令和6年 榴岡天満宮筆祭り模型展示会用に製作。
HGUCジオングとタミヤ1/32ランドクルーザーを組み合わせ。
以前までのG四駆では脚の配置にワンパターン化があるなぁと思い、脚の無いMSならどうなるか?という興味から。設定からジオングは大きいため、ミニ四駆のサイズでは持て余すと思い、重MSに見合うようランクルを合わせた。
バーニアは全て進行方向に向けるべきで、スカートはこうなるのは必須。スカートはRGジオングにならって切り分け。
上半身(前方)の角張ったデザインに対して後方の丸いデザインは思い切ってるなぁと改めて感じる。リアスカートはリアスポイラーを兼ねる。
差し替え無しの変形!スカートをハネ上げて両腕を回す。
ジオングといえば!のポーズに!
腕を前に回すことで空いてしまうスペースにリアスカートが収まりデザインの破綻を防ぐ。
サイドスカートはフレキシブルに動く。大きすぎてダイソーのコレクションボックスに入らない…そもそも1/32ランドクルーザーはミニ四駆なのか?という疑問もございますが、ミニ四駆のジャンルとして同じ棚で販売してますし。
最後までご覧頂きありがとうございます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
前から見たらちゃんとジオングだ!
ありがとうございます。
こだわった所の1つです。
全く意味が分からない発想で最高です!(笑)
技術も素晴らしいですね〜。
ありがとうございます。
そもそもどうしてミニ四駆とガンプラをニコイチしようと思ったんだっけ…?意味わかりませんねwww
このシリーズ最新作はジオングときましたか〜!ジオングのフォルムを車体に上手くまとめ上げるセンスがやはり素晴らしいですね😆そして変形までこなすとは!?個人的にはチョロQダグラムを思い出しました😁
コメントありがとうございます。
配置を考えて右往左往するのがクセになるんですよw
スゲー!( ̄◇ ̄;)
誰も発想しないジオングですね!😎👍
つか、
普通にジオングに変形する魔改造をしてあるのかと思いました😅
コメントありがとうございます。
完全にジオングに戻るまでの変形も頑張ればできるかも知れませんが、私のスキルでは…勘弁してくださいw
仙台市の模型サークル「仙臺模型道」の代表やってます。
マトモにガンプラ作れない性癖です。完成したプラモに興味を無くすのでプレゼントや販売を前提に制作しています。一体あたり1ヶ月~3ヶ月程度で制作しております。
fugutai10さんがお薦めする作品
フルアーマー ユニコーン バイク
実戦配備型デンドロビウム
バウンド・ドック 地上戦配備仕様
サイクロンマグナム百式
元旦供<ガンタンク>
ガンプラモデラーならお正月に一度は作りたい『元旦供』
MGEX歌舞伎ストライクフリーダム
ストライクガンダムを初めて見た時から感じていた「歌舞伎っぽさ…
実戦配備型デンドロビウム
試作のまま無かったことにされた幻のGP計画が実戦配備された世…
実戦配備型ステイメン
試作のまま無かったことにされた幻のGP計画が実戦配備された世…