FAガンダムは連邦系MSVの至高! ジオン系だと高機動型ザクⅡですね。
めっちゃ好きなMSなので、手を加えるのも恐れ多くウェザリングもしない素組みです。……ヤバイ、格好良すぎる。まあ、あと2つストックがあるんでそっちは色替えとかします。
中身のガンダムはORIGINのやつですね。
デカールがいっぱいあるんですが、貼るのは苦手だし面倒だしで大きめのやつだけ貼っています。「38」ってマーキングが入ってるんだけど、どういう意味だろう?
フルアーマーは「機動力が落ちる」とか「変形出来ない(ZZ)」とかはどうでもいいんですよ。最初フルアーマーで出撃してダメージを受けたら装甲をパージ、中から無傷の機体が出てくるところがいいんです! フルアーマーは漢のロマン!
FAガンダムは連邦系MSVの至高!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
第1次ガンプラブーム世代。数年前にプラモ作りを再開しました。UC、特に一年戦争のMSが好きです。
旧キット 1/144 ガルスJ
今回は旧キットのガルスJです。 後から知ったんですが、奇…
1/1 ザクプラくんDXセット(ランナーVer.再現パーツ付…
先日発売されたザクプラくんをサクッと作りました。
HG 1/144 ティエレンタオツー/スポンジ塗装
今回はネットで見た「スポンジ塗装」というのをやってみました…
HG 1/144 シャア専用ザクⅡ(リバイブ版)/清水式簡単…
少し前に買ったホビージャパンのムック『はじめての水性塗料の…