HGUCの黒い三連星高機動型ザク2です。
ド素組です。だってこのままでカッコいいもん!
寒いのでALL筆塗りです。
機体番号「03」ガイア機です。
ドムに乗る前は機体番号が違うんですよね。
後ろ姿。06Rはこのバックパックと脚部のバーニアがたまりません。
機体番号「06」オルテガ機です。
ORIGIN版だと大型ヒートホークが付属するので、違いが判るんですけどね~。
後ろ姿。
ザクマシンガンをシールドにマウントできるのは、気に入っています。
機体番号「02」マッシュ機。
なんとなくザクマシンガンをメイン武器にしました。
後ろ姿。
シールドにザクバズーカをマウントするのは無理ないかなー。
でもジョニーの06Rもシールドにマウントできたような・・・。
何にせよ黒い三連星カラーはカッコいいですねー。
よーく見なくても、塗りが甘くはみ出している個所が多々ありますが、
手をプルプルさせながら、頑張って塗りました。
3つ同時は厳しいですが、色あいの兼ね合いもあるので止むなしかなー。
写真撮影も上手くなりたい。最初の一枚が元の色に一番近いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
黒い三連星高機動型ザク2です
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
筆塗りでここまで綺麗に塗れたら大したものですね!(笑)黒3カッコイイです!
ライトニング2様
コメントありがとうございます。
寒空の下、エアブラシを吹けなかったのと、意外と塗り分けが多かったので筆で塗りました。
細かい作業は老齢のため、しんどい(笑)
すっげー
黒い三連星だぁぁ
かっけー
グフカス大好き様
コメントありがとうございます。
黒い三連星はこのカラーリングと3機というのがツボです。
かっこいいですよね。
ジオン公国 宇宙突撃機動軍所属。階級は大佐。
好きな作品は機動戦士ガンダムZZ。
自分の中で現在第三次ガンプラブーム到来中。
第一次は小学生時代(昭和です)
最初に買ったガンプラは旧キットの武器セット(笑)だけどMSなら100分の1量産型ゲルググ。
第二次は若手社会人時代(ゲーセンで連ジが流行った頃です)MGを見てビックリしました。
好きな男性キャラはマシュマー・セロ。
好きな女性キャラは1位マウアー・ファラオ。
2位ルー・ルカ。3位ハマーン様。4位その他たくさん(笑)。
大昔マシュマー、逆シャアのシャア、ガンダムWのトレーズ閣下のコスプレをしていました。
格納庫に積みプラの数が膨大(50以上!?)なので、少しミスってもドンドン作っていこうと思っています。
積みプラ減らしが現在の目標です。
拙い作品だらけですが、よろしくお願いします。
MS−14J リゲルグ
HGUCリゲルグです。プレバン限定品なので、一般販売はされて…
RX-178ガンダムMARKII祭り
連日の投稿でいい加減にしろ!と怒られそうですがー。今回は訳ア…
RX-80PR ペイルライダー(陸戦重装備仕様)
衝動買いという言葉があります。思わずポチっとしてしまったのが…
AMX−011MC ザクIII改(マシュマーカスタム)
私が一番好きなMS「ザクIII改(マシュマーカスタム)」です…