ガナーザクウォーリア(一部筆塗り)

  • 472
  • 0
  • 0

ガナーザクウォーリア完成。一部を筆塗りで再現し、付属のシールは一切使ってません!

連合量産機のダガーと背くらべ。ザクの方が低くてコンパクトな印象。

連合量産機のダガーと背くらべ。ザクの方が低くてコンパクトな印象。

ザフト特有のモノアイカメラ。下地に最初メタリックレッド塗装した後、丸く切ったマスキングテープを貼り、そのまま黒鉄色で塗装してからマスキングテープを剥がしてモノアイを再現。

ザフト特有のモノアイカメラ。下地に最初メタリックレッド塗装した後、丸く切ったマスキングテープを貼り、そのまま黒鉄色で塗装してからマスキングテープを剥がしてモノアイを再現。

リア。腰の後ろにビームカービンをマウントの他、左肩にビームシールドを装備。裏側に予備マガジンを2つマウント。

リア。腰の後ろにビームカービンをマウントの他、左肩にビームシールドを装備。裏側に予備マガジンを2つマウント。

本キットでは出来ませんが設定では盾内部に格闘武器のビームトマホークを格納。一部を筆塗りてわ再現。カービンとトマホークの位置関係からハンズフリーのまま武器装備してる。

本キットでは出来ませんが設定では盾内部に格闘武器のビームトマホークを格納。一部を筆塗りてわ再現。カービンとトマホークの位置関係からハンズフリーのまま武器装備してる。

ビームカービンを構えて。ちゃんと両手で構えられる他、上部にマガジンあって取り外し可能。

ビームカービンを構えて。ちゃんと両手で構えられる他、上部にマガジンあって取り外し可能。

両腰に手榴弾も計4個マウントしてる。左手に持ってるのがそう。

両腰に手榴弾も計4個マウントしてる。左手に持ってるのがそう。

ガナーウィザードを背面にマウント。高エネルギー耐艦砲オルトロスを装備した射撃兵装でこれも一部筆塗りで再現。

ガナーウィザードを背面にマウント。高エネルギー耐艦砲オルトロスを装備した射撃兵装でこれも一部筆塗りで再現。

オルトロスで輝き撃ち。旧キット仕様ながらも膝立ちにして両手で構えが可能です。

オルトロスで輝き撃ち。旧キット仕様ながらも膝立ちにして両手で構えが可能です。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ジン改さんがお薦めする作品

ゲルググ スガイ機

#ジムのいる生活

7
戦国アストレイ頑駄無

戦国アストレイ頑駄無

ガンダムアストレイレッドフレームを素体とした鎧武者の意匠のガ…

7
プトレマイオスアームズ

プトレマイオスアームズ

セラヴィーガンダムシェラザード専用装備単体。全部の兵装を運用…

8
ゼロヒトヘルプ!!!

ゼロヒトヘルプ!!!

お願いです!!!全国沢山のモデラーが01ガンダムの立体化を待…

7
RGM-79F00ジム

RGM-79F00ジム

前回のジム・サンライズの素体。前回の投稿はコチラ↴ ジム・サ…