ザクⅡ改 Bタイプ(ユニコーンver.)の制作記録
1/5

2024/09/29 15:52
- 40
- 27
- 2
ザクⅡ改タイプB、パチ組みしました
当初、思っていたより組んでみるとそこまで悪くないように思えます☺️
ただザクⅡと並べると、ちょっとボリュームがないかな?
ちなみにザクバズーカはリバイブ版ザクから持ってきているようでした(´・ω・`)
ですのでザクⅡ改とリバイブ版ザクⅡを持っていたら、すぐに再現出来るという……
(´-ω-`)まぁ、私はどっちも持っていないのでいいのですが
2/5

2024/10/05 17:58
- 40
- 27
- 8
ザクⅡ改Bタイプ 進捗٩( 'ω' )و
脚のボリュームを出すためにUCザクⅡのスネを持ってきました
Bタイプの関節部に何とか(無理やり)はめ込んで見たけど、これで大丈夫ですかニャンコ先生?
笑
3/5

2024/10/13 17:30
- 72
- 29
- 6
ザクⅡ改Bタイプ進捗٩( ᐛ )و
脚周りとディテールアップをしました
脚はザクⅡの脛を持ってきたので、けっこうボリュームアップ出来たかなぁ〜
4/5

2024/10/14 18:33
- 8
- 27
- 2
ザクⅡ改Bタイプ進捗٩( ᐛ )و
武装をモリモリと盛り付けて、ザクⅡ改らしいディテールを付け加えて全体の感じを見ようと組んだら…
脚首の関節軸が逝きました😣
ランナーがちょうど軸と同じ径だったのでピンバイスで穴空けて接着💦
下塗りまで行こうかと思いましたが、こういう時は作業を止めるに限る😤
5/5

2024/10/20 23:43
- 72
- 33
- 8
駆けつけてきたニャンコが叫ぶ
「もうプラモの時間は終わったんだー」
それでも筆を止めないスーにー振り上げた、その筆の行方は……
次回、ザクⅡ改は完成させられるのか⁈スーにーの🖌️の行方は?
ニャンコは何を叫ぶのか⁈
.
筆の涙が全てを知る
行け!行って、その性能を証明してみせろ!!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
凄いねぇ♪
まだまだ足らない所もありますが、その言葉
感謝ですm(_ _)m
完成おめでとうございます🎉🎉🎉
制作中は悩んでおられましたが、妄想設定含め、スゴく良い着地をされましたね😆
汚しのテイストがまた良くて、
使い古された感じが素晴らしいです!
特に左肩スパイクアーマーが好みですが、全体の薄い塗料剥げ表現もいいですねぇ🤤
ザクⅡの腕を使うといった技もシブいです。
スゴくカッコ良い✨✨✨
コメントありがとうございます😊
分かる方には分かってしまうのですね☺️
おっしゃる通り、試してはコレはダメだを何度か繰り返しましたσ(^_^;)
とくに脚と腕のボリュームを上げたかったのですが、ただ上げただけでは胴体とのバランスが悪くなっていったり…
塗装とウェザリングに妄想設定は自分の中で1番楽しい時間なので練度が上がってきているのかも?
とても励みになるコメントありがとうございましたm(_ _)m
歴戦の猛者感出てますよ👍
コメントありがとうございます😊
そう言って頂けて試行錯誤して製作した時間が報われます(T ^ T)
かなりの戦歴を持つ機体のオーラが出てます👍かっこ良いですね~
整備を重ね0096まで保たせた感じ凄く出てます。妄想ばんざーい!!😁
このキットは、お値段はお手頃なのですが、プレバンなのが…送料が勿体ないので友人に買って貰っています。受け取り楽しみになりました😁
コメントありがとうございます😊
いつもは、やらない全体的なウォッシングがいいエイジング感を出してくれました
ikeさんがBタイプを、どう妄想製作するのか楽しみです(๑╹ω╹๑ )
残党が長く使い込んだであろう年月を感じさせてくれるザクですね😌
猫様も満足して寝ておられますかね?w
奥様もきっとご飯時に怒らなくなるでしょう😁次の制作が始まるまでは(笑)
コメントありがとうございます😊
megさんのFZのようにアルを載せる妄想もあったのですが時が経っているので忘れられた名機体にしてみました☺️
残り作業は妻の出張中に、ここぞとばかりに集中して仕上げましたよ 笑🤣
奥様と愛猫を敵?にまわして製作した作品ですね!完成おめでとうございます㊗️(笑)
ちょっとギラドーガっぽい😳ミリタリー感マシマシ武装がス・テ・キ💕
tamama様、そこは
シー🤫 笑
確かにBタイプはギラドーガに似てるので、そっちに寄せる考えもあったのですが、それをやるとザクⅡ改の良さがなくると思って、この形になりました☺️
(*’ω’ノノ゙☆ブラボーっ!ブラボーっ!
力強く、ミリタリー感の詰まった作品ですね!驚
改造箇所・色合いも含めてザクⅡ改の魅力が存分に伝わってきます!
完成おめでとうございます!
コメントありがとうございます😊
正直、途中は脚や腕のバランスが、これでカッコ良くみえるのか悩んでザクⅡのパーツと入れ替えたりしてました💦
ですので、そう言ってもらえて嬉しい限りです(T ^ T)
時代的にロートルのザクⅡ改も武装モリモリで自信が漲っているようですね!(zaku-kao2)
下から2枚目の煽りのショットが雰囲気あって好みのツボです!(gundam-kao3)
完成を見届けたニャンコ先生も安心のオヤスミでしょうね(gundam-kao2)
コメントありがとうございます😊
元の貧弱な感じからの脱却でマッシブにしたおかげで、盛った武装にも負けない感じになったかと思います☺️
ニャンコは最終工程には全く関心がないようなので攻めて行きました 笑
完成お疲れさまです。
チラッとしか登場してないザクII改ユニコーンVer、ウェザリングが決まっていて、使い込まれた歴戦の勇者感と武装もザクで纏められていて、0096の時期を考えると良い感じの時代遅れ感が出てますね😆。最後は、難敵が寝てますね、これは奇襲作戦実行ですね😁。
コメントありがとうございます😊
やはりザクの系譜なのでザクの武装を装備したら、しっくり来たのを作りながら実感しました☺️
難敵(ボス?)は起こさないようにステルス行動が無難です 笑😆
完成!お疲れ様でした😊 アジわい深い仕上がり❗🤔 「歴然の機体」と、イウ 強者の貫禄を感じております🧐シミジミ 劇中での活躍は自分には確認出来ませんでしたが、作品のアクションショットを拝見して、ソノ辺りは補完させて頂きます😌う~ん!妄想が捗る~~😍💕・・・ハっ❗😳ネコさまが狙われている❓
みずかさん、いつもコメントありがとうございます😊
どうしてもポケ戦の出来事があるので、そこは入れたのとトリントン基地に行くまでに交戦したかも?
と思ったので最初は装備はマシマシだったのでは?と妄想設定を膨らませました
この子の活躍が少しでも垣間見えたのでしたら良かったです☺️
すーのガンプラ部屋へようこそ(*^ω^*)
コロナ禍を経て、20数年ぶりにガンプラ制作に戻ってきたモデラーです
ニャンコが居るのでラッカー塗料、エアブラシを使わずvicカラーと水性アクリジョンの筆塗り、HGシリーズをコツコツと制作していきます。
無言フォローお気軽に╰(*´︶`*)╯
よろしくですm(_ _)m
さーしースーさんがお薦めする作品
パーフェクトガンダム 機動戦士ガンダム サンダーボルト
MSM-04 タイガー迷彩
MSM-03 ゴッグ 長距離支援型
ザクⅡ改 Bタイプ(ユニコーンver.)
では、この僕たちの出会いは何なんだ?
ガンスタに集う方達に伝えたいこと…… なんて仰々しいのですが…
Simurgh 怪鳥が飛ぶ
OZ-06 LEOを飛行タイプMSとして製作しました٩( ᐛ…
ガンキャノン(リアルタイプversion)
明けましておめでとうございますm(_ _)m 新年一発目❗️…
ジム・ボール小隊発進せよ!!
紅白ガンプラ合戦の戦場に参戦すべく、急増部隊を新設(`_´)…