幻の機体「ガンダムF92」ついに顕現!

  • 89752
  • 4
  • 23

幻のTVシリーズ「ガンダムF91」で主人公のパワーアップ新型機として登場するはずだったガンダムF92。長らくどんな姿なのかわからなかったが石垣純哉氏により昔描いたスタディデザインが世に出たので立体化!

決定稿ではないんだけど、これかっこよくない?!

スタンダードな装備形態。ビームライフルはF91のものと同型。ビームシールドは右腕に予備として配置され、左腕には存在が消失するV2ガンダムに使われるはずだったアイデア、メガビームシールドを装備。あ、念の為言っておくと、TVシリーズのF91がある世界線はVガンダムの企画はボツってる世界線だからね。

スタンダードな装備形態。

ビームライフルはF91のものと同型。

ビームシールドは右腕に予備として配置され、左腕には存在が消失するV2ガンダムに使われるはずだったアイデア、メガビームシールドを装備。

あ、念の為言っておくと、TVシリーズのF91がある世界線はVガンダムの企画はボツってる世界線だからね。

こちら、石垣純哉先生のF92のスタディデザイン。決定稿ではない。F92…やるんだったらこんな感じかなって試しに描かれたもの。だが、この世にF92の手がかりはこれしかない。

こちら、石垣純哉先生のF92のスタディデザイン。

決定稿ではない。

F92…やるんだったらこんな感じかなって試しに描かれたもの。

だが、この世にF92の手がかりはこれしかない。

後ろ姿 本体部分は、ガンダムF91 そっくりウイングはシェルフ•ノズルの発展型

後ろ姿 本体部分は、ガンダムF91 そっくり

ウイングはシェルフ•ノズルの発展型

飛行姿勢。フリーダムガンダムにも似ている気がする。

飛行姿勢。

フリーダムガンダムにも似ている気がする。

シェルフ•ノズルは4連ヴェスバーとして使用可能オーバーキルにもほどがある。動力源?推進剤?なにそれ?

シェルフ•ノズルは4連ヴェスバーとして使用可能

オーバーキルにもほどがある。

動力源?推進剤?なにそれ?

シェルフノズル(ヴェスバー)はファンネルとして射出可能!もともとベルガ系のシェルフノズルも飛ばすシーンがあるよね。進化してサイコミュで誘導出来てもおかしくないはず。

シェルフノズル(ヴェスバー)はファンネルとして射出可能!

もともとベルガ系のシェルフノズルも飛ばすシーンがあるよね。進化してサイコミュで誘導出来てもおかしくないはず。

メインウェポンのビームライフルとは別にジェネレータ内蔵式兵器『Generative Beam Rifle Device(独立稼働式ビームライフルデバイス)』[Gバード]を装備可能。

メインウェポンのビームライフルとは別にジェネレータ内蔵式兵器『Generative Beam Rifle Device(独立稼働式ビームライフルデバイス)』[Gバード]を装備可能。

『Generative Beam Rifle Device』[Gバード]は機動力の強化にも。アナハイムエレクトロニクスにより、ネオガンダムの装備を改良転用したもの。

『Generative Beam Rifle Device』[Gバード]は機動力の強化にも。アナハイムエレクトロニクスにより、ネオガンダムの装備を改良転用したもの。

胸部 Iフィールド装甲 [レッドファイター] ペーパープラン ガンダムF91レッドファイターの開発データを利用し開発された強化アイテム。

胸部 Iフィールド装甲 [レッドファイター] 

ペーパープラン ガンダムF91レッドファイターの開発データを利用し開発された強化アイテム。

胸のレンズ部分はサイコフレーム。フルドライブするとルーバー状の装甲がパージされサイコフレームが露出する★

胸のレンズ部分はサイコフレーム。

フルドライブするとルーバー状の装甲がパージされサイコフレームが露出する★

ガンダムF92フル装備TVシリーズの入れ替わりにより存在が消えたアサルトバスターの並行存在かな。何度も言うが、TVシリーズのガンダムF91が放送された世界線ではVガンダムもクロスボーンガンダムも存在しないからね。※いや似たものはそのうち出てくるのかも

ガンダムF92フル装備

TVシリーズの入れ替わりにより存在が消えたアサルトバスターの並行存在かな。

何度も言うが、TVシリーズのガンダムF91が放送された世界線ではVガンダムもクロスボーンガンダムも存在しないからね。

※いや似たものはそのうち出てくるのかも

ガンダムF91と並んで。メタ的な話、腰から上はサイズ変えてない。脚部をゴッドガンダムのものとに取り替えたので大型化して見える。

ガンダムF91と並んで。

メタ的な話、腰から上はサイズ変えてない。

脚部をゴッドガンダムのものとに取り替えたので大型化して見える。

F91にパテをモリモリ。脚部はゴッドガンダム。

F91にパテをモリモリ。

脚部はゴッドガンダム。

だいたい形が見えてきた頃勝利を確信(なんの?)

だいたい形が見えてきた頃

勝利を確信(なんの?)

カラーリングが決まらなくてここで一旦ストップアンケートの結果、V2ガンダムに似たブルーになった。

カラーリングが決まらなくてここで一旦ストップ

アンケートの結果、V2ガンダムに似たブルーになった。

迷ってたカラーリング案、他にも4案ぐらい検討した…ᕙ⁠(⁠ ⁠:⁠ ⁠˘⁠ ⁠∧⁠ ⁠˘⁠ ⁠:⁠ ⁠)⁠ᕗ 最後までご覧いただきありがとうございます☆動画もよろしくお願いします🙇https://youtu.be/jDAnpNYIGgM?si=793HeH-wnXNaBoKA

迷ってたカラーリング案、他にも4案ぐらい検討した…ᕙ⁠(⁠ ⁠:⁠ ⁠˘⁠ ⁠∧⁠ ⁠˘⁠ ⁠:⁠ ⁠)⁠ᕗ

 

最後までご覧いただきありがとうございます☆

動画もよろしくお願いします🙇

幻の機体「ガンダムF92」ついに顕現!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @TAKATNK228637 4週間前

    無事ガンスタ投稿オメ~

    ZZに続いてトップを目指すのじゃ~!

    引き続き応援してるよ~

  2. @ranohito 1か月前

    完成おめでとうございます!あの単色原稿から見事な解釈(立体もカラーリングも、武器等の設定も)です!

    F91がTV放送されてる世界を観てみたくなりました。

    • umecyo 1か月前

      コメントありがとうございます!

      ガンダムもそろそろ歴史が詰まってきたのでパラレル展開もありだと思ってます!

umecyoさんがお薦めする作品

Dガンダム・サード

何故、ガンダムを盗んだ!

ルー・ルカのZガンダム

あの巨大コアファイターの秘密が今あかされる

12
ガンダムF91 ハリソン大尉機

ガンダムF91 ハリソン大尉機

ガンダムF92と並べて撮影したいがためにヤフオクで落としたガ…

16
陸戦型サザビー 1/144 旧キットを改修だ☆

陸戦型サザビー 1/144 旧キットを改修だ☆

1/144 旧キット サザビーを近藤和久風の陸戦型に改造だ☆…

17
ジュドー!ZZガンダムの新しいパーツだよ!

ジュドー!ZZガンダムの新しいパーツだよ!

ネオ・ジオンの奴ら、どいつもこいつもなんて火力してやがるんだ…

17
ZZガンダムの決定版キットはこれだった!

ZZガンダムの決定版キットはこれだった!

なかなか決定版キットが決まらないZZガンダム 論争についに決…