HGUC νガンダムとコトブキヤのフレームアーキテクトとのミキシング+αで、MG Ver.Kaを参考にしつつ、独自解釈のサイコフレーム発動状態のνガンダムを制作してみました。
フレームアーキテクトにガワを被せるような形で制作。
腰部アーマーは、Hi-νガンダムの物を使用。
ほぼ全身に渡り、ディテールを追加。
1部パーツをスクラッチしています。
背面
デカールはMG νガンダムのものを適当に貼り付けています。
アクションポーズ①
膝アーマーは切り離して、独立可動するようにしました。
アクションポーズ②
フレームアーキテクトの広い可動域を、そのまま活かしてあるので、このような躍動感のあるポーズも取らせる事が可能です。
最後まで閲覧くださり、ありがとうございました!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
このνガンダム、とても格好良い❗️コチラにコメント失礼します🙇
沢山イイねいただき、ありがとうございます❗️
エイジシンドウさんの作品見逃さないようフォローさせていただきます。宜しくお願いします😊
T-Nonさん、こちらこそ沢山のイイねを頂きまた、フォローもしてくださり、誠にありがとうございます🙇🏻♂️
あと、こちらの作品へのとても嬉しいコメントも頂き、重ね重ね感謝いたします🙏😊
T-Nonさんの作品も拝見させて頂きましたが、どれもとても素晴らしく圧倒されました😳💦
こちらもフォローさせて頂きましたので、あらためまして、今後ともよろしくお願いいたします🙇🏻♂️
プラモとか音楽とかPCとか、とにかく作ることが大好きなおっさんです(笑)
よろしくお願いいたします。
MSアンサンブル Hi-νガンダム+HWS(プチ改造アリ
MSアンサンブル Hi-νガンダムをスミ入れと部分塗装で仕上…
Gフレーム改造 ストフリ弐式&マイティー
GフレームFA版ストライクフリーダム、アップ二回目。 今回は…
Gフレーム マイティーストライクフリーダムガンダム
GフレームFA マイティーストライクフリーダムガンダムを部分…
GフレームFA07 量産型ゲルググ
GフレームFA07版 量産型ゲルググを制作しました。 基本工…