HGCEストライクフリーダム改造作品になります。
とても良いキットなのですが、気になった部分がいくつかあったので改造してみました。
以下改造内容
・頭部をRGの物と差し替え
・レールガンアーム可動軸を上半身側から下半身側へ変更
・レールガンアームの厚み分、腹部を2mm延長
その後、フロントアーマーを2mm上にずらして取り付け。
そして、ふんどし部底面を2mmカット。
股関節の軸位置は変更していないので実質、2mmの足延長。
・MG同様リアアーマーの上下スライド機構の採用
・ビームライフル、腰部へのマウント方法の変更
・一部、ディテールアップ
以上です。
フロントビュー
デカールはRGのものを使用
リアビュー
アクション
リアアーマースライド状態
RGにしろHGにしろ何故、MGと同じギミックを採用しなかったのか本当に謎。
素組みとの比較画像
最後まで閲覧くださり、ありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
プラモとか音楽とかPCとか、とにかく作ることが大好きなおっさんです(笑)
よろしくお願いいたします。
Gフレーム改造 ストフリ弐式&マイティー
GフレームFA版ストライクフリーダム、アップ二回目。 今回は…
Gフレーム マイティーストライクフリーダムガンダム
GフレームFA マイティーストライクフリーダムガンダムを部分…
GフレームFA07 量産型ゲルググ
GフレームFA07版 量産型ゲルググを制作しました。 基本工…
Gフレーム νガンダムプチ改造作品
Gフレーム νガンダムを少しだけディテールアップしてみました…