HGレジェンドです!よければ見ていってください。
以下の改造をして可動域を広げたりしています。
・股関節~太もも移植(HCGEフリーダムより)
・腕移植(HGCEフリーダムより)
・肩ボールジョイント化(プラパイプ+HEBFガンダムシュバルツリッター)
・靴移植(HCGEフリーダムより)
・胴体1ミリ延長(もっと延長すればよかったかも)
股関節がよく開くようになってポーズもいい感じです。
美脚効果を狙い、足首のパカパカも削ってキットそのままより下げられるようにしています。
フリーダムの靴はつま先が稼働するので足が長く見えますね
ライフルやスラスター内側の色分けは大変でしたが、色が足りていることの満足感はでかいですね!
光らないビームシールドは光らせますっ!
キュピーン!
「分かるだろ、俺はラウ・ル・クルーゼだ」




コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
細かな塗分けとプロポーション変更で、元キットのズングリとしたイメージが解消されてカッコいいですね。ダイナミックなアクションができるようになったのも(gandam-hand2)
この時期に発売されたキットって結構色が足りないので、作り込もうとすると苦労しますよね。制作お疲れさまでした。
コメントありがとうございます!お褒めいただき大変光栄です。
主に1/144を作っています!
好きな機体はストライクです。
よろしくお願いします!
ぷれーんさんがお薦めする作品
Hi-νガンダムヴレイブ
グロリアス・ガンダム(オリジナル)
簡単仕上げのススメ(エアブラシ不使用)
ビルドガンダム
お久しぶりです。今回はEGガンダムをベースに約3日で完成させ…
桜式(さくしき)
Vtuberの「桜日わおん」さん(以下、わんち)のプラモ発表…
HGBF ライトニングガンダム
こんにちは!6,7年ぐらい前に制作したライトニングガンダムを…
簡単仕上げのススメ(エアブラシ不使用)
こんにちは。友達から「ガンプラを買った・塗装とかもしてみたい…