ガンダムMk-VI [G-Wolf]

  • 872
  • 0
  • 0

ガンダムMk-VI [G-Wolf]の制作記録

1/6
2024/07/21 21:54
  • 24
  • 8
  • 0

先日2次受注が開始されたTR-6バーザムⅡを予約しちゃいました…

また来月には前に予約していたジーラインと赤い三巨星が届くという…

 

いよいよ積みプラが崩壊しそう… ということで, 積みを崩しつつ改造プランを考えることに

崩せば崩すほど塗装待ち, 改修待ちの仕掛品が増えることになりますが(^_^;)

2/6
2024/08/01 20:14
  • 40
  • 10
  • 0

シルヴァバレト進捗

腕の換装ギミックはオミットして, ただの高火力機として仕上げることに

バックパックのビームキャノン?は前に倒せなかったのでサイドスカートに移動して前を向けるように

空いたバックパックにはパワードアームズのビームキャノンを装備させました

ギャプランのバインダーが好きすぎるので, こいつにも装備させようかと…

Z改のコストダウンタイプ?と違ってヘッジホッグの正統進化機になりそうです

3/6
2024/08/02 08:44
  • 56
  • 14
  • 0

とりあえず肩にギャプランのバインダーをつけてみました。

予想以上のボリュームに(^_^;)

あとは各部の調整と塗装で完成です!!

4/6
2024/08/04 09:45
  • 24
  • 10
  • 0

肩のアームとバックパックを整備(3枚目)

全体的なシルエットが固まってきました

あとはサイドスカートの位置調整と膝アーマーのメガ粒子砲設置ぐらいでしょうか

5/6
2024/08/12 11:06
  • 0
  • 13
  • 0

タイトル通り“あとは塗装だけ” というところまで来ましたが,何色がいいかな… 

6/6
2024/08/12 21:29
  • 24
  • 14
  • 0

あとは塗装だけというところまできたので, いつも通り塗装パターンを考えてみることに

色々試してみたけどしっくりこなかったので,元の色をベースに差し色入れるだけで済ませようかと

シルヴァバレトベースのオリジナルガンダムです!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

よっぴーさんがお薦めする作品

フライルーⅡ・ラー(オリジナル仕様)

ガンダムTR-6 バーベインⅡ

ガンダムMk-VI [G-Wolf]

陸戦高機動型ジム

2025年最新作
12
フライルーⅡ・ラー(オリジナル仕様)

フライルーⅡ・ラー(オリジナル仕様)

電ホビのページを参考にオリジナル装備のフライルーⅡを作ってき…

9
ガンダムTR-6 バーベインⅡ

ガンダムTR-6 バーベインⅡ

ガンダムTR-6 バーザムⅡの高機動形態として作成しました‼…

13
今年の振り返り

今年の振り返り

紅白ガンプラ合戦ということで,今年作ったものを紹介&…

13
RX-124 ガンダム TR-6 ハイゼンスレイⅡラー

RX-124 ガンダム TR-6 ハイゼンスレイⅡラー

今回作ったのはTR-6です!! 線画のみ存在しているハイゼン…