HGCG 1/144 ガンダムRX-0リベリオン・アーヴァ

  • 1192
  • 10
  • 0

過去作にオプション装備を積む企画。

過去作のガンダムRX-0リベリオン用に、HGUCとMGのフルアーマー・ユニコーンガンダムと、他社プラモのパーツから、航続距離・戦闘稼働時間延長用の増加装備を用意しました。

“もう少しスマートに積み込みたかったが…仕方あるまい”

“もう少しスマートに積み込みたかったが…仕方あるまい”

“突入するぞ!”

“突入するぞ!”

“シールドワン、シールドツーは防御を優先。DEワン、DEツーは左右から廻り込め”シールドファンネルはプログラム式で制御し、負担を軽減する。

“シールドワン、シールドツーは防御を優先。

DEワン、DEツーは左右から廻り込め”

シールドファンネルはプログラム式で制御し、負担を軽減する。

別装備バージョン、こちらはダブルバズーカで。

別装備バージョン、こちらはダブルバズーカで。

RX-0リベリオン・アーヴァの前後ろ。工作は、ゲート痕処理、エッジ尖らせ、パーティングライン・段ズレ・ヒケの対処、面出し、合わせ目消しを実施。

RX-0リベリオン・アーヴァの前後ろ。

工作は、ゲート痕処理、エッジ尖らせ、パーティングライン・段ズレ・ヒケの対処、面出し、合わせ目消しを実施。

別装備バージョンで前後ろ。バズーカを装備する場合は、アームドアーマーDE用の接続アームと干渉するため、共存出来ません。

別装備バージョンで前後ろ。

バズーカを装備する場合は、アームドアーマーDE用の接続アームと干渉するため、共存出来ません。

付属品一式。バックパックは専用の差し換え用を準備、フルアーマーユニコーン用のパーツを接着固定することで、アームドアーマーDE用の接続アームと両立。HGUCのグレネードラック裏側はプラ板で蓋をしています。なお、MGのグレネードラックは未使用となりました。

付属品一式。

バックパックは専用の差し換え用を準備、フルアーマーユニコーン用のパーツを接着固定することで、アームドアーマーDE用の接続アームと両立。

HGUCのグレネードラック裏側はプラ板で蓋をしています。

なお、MGのグレネードラックは未使用となりました。

フル装備で横からのアングル。フルアーマー・ユニコーンガンダムのプロペラントタンクに元々ある、補助脚取り付けのギミックを使用して重量を支えます。■塗装レシピバックパック黒:黒サフ→メタリックブラック→つや消しバックパック赤:黒サフ→グレーサフ→メタリックレッド→光沢バックパックグレー:黒サフ→グレーサフ→ガンメタル→つや消しウイング黒∶黒サフ→ファントムグレー→つや消し金∶黒サフ→ゴールド→つや消し赤:黒サフ→メタリックレッド→つや消し紫:黒サフ→メタリックパープル→つや消し白:グレーサフ→キャラクターホワイト→つや消し武器類グレー∶黒サフ→ブライトガンメタル→つや消し武器類濃グレー:黒サフ→MSグレー連邦系→つや消しミサイル・グレネード弾頭赤:グレーサフ→MSレッド→つや消しジョイント類∶黒サフ噴射炎エフェクト:光沢センサー類∶市販のレンズパーツと市販シール素材を併用墨入れ・部分塗装∶ガンダムマーカー各種

フル装備で横からのアングル。

フルアーマー・ユニコーンガンダムのプロペラントタンクに元々ある、補助脚取り付けのギミックを使用して重量を支えます。

■塗装レシピ

バックパック黒:黒サフ→メタリックブラック→つや消し

バックパック赤:黒サフ→グレーサフ→メタリックレッド→光沢

バックパックグレー:黒サフ→グレーサフ→ガンメタル→つや消し

ウイング黒∶黒サフ→ファントムグレー→つや消し

金∶黒サフ→ゴールド→つや消し

赤:黒サフ→メタリックレッド→つや消し

紫:黒サフ→メタリックパープル→つや消し

白:グレーサフ→キャラクターホワイト→つや消し

武器類グレー∶黒サフ→ブライトガンメタル→つや消し

武器類濃グレー:黒サフ→MSグレー連邦系→つや消し

ミサイル・グレネード弾頭赤:グレーサフ→MSレッド→つや消し

ジョイント類∶黒サフ

噴射炎エフェクト:光沢

センサー類∶市販のレンズパーツと市販シール素材を併用

墨入れ・部分塗装∶ガンダムマーカー各種

終わり。

終わり。

サムネイル画像の全体。

サムネイル画像の全体。

“プロペラントタンクと火器の増設により稼働時間延長、継戦能力向上。あとはイレギュラーが無ければ……!”

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. はんごう 4週間前

    なんだ、この赤いユニコーンは!!

    かっこよすぎて嫉妬しちゃう

  2. KAZプラ 4週間前

    素敵なユニコーンに仕上がっていて大変憧れます!フルアーマー形態もスタイリッシュな姿になっていて良きです✨

    今後の投稿も応援しています🙇

  3. GunplaGuy 4週間前

    Awesome!!

黒井 響介さんがお薦めする作品

HGBF 1/144 Hi-νガンダムティミドゥス

EG 1/144 ビルドストライクエクシードギャラクシーk+…

HGIBO 1/144 ガンダム・ネビリム=アルカヌム

HG 1/144 高機動型ザクⅡ

12
HGUC 1/144 アイザック/ガザC/ギラ・ドーガ(ユニコーンカラーVer.)セット

HGUC 1/144 アイザック/ガザC/ギラ・ドーガ(ユニ…

“袖付き”の旧式機、詰め合わせセット。 それぞれ素組み+シー…

15
1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備) オリジナルカラー

1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グ…

大阪万博ガンダムのセット版、HG相当の横浜ガンダムに追加装備…

12
HG 1/144 高機動型ザクⅡ

HG 1/144 高機動型ザクⅡ

※誤ってアップしてしまった記事を削除、再作成 そろそろザクを…

9
HGGBN 1/144 ガンダムダブルオーコマンドクアンタ Type.GBN+オプションアームズ“バーゼラス”

HGGBN 1/144 ガンダムダブルオーコマンドクアンタ …

過去作のコマンドクアンタ用に、他社プラモから新装備を仕立てて…