HGガンダム デュナメス セブンバレット FWシールド

  • 5056
  • 0
  • 1

ガンダム00 HGガンダムデュナメス を作成しました。

エクシア、キュリオスに続いて00機体3機目のデュナメスは、作成前に『天使の名を持つロックオンの機体』『セブンソードを持つエクシアの相棒』をコンセプトに決めて作成開始

そして、『ガンダムデュナメス セブンバレット フルウイングシールド』としてなんとか完成

『セブンバレット装備』GNロングスナイパーライフルGNビームピストル 2丁GNキャノン 2門GNライフル携行シールドビット 2機合計7つの銃火器を携行

『セブンバレット装備』

GNロングスナイパーライフル

GNビームピストル 2丁

GNキャノン 2門

GNライフル携行シールドビット 2機

合計7つの銃火器を携行

『セブンバレット フルウイングシールド』GNビームピストルは両膝サイドに携行GNシールドビットはフルウイングシールドの一部としてハロの独立運用GNキャノンはバックパックに設置GNロングスナイパーライフルはバックパックと肩ジョイントに設置可能

『セブンバレット フルウイングシールド』

GNビームピストルは両膝サイドに携行

GNシールドビットはフルウイングシールドの一部としてハロの独立運用

GNキャノンはバックパックに設置

GNロングスナイパーライフルはバックパックと肩ジョイントに設置可能

『セブンバレット GNビームピストル装備』フルウイングシールドなしのセブンバレットバックパックのGNキャノンは可動式

『セブンバレット GNビームピストル装備』

フルウイングシールドなしのセブンバレット

バックパックのGNキャノンは可動式

『デュナメス 正面』クリアパーツはホロシールとレジンで作成腰で1mm、足で2mm延長右膝にはスナイプモーション用のアーマー追加デカールは先行作成のエクシアとキュリオスを類似性を持たせて貼り付け

『デュナメス 正面』

クリアパーツはホロシールとレジンで作成

腰で1mm、足で2mm延長

右膝にはスナイプモーション用のアーマー追加

デカールは先行作成のエクシアとキュリオスを類似性を持たせて貼り付け

『デュナメス フルウイングシールド背面』 

『デュナメス フルウイングシールド背面』

 

『スナイプモーション』GNフルウイングシールドはカバーしつつ射線を確保できる仕様にするため、初期と左右を入れ替えて設置。

『スナイプモーション』

GNフルウイングシールドはカバーしつつ射線を確保できる仕様にするため、初期と左右を入れ替えて設置。

『ソレスタルビーイング』先行作成しているエクシアとキュリオスと、今回のデュナメスとで。あとはティエリアの機体で1stコンプ

『ソレスタルビーイング』

先行作成しているエクシアとキュリオスと、今回のデュナメスとで。

あとはティエリアの機体で1stコンプ

ご覧いただきありがとうございました。

『素組』腰のブースターと薄くて大きいシールドが、華奢な機体とミスマッチに思えてしまいました。

『素組』

腰のブースターと薄くて大きいシールドが、華奢な機体とミスマッチに思えてしまいました。

バックパックを背負う事で、腰のブースターの出っ張りを目立たなくしました。ブースターの丸みが他のパーツと合わないため、一部を削りシャープにして、色を塗り分けで角を作成する

バックパックを背負う事で、腰のブースターの出っ張りを目立たなくしました。

ブースターの丸みが他のパーツと合わないため、一部を削りシャープにして、色を塗り分けで角を作成する

セブンバレットプランMGウイングガンダムのバックパックを流用して羽をイメージしたシールド初期装備のスナイパーライフルの砲身をカットし、市販のライフルの砲身と付け替えたロングスナイパーライフル水星のフライトユニットのブースターの代わりにミサイルの下半分をつけたキャノン陸戦型ジムなどの100mmマシンガンをベースにしてジャンクパーツで作ったハンドガン 

セブンバレットプラン

MGウイングガンダムのバックパックを流用して羽をイメージしたシールド

初期装備のスナイパーライフルの砲身をカットし、市販のライフルの砲身と付け替えたロングスナイパーライフル

水星のフライトユニットのブースターの代わりにミサイルの下半分をつけたキャノン

陸戦型ジムなどの100mmマシンガンをベースにしてジャンクパーツで作ったハンドガン

 

セブンバレット フルウイングシールドの仮組み ここから、羽をつけると足が短く見えたため、足の長さを調整ジャンクパーツと市販のオプションをあーだこーだしながら、右葉曲線してなんとか完成

セブンバレット フルウイングシールドの仮組み

 

ここから、羽をつけると足が短く見えたため、足の長さを調整

ジャンクパーツと市販のオプションをあーだこーだしながら、右葉曲線してなんとか完成

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

10
HG MS-05 旧ザク比較(ジークアクス版1st版)

HG MS-05 旧ザク比較(ジークアクス版1st版)

出張先で軍警ザクのデチューン版として、ジークアクス版の 『M…

6
HGガンダムキャリバーン

HGガンダムキャリバーン

出張先のホテルで模活 ドムを探しましたがまたしても出会えなか…

6
HG軍警ザクを旧ザクにデチューン

HG軍警ザクを旧ザクにデチューン

『MS-06』がザクならば、『MS-05』はなんだろう🤔 『…

8
ガンダム 現地改修型5機 確認⁉️

ガンダム 現地改修型5機 確認⁉️

HGACガンダムWの初期機体5機が完成したので、オペレーショ…