HGガンキャノン(revive)

  • 1680
  • 1
  • 0

機動戦士ガンダムより、ガンキャノン(カイ・シデン機)を制作しました。

以前投稿したジム・コマンドに引き続き、水性ホビーカラーをメインに使用しています。

文字無し差分。

背面から。個人的にこのリアアーマーの質感は会心の出来栄えです。全身こんな感じにできたらよかったんですけどね()

背面から。

個人的にこのリアアーマーの質感は会心の出来栄えです。全身こんな感じにできたらよかったんですけどね()

サムネ没案。

サムネ没案。

箱絵風。あれと同じくらい腰を落とすとあっさり転倒するのでこれくらいで……。

箱絵風。あれと同じくらい腰を落とすとあっさり転倒するのでこれくらいで……。

OPのアレ。

OPのアレ。

胸像風。毎回やってもいいかも。ちなみにこちらがリスペクト元の作品です。かっこいい……🤤

胸像風。毎回やってもいいかも。

ちなみにこちらがリスペクト元の作品です。かっこいい……🤤

使用した塗料の一覧です。水性ホビーカラーH33 あずき色(赤2号)H22 サーモンピンクH24 オレンジイエロー(黄橙色)H21 グランプリホワイトH69 RLM75グレーバイオレット ドイツ空軍機上面色ウェザリング関係Mr.ウェザリングカラー グランドブラウンタミヤエナメル X10 ガンメタルその他Mr.フィニッシングサーフェイサー1500 ブラック(下地)Mr.ホビー つや消し水性トップコート閲覧ありがとうございました。

使用した塗料の一覧です。

水性ホビーカラー

  • H33 あずき色(2号)
  • H22 サーモンピンク
  • H24 オレンジイエロー(黄橙色)
  • H21 グランプリホワイト
  • H69 RLM75グレーバイオレット ドイツ空軍機上面色

    ウェザリング関係

  • Mr.ウェザリングカラー グランドブラウン
  • タミヤエナメル X10 ガンメタル

    その他

  • Mr.フィニッシングサーフェイサー1500 ブラック(下地)
  • Mr.ホビー つや消し水性トップコート

閲覧ありがとうございました。

「ミハル……俺はもう悲しまないぜ。」

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GunkaTerror 10か月前

    清水圭氏の技法を学ぶことは素晴らしいことですが、もう少し研究と練習を重ねることをおすすめします。ただ ‘真似た’ だけでは、氏の技術の奥深さは到底表現できませんからね。

二等兵さんがお薦めする作品

グフ フライトタイプ

WING GUNDAM ZERO CUSTOM

油揚げの味噌汁

ゾゴック 筆塗り

6
HG ギラ・ドーガ

HG ギラ・ドーガ

HGギラ・ドーガ、HJ1月号も発売されたのでお蔵出しします。…

9
HG マグアナック

HG マグアナック

新機動戦記ガンダムWより、HGマグアナックです。各部の延長工…

4
HG 軽キャノン

HG 軽キャノン

機動戦士Gundam GQuuuuuuXより、HG軽キャノン…

2
HG ザクⅡ改(ザクⅡカラー)

HG ザクⅡ改(ザクⅡカラー)

いつぞやのザクⅡ改をcat00128さんの作品に触発されて塗…