余剰パーツでディテールアップ

  • 720
  • 0
  • 0

大変長らくお待たせしました。

今月7〜9日のムカデキリ(ブラックナイトスコードシヴァの可変機化改造)より2週間開きましたが、AveMujica&MyGO編の最後の作品となるインパルスランシエ改造機(名称未定)を、まずはバックパックや武装のない、素体状態でお見せします。

なお高松 燈、豊川祥子の会話形式です。

正面。燈「両肩と腰アーマーは普通にランシエのやつにした」

正面。

燈「両肩と腰アーマーは普通にランシエのやつにした」

背後から。

背後から。

祥子「頭部はインパルスランシエの白マスクに、ボーナスパーツとして付属するノーマルインパルスのヘルメットをかぶせたもので、アンテナは接着しました」燈「以前に(奥沢)美咲先輩がつくられた、インパルスアルク改造機インパルスナハトパンツァーだと、夜間戦闘機を意識してマスクとヘルメットが同色になったけど、私達は美咲先輩と同じマネはしないでおいた」

祥子「頭部はインパルスランシエの白マスクに、ボーナスパーツとして付属するノーマルインパルスのヘルメットをかぶせたもので、アンテナは接着しました」

燈「以前に(奥沢)美咲先輩がつくられた、インパルスアルク改造機インパルスナハトパンツァーだと、夜間戦闘機を意識してマスクとヘルメットが同色になったけど、私達は美咲先輩と同じマネはしないでおいた」

祥子「そして胸部のダクトとCIWSユニットは、これもキットに付属するノーマルインパルスのパーツ(右)からの移植で、流し込み式接着剤で位置決めをしたあと、瞬間接着剤で固定しています」 燈「それでさ祥子、ここからどう盛り付けていこうか?」祥子「そこは···気まぐれということで💦」なお最終的にはマイティストライクフリーダムのような複座式になります。  

祥子「そして胸部のダクトとCIWSユニットは、これもキットに付属するノーマルインパルスのパーツ(右)からの移植で、流し込み式接着剤で位置決めをしたあと、瞬間接着剤で固定しています」

 

燈「それでさ祥子、ここからどう盛り付けていこうか?」

祥子「そこは···気まぐれということで💦」

なお最終的にはマイティストライクフリーダムのような複座式になります。

 

 

羽丘の双華が生み出す「究極のインパルス」、刮目して待て!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

クモハユニ64さんがお薦めする作品

輝く翼/ウイングガンダムスフォルツァンド(1/2)

初の電飾/ウイングガンダムスフォルツァンド(2/2)

12
投稿2周年/ギャンキャノン(GQ)

投稿2周年/ギャンキャノン(GQ)

一昨年の投稿開始から、本日で丸2年を迎えました。 今回ご紹介…

12
バインダーガンを組み込む/ムカデキリ弐式

バインダーガンを組み込む/ムカデキリ弐式

今回は、以前にブラックナイトスコードシヴァを土台に制作した「…

14
悲願/ウイングルブリスゼロ

悲願/ウイングルブリスゼロ

今回は前回に続く水魔系キットの可変機化として、以前のルブリス…

10
ガンドノードの有人仕様/マンドレイク

ガンドノードの有人仕様/マンドレイク

先日、プレバン限定であるガンドノードが1点だけまんだらけに置…