HGIBO「ガンダム・キマリスヴィダール」を筆塗り全塗装で素組みしました。
ASW-G-66 GUNDAM KIMARIS VIDAR
「機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ」アニメ第2期の最終盤に登場したガエリオ・ボードウィンの搭乗機。仮面の男「ヴィダール」が仮面を外して正体を現したと同時にガンダムヴィダールの装甲やエイハブリアクターをパージし、”本来のキマリス”の姿を再現したMSになっています。
いくぞアイン!!
キマリスヴィダールには、機体の制御システムに〈阿頼耶識TypeE〉が搭載されています。Eineことアイン・ダルトンの脳を間に入れることで、阿頼耶識と同等の性能をガエリオが発揮することが出来るようになります。
刀
バルバトスの装備した太刀よりも刀身の短い斬撃用武装です。モビルスーツのフレームに使用される金属を使用して拵えられたため、刺突・斬撃の双方において高い攻撃力を誇ります。
ドリルニー
キマリスの両ひざに装備された回転式パイルバンカーです。最大級の獲物であるドリルランスによる攻撃を外され、接近戦になった際に威力を発揮します。
ドリルランス
キマリスヴィダールを象徴する最大級の武装。キマリスの持つ高い突進力に加え、ドリルの開店を加えることで、さらに破壊力を高めることに成功しています。また、鉄血界のタブー兵器〈ダインスレイヴ〉の発射機構も有しています。
ボードウィン家の紋章
キマリスを有するボードウィン家の紋章には「馬」がモチーフに使われています。これは、おそらくキマリスの元ネタであるソロモン72柱に基づくもとだと思われます。
ソロモン72柱に数えられるキマリスは、「立派な黒馬にまたがりし勇猛な騎士」として描かれます。厄災戦当時、セブンスターズをはじめとする家々にとってガンダムフレームは、”家を象徴する” 存在であったと言えるでしょう。
ガンダムフレームの起源や製造工程こそ不明ですが、キマリスの名を冠するガンダムを持つボードウィン家が「馬」を家紋に据えたのは、納得のいく設定ではないかと思います。
特殊KEP弾
ダインスレイブ専用の弾丸で、シールドバインダーに弾丸が装填されています。劇中でこそ使用されませんでしたが、シールドバインダーとドリルランスを直結させることで、射出体勢を取ることが出来ます。なお。発射用の動力ユニットはシールドバインダーに装備されているので、ランスは射出補助の役割を果たしているようです。
アイン頼む!届けさせてくれ―ッ!
かつての友を撃つガエリオの悲痛な叫びと共に、キマリスヴィダールはその役目を終えます。二人の決着の行方は・・・・
★バエルも是非ッ↓↓(*'▽')✨
鉄血のオルフェンズ終盤にかけて、鉄華団よりも主人公ムーブをかましていたガエリオの駆る最後の機体だけあって、機体のカッコよさ、豊富でケレン味の効いた武装類と、高いプレイバリューを誇る本キット。
唯一弱点と思えるのが、プラモデルの成形色が設定画・劇中画と違い過ぎることだと思います。プラモデルをパチ組みしただけだと、なんか”コレジャナイ” キマリスヴィダールになってしまします。塗装必須の名キットというのが私の評価です。
キマリスも、ガエリオと共に様々な姿を見せていくMSでしたが、皆さんはどのキマリスがお好きですか?私はキマリスよりも「ガンダムヴィダール」が好きです。
皆さんの好みも、良かったらコメント欄で教えて下さいね。最後までご覧いただき、ありがとうございました(*^^*)♪♪
ー 本来のキマリスか!?完善に主人公です ー
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
全塗装お疲れ様です。いつもながら丁寧な塗装、綺麗な塗装。わかりやすい機体解説。そういえば鉄血も見ながらよく涙しました。自分は鉄血だとグシオンのあの系統が好きですね。
キャンプとプラモデルを愛する筆モデラ―です!
基本は筆塗り+トップコートのお手軽仕上げ。作り貯めていた宝物(過去作)をアップしていますので、投稿順によって、技術レベルのムラがあるかもしれません。もちろん現在も、せっせと手と頭を動かして製作しています。
※「筆塗り全塗装」と銘打っておりますが、私は完成後もガシガシ動かして遊ぶので、関節やクリアパーツは未塗装の物もあります。ご了承下さい。
ガンプラだけでなく、食玩やガシャポンも大好きです。
たま~にオリジナル機体も製作しています。
キャンプラさんがお薦めする作品
【劇場版ポスター】哀・戦士【筆塗り塗装】
【ベースの日】ベーシスト・GMNY SIERRA【1111】
【オリジナル】GUNDAM・F105【筆塗り全塗装】
【HGCE】ライジングフリーダムガンダム【筆塗り塗装】
【筆塗り】HGUC GP01 ゼフィランサス【プチ改造】
HGUC「ガンダムGP01ゼフィランサス」を筆塗り全塗装で…
【SD】武者頑駄無【筆塗り全塗装】
端午の節句ということで、武者頑駄無です。筆塗り全塗装で仕上…
【HGUC】シャア専用ズゴック【筆塗り全塗装】
HGUC「シャア専用ズゴック」を筆塗り全塗装で素組みしまし…
【旧キット1/144】ジム【筆塗り全塗装】
いにしえの旧キット「1/144 ジム」を筆塗り全塗装で仕上…