令和一発目の作品です。
かなーり前からちまちまとあーでもないこーでもないと、迷宮のような工程をさまよいながらなんとか完成にこぎつけることができました。
元キットは一応“ミスサザビー”
キットを作った事がある人はわかると思いますがこやつ、前作のヅダとは真逆で劇中の細身はどこ行ったと思うほどのわがままボディ。
何とか細くしてやろう、ついでに騎士っぽくしてやろうと思ったのがきっかけです。
騎士っぽくなったかはさておき、細身にするという第一目標は何とかクリアできたので良かった…かな。
桜っぽいイメージで作り続けてた本機ですが、いざ完成してみると蓮の花っぽい色合いに…、結果綺麗だからよし!
設定とかはあまり考えてませんがGBNで自分が使う機体をイメージしました。
Iフィールドやナノラミネートアーマーがん積みのクッソ固いタンク役がコンセプトです。
軽装状態
何から解説していきゃいいやら…てくらい元キットとは別物になりました。
腕部:肩は元キットのバックパックの外側を形状変更、肩と二の腕で挟み込んでいます。腕はヅダの足とイフリートの太ももでそれっぽく腕部をでっちあげ。手はMG∀の手に磁石とか仕込んで使用しています。
胴体:元キット加工中に色々泣き別れたので胸部付近に間接追加、腹部にスペースがあいたので腹ビームを埋め込みました。後はパテとかで形状出しをしました。
腰部:ディナイアルガンダムの腰アーマーを移植、サイドアーマー裏面に自作のビームサーベルを仕込みました。
武装:剣は元キットの武装を基部にプラ板でスクラッチ、盾はグレイズカスタムキットの小盾を基部にBJの受けを取り付け、装飾にゼリー飲料の蓋などを使って動力機関とIフィールド的な何かを製作しました。
何から解説していきゃいいやら…てくらい元キットとは別物になりました。
腕部:肩は元キットのバックパックの外側を形状変更、肩と二の腕で挟み込んでいます。腕はヅダの足とイフリートの太ももでそれっぽく腕部をでっちあげ。手はMG∀の手に磁石とか仕込んで使用しています。
胴体:元キット加工中に色々泣き別れたので胸部付近に間接追加、腹部にスペースがあいたので腹ビームを埋め込みました。後はパテとかで形状出しをしました。
腰部:ディナイアルガンダムの腰アーマーを移植、サイドアーマー裏面に自作のビームサーベルを仕込みました。
武装:剣は元キットの武装を基部にプラ板でスクラッチ、盾はグレイズカスタムキットの小盾を基部にBJの受けを取り付け、装飾にゼリー飲料の蓋などを使って動力機関とIフィールド的な何かを製作しました。
バックショット
このキットHGなんですけど大本がサザビーなもんだからデカいデカい。
完成した後並べたとき最もサイズ的にぴったりだったのがMGザクⅡでした…。
胴体背面:プラ板、スプーン等でスクラッチ。某永野メカの影響をがっつり受けました。
腰部背面:スラスター的なパーツはMGストフリのアンクルパーツを幅詰めしてそれっぽく加工。リアアーマーは元キットのファンネルラック(と書かれている何か)を張り合わせて取り付けました。
足部:元キットの基部をBJ化、シナンジュのつま先とストフリの足パーツをベースにあれこれ切り貼りしたものとで鉄血MSのようなつま先と踵が分離している仕様にしました。デカいキットなので、如何に背丈を高くせずに足をデカくするか、かなり悩みました。手間のかかった部分の一つです。
このキットHGなんですけど大本がサザビーなもんだからデカいデカい。
完成した後並べたとき最もサイズ的にぴったりだったのがMGザクⅡでした…。
胴体背面:プラ板、スプーン等でスクラッチ。某永野メカの影響をがっつり受けました。
腰部背面:スラスター的なパーツはMGストフリのアンクルパーツを幅詰めしてそれっぽく加工。リアアーマーは元キットのファンネルラック(と書かれている何か)を張り合わせて取り付けました。
足部:元キットの基部をBJ化、シナンジュのつま先とストフリの足パーツをベースにあれこれ切り貼りしたものとで鉄血MSのようなつま先と踵が分離している仕様にしました。デカいキットなので、如何に背丈を高くせずに足をデカくするか、かなり悩みました。手間のかかった部分の一つです。
追加装備
ロータスバインダー
ジェネレーター、スラスター、ドラグーン、Iフィールド、ミノフスキークラフトを搭載したマルチユニット。
配置位置を変化させることで攻守走すべてを強化する万能パーツ。
ということで追加パーツとしてノーネイムライフルを使用。装着時のクリアランス確保のために稼働軸を一部つぶしてます。そのままだとスカスカだったので、空間を埋めるため、BJを仕込むことで一つのユニットに4基すべてのドラグーンを搭載できるようにしています。
ロータスバインダー
ジェネレーター、スラスター、ドラグーン、Iフィールド、ミノフスキークラフトを搭載したマルチユニット。
配置位置を変化させることで攻守走すべてを強化する万能パーツ。
ということで追加パーツとしてノーネイムライフルを使用。装着時のクリアランス確保のために稼働軸を一部つぶしてます。そのままだとスカスカだったので、空間を埋めるため、BJを仕込むことで一つのユニットに4基すべてのドラグーンを搭載できるようにしています。
機動力強化形態
動力の出力配分をスラスターに全振りした形態。
バインダーのIフィールド等が使用できなるなる代わりに強烈な加速力、スピードを生み出す。
腰部スラスターに設けた3mm穴に接続してます。背部バインダーが干渉するので肩上部に小移動する必要があります。さすがに寂しいのでバインダー裏面にビーム砲を忍ばせました。
剣の元キットの仕様はそのまま生かしてあるのでビームソードにもなります。小盾の裏面には刀身をマウントできます。
動力の出力配分をスラスターに全振りした形態。
バインダーのIフィールド等が使用できなるなる代わりに強烈な加速力、スピードを生み出す。
腰部スラスターに設けた3mm穴に接続してます。背部バインダーが干渉するので肩上部に小移動する必要があります。さすがに寂しいのでバインダー裏面にビーム砲を忍ばせました。
剣の元キットの仕様はそのまま生かしてあるのでビームソードにもなります。小盾の裏面には刀身をマウントできます。
バックショット
今更ですがこやつには所謂「背負いもの」というものがありません。
バックパックを腰部に配置するという元キットの特徴をどうにか残したかったのです。
色々ひらひらしてるのでリボンっぽく見えなくも…見えないか(汗)
今更ですがこやつには所謂「背負いもの」というものがありません。
バックパックを腰部に配置するという元キットの特徴をどうにか残したかったのです。
色々ひらひらしてるのでリボンっぽく見えなくも…見えないか(汗)
万能強化形態
腰部にバインダーを配置した形態。
バインダーの保有する機能のほとんどを使用可能。バランスよく戦闘力を強化した形態。
元々あったディナイアルのサイドアーマーは肩部のジョイントに移設されます。
大盾はエヴァ零号機の盾を使用しました。
腰部にバインダーを配置した形態。
バインダーの保有する機能のほとんどを使用可能。バランスよく戦闘力を強化した形態。
元々あったディナイアルのサイドアーマーは肩部のジョイントに移設されます。
大盾はエヴァ零号機の盾を使用しました。
バックショット
腰にマントっぽいパーツをつけたいという当初のコンセプトの名残です。
当時は布を予定してましたがダラダラしているうちにダイバーズでおあつらえ向きなキットが出たのでそっちにしました。
盾の形状は最も難航したところです。イメージがまとまるまですっごい時間がかかりました。
腰にマントっぽいパーツをつけたいという当初のコンセプトの名残です。
当時は布を予定してましたがダラダラしているうちにダイバーズでおあつらえ向きなキットが出たのでそっちにしました。
盾の形状は最も難航したところです。イメージがまとまるまですっごい時間がかかりました。
この状態でビット兵器は10基あります。
以下アクション集
どっかで見たことあるような突撃姿勢
どっかで見たことあるような突撃姿勢
どっかで見たことあるような構え
この形態、知り合い達には思いのほか好評でした。
お気に入りポーズその①
必殺技なら巨大剣でしょうという安直な考えからサンライズパース
当初剣には変形機構を組み込む予定でしたがそんなんできるかってことであえなく没に…。
その頃からこの巨大剣のイメージは某金ぴか騎士のアレで固まってました。
必殺技なら巨大剣でしょうという安直な考えからサンライズパース
当初剣には変形機構を組み込む予定でしたがそんなんできるかってことであえなく没に…。
その頃からこの巨大剣のイメージは某金ぴか騎士のアレで固まってました。
お気に入りポーズその②
どっかで見たことあるような立ち姿
結構様になって…る?
どっかで見たことあるような立ち姿
結構様になって…る?
射撃強化その①:連射性、威力を強化した面制圧形態
射撃強化その②:射程距離、貫通力を強化した狙撃形態
防御強化:Iフィールドに出力を全振りした棒立ち壁形態
ビームサーベルフル稼働
あちこちに3㎜穴を仕込んだのでこやついろんなところにくっつきます。
足からビームサーベルは元キットから継承した数少ない機能です。…元のパーツ一つも使ってないけど
射撃強化その②:射程距離、貫通力を強化した狙撃形態
防御強化:Iフィールドに出力を全振りした棒立ち壁形態
ビームサーベルフル稼働
あちこちに3㎜穴を仕込んだのでこやついろんなところにくっつきます。
足からビームサーベルは元キットから継承した数少ない機能です。…元のパーツ一つも使ってないけど
全装備並べた状態。
悔やむべきはビームサーベルの塗装がうまくいかずネギみたいな色味になったことですかね。
バンダイさんもっと緑系のクリアパーツ出してください、お願いします。
悔やむべきはビームサーベルの塗装がうまくいかずネギみたいな色味になったことですかね。
バンダイさんもっと緑系のクリアパーツ出してください、お願いします。
制作過程
かなり迷走してます。
結局使わなかったパーツとか相当数あります…。
かなり迷走してます。
結局使わなかったパーツとか相当数あります…。
最後までめげずにやってよかったと思える作品です!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
めちゃくちゃ美しいですね☺️✨
薄桃色のグラデーションとどこか騎士を思わせるような滑らかな機体の形状が相まって、とても好きです…!!
コメントありがとうございます!
グラデーション塗装は初めての試みでしたが結構上手く仕上がりました。
騎士っぽく作ろうと決めてたので角張った形状や凝った筋彫り等は極力省くよう心掛けました。
結果上手く纏まってくれてよかったと思ってます。
ドン亀進行ながらちまちま改造してます。
オレンジべこさんがお薦めする作品
ガンダムアルミラージ
ロトス・サザビー
TR-6S[ キハールII〔S〕] サーペント
TR-6S[ キハールII〔S〕] サーペント
TR-6S[ キハールII〔S〕] サーペント キハールII…
ガンダムアルミラージ
制作期間1ヶ月半の超特急突貫工事の工作で仕上げました。 コア…
貂蝉キュベレイ ー反魂ノ装《オルタナティブ》ー
貂蝉キュベレイの改造をしてみました。 個人的に気になる箇所の…
ヅダ・グスタフ
初投稿ということで数年前改造したヅダを発掘しました。 個人的…