HGガンダム ヴァーチェ パーティクル

  • 1344
  • 0
  • 0

HGガンダム00 1stシーズン ティエリアの機体「ガンダムヴァーチェ パーティクル」やっと完成しました。

年内に間に合わず、ティエリアさんゴメン。

作品的な意図はあるとは思うのですが、ラファエル入手まで待ってられませんので、ティエリアのパイロットスーツカラーのパープルにところどころ変更しています。

自分が使っている水性カラーに「パープル」のバリエーションが少なく、リンプラの「ステラパープル」が水性カラーなのを知ってこちらのカラーを使用しました。意図せずメタリック調になりましたが、ティエリアの中性的なイメージと合ってよかったです。

今後のバリエーション作成の可能性と、パープルのイントネーションと近かったので、「パーティクル(粒子タイプ)」を機体名に足しました。

正面バックパックのGNキャノンの砲身は、ホームセンターで買ったはいいが使い道がなかった金属パーツに変更ビームサーベルの位置がどうやっても取れなさそうな位置だったので、腰付近に設置できるように変更しました。

正面

バックパックのGNキャノンの砲身は、ホームセンターで買ったはいいが使い道がなかった金属パーツに変更

ビームサーベルの位置がどうやっても取れなさそうな位置だったので、腰付近に設置できるように変更しました。

背面設定にない色分けするのはバランスや他の機体との不一致など難しいですね。部分塗装、墨入れ、デカール貼り、つや消しトップコートを行っています。クリアパーツはホロシールをそこに貼ってからレジンを使用しています。オーロラシールなど100均のシールも一部使用しました。便利な世の中になりました。

背面

設定にない色分けするのはバランスや他の機体との不一致など難しいですね。

部分塗装、墨入れ、デカール貼り、つや消しトップコートを行っています。

クリアパーツはホロシールをそこに貼ってからレジンを使用しています。

オーロラシールなど100均のシールも一部使用しました。便利な世の中になりました。

エフェクトをつけて、バーストモードやっぱりヴァーチェといえばコレですね。

エフェクトをつけて、バーストモード

やっぱりヴァーチェといえばコレですね。

ソレスタルビーイング1stシーズン ガンダムマイスター全員分のガンダム作成完了!

ソレスタルビーイング1stシーズン ガンダムマイスター全員分のガンダム作成完了!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

@積み機クズ師さんがお薦めする作品

高機動型ザク ジョニー・ライデン専用機(GQ)

ガンダム 現地改修型5機 確認⁉️

MS-05Q ザクⅠ ノリス•パッカード少佐機

MS-05 0ザク【軍警ザクを旧ザクに】

5
ドムの日なので

ドムの日なので

ジークアクスのリックドムを買わなかったので、家にあるドムさん…

15
ケンプファー 強襲型(GQ)

ケンプファー 強襲型(GQ)

ジークアクスでのコロニー内を突貫してくるエグザベ専用ギャン見…

17
GQ版 ゲルググ•キャノン ジャコビアス•ノード専用機

GQ版 ゲルググ•キャノン ジャコビアス•ノード専用機

GQ版キマイラ隊 3機目の『ゲルググキャノン ジャコビアス•…

4
グフの日 グフ•カスタム

グフの日 グフ•カスタム

去年、ガンプラ復帰第一弾で作ったグフ・カスタムです。 グフの…