STTSー909PD-P ライジングマイティーフリーダム ガンダム

  • 5752
  • 0
  • 1

マイティーとライジングの二代フリーダムのミキシングであの名前を冠するフリーダムを完成させました!

名称としてはマイティーライジングになるんでしょうがそこは流れで。

塗装技術があればマイティーライジングに塗るんですがそこは技量不足ということでSEED準拠と言うことでなんとか。

全身を前後から元々こちらが装備する予定とのことで違和感も少なくまとまっています。ライジングにつけてもかっこいいですね。

全身を前後から

元々こちらが装備する予定とのことで違和感も少なくまとまっています。

ライジングにつけてもかっこいいですね。

ビームサーベル アクータラケルタのアンビテクストラスハルバート形態!フリーダムのビームサーベルといえばやっぱりこれですね。

ビームサーベル アクータラケルタのアンビテクストラスハルバート形態!
フリーダムのビームサーベルといえばやっぱりこれですね。

そしてフツノミタマとの二刀流!ライジングでも違和感なくポーズ取れます!seedアクションシステムは世界一ィ!

そしてフツノミタマとの二刀流!ライジングでも違和感なくポーズ取れます!

seedアクションシステムは世界一ィ!

ビームライフルのSEED撃ちいい感じです。やっぱりライジングはかっこいいですね。

ビームライフルのSEED撃ち

いい感じです。やっぱりライジングはかっこいいですね。

そしてもう一つのSEED撃ち連結できるビームライフルにはこのポーズが 抜群に決まります。

そしてもう一つのSEED撃ち

連結できるビームライフルにはこのポーズが 抜群に決まります。

そして最後にハイマットフルバースト!盾を飛ばしてしまうと電流を走らせる時に落ちてしまいそうなので多分併用はできなさそう

そして最後にハイマットフルバースト!

盾を飛ばしてしまうと電流を走らせる時に落ちてしまいそうなので多分併用はできなさそう

そしてディスラプターも健在です!基本的にはストライクライジングフリーダムにバックパックをプラウドディフェンダーに変えただけなので余り語ることもないですがディスラプターをそのままつけれたのは狙ってるとしか言いようがないですね。

そしてディスラプターも健在です!

基本的にはストライクライジングフリーダムにバックパックをプラウドディフェンダーに変えただけなので余り語ることもないですがディスラプターをそのままつけれたのは狙ってるとしか言いようがないですね。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

萌木原あるくさんがお薦めする作品

ガンダム・ルブリス・ムラマサ

ロードアストレイ ドラゴニクス

MBF-P02-X42S ガンダムアストレイ デスティニーフ…

X-EX02EX ガンダムエクスカリバー

14
RG ガンダムアストレア

RG ガンダムアストレア

RGエクシアからアストレア用パーツをくっつけてRGアストレア…

12
RG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ

RG ガンダムアヴァランチエクシアダッシュ

RGのアヴァランチエクシアダッシュをようやっと組めました! …

9
HG GQuuuuuuX ガンダムクアックス

HG GQuuuuuuX ガンダムクアックス

GQuuuuuuXを組みました!体感はほぼRGでしたね。パー…

9
MBF-P02-X42S RG アストレイデスティニーフレーム・ラジアントグリマリング

MBF-P02-X42S RG アストレイデスティニーフレー…

以前作成したデスティニーフレームをRGで組み直しました。 R…