • GREENCAR 1か月前

      コメントありがとうございます。私も迷彩柄塗装はエグバが初で、どうすれば上手く塗る事が出来るのか迷いましたが、平面のパーツで一度トライしてみては如何でしょうか。一度上手く塗れると曲面のパーツでも出来ると思います。

  3. Sont@ 1か月前

    美しい迷彩塗装が流石ですね✨エグバ機とのツーショット&デジラマもカッコ良いです😆

    • GREENCAR 1か月前

      コメントありがとうございます。迷彩は重ねるため、厚ぼったい感じにならないよう気をつけて塗装してみました。今回で迷彩塗装は2回目でしたので前回よりは気持ちに余裕みたいなものがあり楽しく作業できました。

HG/ククルス・ドアンの島 GMスレッガー搭乗機

今回はククルス・ドアンの島シリーズからGM スレッガー搭乗機…

1/144 EXモデル ガンペリー

2025年 最初のガンプラ製作はEXモデルのガンペリーとなり…

HG/RX-77-02 ガンキャノン「ククルス・ドアンの島」

ククルスドアンの島シリーズから今回はガンキャノンを製作しまし…

ククルス・ドアンの島 サザンクロス隊エグバ機

今回でククルスドアンシリーズ4機目となるサザンクロス隊エグバ…