MS-18E ケンプファー

  • 4064
  • 2
  • 2

今回はHGUCのMS-18Eケンプファーです。
クリスマスが近いので、やっぱりポケ戦ですかね~。
発売日は2008年8月の発売だったかな。クリスマスじゃなかった。

いわゆるOVAの走りだった「ポケットの中の戦争」でファーストガンダムで出てきたバリエーション機体ではなかったため、当時中学生だった私は「なんだこのモビルスーツ!?」と思ったものでした。

いわゆるOVAの走りだった「ポケットの中の戦争」でファーストガンダムで出てきたバリエーション機体ではなかったため、当時中学生だった私は「なんだこのモビルスーツ!?」と思ったものでした。

「さぁ来い!戦い方を教えてやる!!」もとい、「合わせ目の消し方を教えてやる!」といわんばかりに武器は合わせ目は多いですね~。消したつもりですが、処理が甘いなー、私は・・・。

「さぁ来い!戦い方を教えてやる!!」もとい、「合わせ目の消し方を教えてやる!」といわんばかりに武器は合わせ目は多いですね~。
消したつもりですが、処理が甘いなー、私は・・・。

放熱板?にある「◎◎◎」部分の穴あけは、このキット発売時のモデリングで流行っていた記憶が・・・。ピンバイスでの穴あけが雑ですね・・・。

放熱板?にある「◎◎◎」部分の穴あけは、このキット発売時のモデリングで流行っていた記憶が・・・。
ピンバイスでの穴あけが雑ですね・・・。

HGUCケンプファー。そのまま作ってもカッコイイのはもちろんですが、改造とか基本工作をするうえでも取り組みやすい良キットだと思います。(えっ、お前はできてないだろうって?いいんですよ~w)

HGUCケンプファー。
そのまま作ってもカッコイイのはもちろんですが、改造とか基本工作をするうえでも取り組みやすい良キットだと思います。
(えっ、お前はできてないだろうって?いいんですよ~w)

旧キットも出来が良いのですが、さすがに見かけないですね・・・。

旧キットも出来が良いのですが、さすがに見かけないですね・・・。

キャンディー塗装も似合うと思うので、また入手できたら試してみたいなー。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

キャンディー塗装も似合うと思うので、また入手できたら試してみたいなー。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

HGUC ケンプファーです

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 丁寧に作られてますね!(笑)私も何年か前にキャンディでケンプファーやりました!(笑)良いキットですよね!私的には小さいですがMGより良いと感じました!(笑)

    • まお大佐 2か月前

      ライトニング2様

      コメントありがとうございます。

      HGUCのケンプファーは今のキットと比べても見劣りしないですよね。キャンディ塗装されたのですね。

      MGより良いのですか~。

      人気キットなので入手困難ですが、買えたらキャンディ塗装にチャレンジします。

7
ムサイ級軽巡洋艦(まお艦隊二番艦「Nureyev」)

ムサイ級軽巡洋艦(まお艦隊二番艦「Nureyev」)

旧キット。量産型ムサイです。ザンジバルに続く旧キット艦船です…

4
YMS−15 ギャン

YMS−15 ギャン

リバイブ版のギャンです。今回はマ大佐専用機として作りました。…

8
AMX-104 R・ジャジャ

AMX-104 R・ジャジャ

GUNSTA様に投稿させていただいて、プロフィールにも好きな…

6
MS-08TX【EXAM】イフリート改

MS-08TX【EXAM】イフリート改

プレバンで結構前に購入したイフリート改です。8機生産されたと…