HGBF ビルドストライクガンダム フルパッケージ

  • 512
  • 0
  • 0

以前投稿したSEEDコン作品を改めて本来のビルドストライクガンダムに組み直して投稿。前はほぼ素組み状態だったが、今回は規格のHGBFとするものの、所々RGの要素に似せている。以前の投稿作品はコチラ

コンパス所属キラ・ヤマト借用ストライク

ビームサーベル二刀流。腰両側のサーベルマウントはちゃんと赤いライン塗装されてる。

ビームサーベル二刀流。腰両側のサーベルマウントはちゃんと赤いライン塗装されてる。

ビームガン/ビームライフル。コアスプレーガンみたくハンドガンサイズのビーム兵器だが、バレルを接続する事で右手のライフルに出来る設定の射撃兵装。両方とも黒鉄色に塗装して両手は陸戦型ガンダムに付属してた人差し指が引き金にかかるタイプで保持。また、トリガーガードもレジンでちゃんも成形してる。

ビームガン/ビームライフル。コアスプレーガンみたくハンドガンサイズのビーム兵器だが、バレルを接続する事で右手のライフルに出来る設定の射撃兵装。両方とも黒鉄色に塗装して両手は陸戦型ガンダムに付属してた人差し指が引き金にかかるタイプで保持。また、トリガーガードもレジンでちゃんも成形してる。

強化ビームライフル。白いロングバレルをビームガンに組み込んで更なる高出力を持っ設定のビームライフル。ビームガン部分は黒鉄色に、ロングバレル部分はつや消しホワイトに塗装して銃口と銃身にあった溝は切除してエメラルドグリーンのレジンで堅める事でRGビルドストライクガンダムの強化ビームライフルに似せた。

強化ビームライフル。白いロングバレルをビームガンに組み込んで更なる高出力を持っ設定のビームライフル。ビームガン部分は黒鉄色に、ロングバレル部分はつや消しホワイトに塗装して銃口と銃身にあった溝は切除してエメラルドグリーンのレジンで堅める事でRGビルドストライクガンダムの強化ビームライフルに似せた。

プラ版は3枚重ねた設定のチョバムシールドは4辺をつや消しホワイトに塗装。シールは使わない。

プラ版は3枚重ねた設定のチョバムシールドは4辺をつや消しホワイトに塗装。シールは使わない。

ビルドブースターのビームキャノンは前回の作品と同様で特に問題無し。しかし、本来のビルドストライクガンダムでも両手に保持は難儀した。

ビルドブースターのビームキャノンは前回の作品と同様で特に問題無し。しかし、本来のビルドストライクガンダムでも両手に保持は難儀した。

規格はHGBFだがRGは両膝と足首の六角形部分がクリアパーツだったので、その部分を切除してレジン液マリンブルーで再現。

規格はHGBFだがRGは両膝と足首の六角形部分がクリアパーツだったので、その部分を切除してレジン液マリンブルーで再現。

両肩のスラスター付肩アーマーは設定では黄色だが、ここもRGみたいに除去してレジン液マリンブルーで堅めてる。

両肩のスラスター付肩アーマーは設定では黄色だが、ここもRGみたいに除去してレジン液マリンブルーで堅めてる。

額のセンサーとツインアイは蓄光パウダー塗布でUVライト照射で青、緑に光ります。

額のセンサーとツインアイは蓄光パウダー塗布でUVライト照射で青、緑に光ります。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

ジン改さんがお薦めする作品

#ジムのいる生活

6
ラーガンダム改(グラスフェザー装備)

ラーガンダム改(グラスフェザー装備)

ラーガンダムの改修型にグラスフェザー装備した姿。 前回の素組…

6
EG νガンダム

EG νガンダム

前回投稿のレッドνみたいので無く、νガンダムの素組み。

6
サンダーボルトユニット

サンダーボルトユニット

サンダーボルト宙域はサイド4コロニーの残骸が漂うデブリ帯故に…

7
マンロディ

マンロディ

汎用性高いロディフレームを宇宙海賊が運用してる機体。ヒューマ…